『エクスペリエンスインデックス評価について』のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

XPS 420

小型液晶「ミニ・ビュー」や充電クレードル「チャージステーション」を備えたミドルタワー型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q8200 コア数:4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce 9800GT XPS 420のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

XPS 420Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • XPS 420の価格比較
  • XPS 420のスペック・仕様
  • XPS 420のレビュー
  • XPS 420のクチコミ
  • XPS 420の画像・動画
  • XPS 420のピックアップリスト
  • XPS 420のオークション

『エクスペリエンスインデックス評価について』 のクチコミ掲示板

RSS


「XPS 420」のクチコミ掲示板に
XPS 420を新規書き込みXPS 420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > XPS 420

スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件

エクスペリエンスインデックス評価で、私の機体はメモリ4GB(DELL デフォルト)で評価5.5した。
先日、グラボとHDD,サウンドカード増設につき ついでにメモリもDDR2-800HZに乗せ換えました。
そして・・評価はと言うと変わらず5.5でした、気になって 「GOGAみんなのパソコン」の内容をXPS420で見ていきますと、すべて5.5でそれ以上の方はいませんでした。ひょっとしてこのPCって メモリ評価5.5がMAXなのでしょうか?気になって書き込みました。

同じXPS420オナーの皆さんのpcのメモリ評価はどうですか?良かったら教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします。

現在の構成

CPU Q660
メモリ   4GB  DDR2 800HZ(2GBX2) ADETA
グラボ  ASUS G/F 8800GT
HDD 500X2 RAID 0
サウンド  SB X-FI

 


書込番号:7695458

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/19 18:47(1年以上前)

その前にエクスペリエンスインデックスの再評価しましたか?

書込番号:7695496

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件

2008/04/19 19:33(1年以上前)

平_さん こんばんは

もちろん再評価しまして、グラボ及びHDDはそれぞれ5.9へとアップしましたが
メモリだけは 5.5のままでした。
CPU-Zで 4GZ デュアル確認しています。

書込番号:7695689

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/19 20:05(1年以上前)

それは失礼しました。

DELLって難しいですね(独自BIOSですから)

書込番号:7695817

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/19 20:07(1年以上前)

FSB1066MHzのQ6600の為かと思いますよ
FSB1333MHzのQ9450に変えれば
改善の余地はあると思います

私もQ6600からQ9450に変えたら
メモリだけ5.6>>5.9に上がりましたよ
CPUは5.9のままでした。
メモリーはDDR2 667 1GB*2+512MB*2=3GB
WindowsVISTA 32ビット版です
システムのクロックによって変わるようです

書込番号:7695824

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/19 20:11(1年以上前)

エクスペリエンスインデックスはパーツ単体のみではなく、システム全体のバランスによって結果が変わるようです。
同じ規格のメモリでもCPUやHDDのパフォーマンス等が異なれば、それに応じて他の部分のスコアも変わります。

http://www.rainylain.jp/vc/vista/experience_index.htm

書込番号:7695848

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件

2008/04/19 20:43(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/result.php?q=Dell&type=m&disp=20&page=2&h=1&e=1

↑を見ると、このpcはmax5.5かと思っていました。
このサイトでは5.9以上の評価が出る様になってておもしろいですね^^
asikaさんの様に実際評価が上っているのを見て納得できました、皆さん情報ありがとうございました。
ただ、私の場合 会社終わって1年間バイトして貯めたお金が、このxps420とvostoroの購入
&先日買ったグラボ、hdd、サウンドカード、メモリで尽きてしまいました><
もうcpu交換する財力も気力も残っておりません・・現状で楽しんでいこうと思います。



補足)上のサイトの420の上から1.2.3はたぶん私のです、(何度も投票してしまった^^;)

書込番号:7696016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XPS 420
Dell

XPS 420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

XPS 420をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング