


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
皆さん充電時間はどれ位かかりますか?
私の場合、待ち受け画面ONで今日も4時間半かかりました・・・。
(昨日も同時間程度)
確かに取説には電源ONでは時間がかかる(150分)とは書いてあるけど
あまりにも長くないですか?
機種の違いこそあれ2時間位が妥当思うんですけどね。
皆さんはどうですか??
書込番号:7767569
0点

私のも4時間ぐらいかかりました
電池に「DC3.7 870mAh」と書いてあります
容量がすくないと思いますけど
電量を二日だけで使えてしまいました
書込番号:7767622
0点

私のも3時間半から4時間くらいかかってる気がします。そのうえ携帯をいじりまくってると半日くらいで電池なくなってしまいます。電池がもうちょっと長くもてばいいんですけどね…。
書込番号:7768314
0点

大体3時間半ぐらいですね〜^^;今は電池の予備を持ち歩いてます!昨日はわかればわかるほど満足できますけど電池がなくなるのは早すぎます^^;
書込番号:7768652
0点

やはり充電は結構時間はかかるみたいですね・・・
それに電池については私も同じ考えです。
とにかく減りがものすごく速い!
この機種にして容量が少なすぎるのですね(残念!)
リッチーBモアの弟子 さんの言う通り
予備の電池で対応するのがベストかもしれませんね。
書込番号:7768741
0点

私も電源OFF状態で3時間半位で、ON状態では…出来ない!
最初充電した時、えっまだ充電してるの?→まだ?→…いつ終わるの?
且つ皆さん同様減りが早い!
予備買うか考え中です
書込番号:7769087
0点

電池の話題が出るのを待っていました!
私も充電時間と電池の持ちの悪さに
少し不安を感じていたところでした。
W43Hの電池の持ちが物凄くよかったので
この落差はかなりきついです。
ダンナはauの日立製をずっと使っているので
私の携帯を見て、その電池不良品なんじゃないのか?!
と言っていますが、皆さん同じ感じなんですね。
やっぱり予備電池が1つは必須で
ナビやら何やらを使うならば2つ必要かも・・・。
外出先で簡単に切れてしまいますよね!
書込番号:7769500
0点

最初で、弄っている時間が長くなって、設定もまだ敢えて省エネモードにしておらず、電池は慣らしが必要のようなので、もう少し様子を見てみようと思ってます。
自分の日常の仕様で、1,5日くらいもってくれるようになれば良いのですが。
いずれにしても良くはないとは思うので、カメラ用に予備バッテリーを検討中です。
書込番号:7770255
0点

あー、充電時間でしたね。。。
まだ満充電までいかず2時間くらいでやめていたので、一度確認してみます。
書込番号:7770284
0点

確かに、充電時間は長いと感じましたが、、、
それ以前にバッテリーのモチが悪すぎますね・・・。
書込番号:7770560
0点

3日購入
概ね、電源オン状態で充電しても3時間で充電おわりますね
それ以上掛かることはないですね
書込番号:7771658
0点

取説の充電時間は確か電源を切っている時の値のはず
電池はが直ぐに無くなる問題は割りきって予備電池を四個位持ち歩いてます
電池は電池専用充電器で充電してます。個の方が充電時間も短く済みます
電池はDoCoMoのSO02が同じスペックで型も同じで安いのでほとんどこれつかってます
書込番号:7774909
1点

このW61S、
・充電に非常に時間がかかる: 私の場合、5時間以上
・使用できる電池の持ちが非常に短い: 私の場合、4〜5時間
です。ほとんど非常識な電池周りです。
いえ、だからダメと言っている訳ではありません。手持ちの古いデジカメは2時間くらいで電池がなくなるので、一日中充電できないときは交換用「エネループ」を3セット携帯します。デジカメであーだ、こーだといじり続けると電池がこのくらいの短時間でなくなるのは当然と思っています。
W61Sもデジカメとしていじり続けるとあっという間に電池がなくなって当然かも。これまで携帯電話で電池切れはほとんどありませんでしたが、デジカメ携帯ならこんなもんでしょう。要するに、
「W61Sは携帯の常識を超えた携帯」
です。
W61Sでエネループは使えないから(←当たり前)、皆さんと同じく予備のバッテリー購入を考えています。
書込番号:7777383
0点

>充電に非常に時間がかかる: 私の場合、5時間以上
>使用できる電池の持ちが非常に短い: 私の場合、4〜5時間
>いえ、だからダメと言っている訳ではありません。
いや、ダメでしょう。。。
使い方が分からないので持ちは何とも言えませんが、5時間充電はちょっとおかしいように思いますが。
書込番号:7777491
0点

「おかしい」と言われても…。ちなみに今日は夕方18時くらいから充電を始めて、24時現在まだ充電中です。6時間かかってます。
電池のモチは使い方で違って来ると思います。私の場合、電池のモチが悪く充電に時間がかかるのは、画面の明るさをマックスに明るく設定しているせいもあると思います(充電しながら電気を喰っている)。明日、充電するときは電源を切って試してみます。
書込番号:7777630
0点

「携帯の常識を超えた携帯W61S」
のバッテリー検証ですが、結局昨日は充電に7時間くらいかかりました。今夜からは充電時に画面の明るさ設定を最低(微灯)にします。
それとバッテリーのモチですが、今日フル充電から始めて連続通話(したがって最高の明るさでディスプレーつきっぱなし)実験をやりました。知り合いとしゃべりまくったところ、3時間半でバッテリー切れになりました。うーん、この設定だと携帯としても使えない…。
私が画面をマックスの明るさに設定したのは液晶ディスプレーに保護目隠しシートを貼ってるせいでもあります。シートを貼ってると屋外で画面の文字を見るためにマックスの明るさが必要なんです。かと言って、保護シートなしだと画面に傷がつくし、どうせ貼るなら覗き見防止のシートにしたいし…で明るさマックスに戻る、という訳です。これからは明るさを微灯にして外で画面を見るときだけ明るくすることにします。
でも出先で充電したくなる携帯です。コンビニとかデパートのコンセントから無断で電気をもらったりして…。これは窃盗なので、近々逮捕される予定の私です(←いえいえ、窃盗しなくて済むように明るさ調節を何とかしますので、ご安心を)。
書込番号:7780639
0点

しゅんとのんさんへ
>画面の明るさをマックスに明るく設定しているせいもあると思います
充電中はバックライトは消えるでしょうから、常にマックスで光っていないですよね?
充電時中表示はONにされていますか?
それにしても充電中マックスで光っていることはないと思うのですが。。。
一度、電源OFFで充電されてみてはどうでしょか?
私の場合、残1本からで2時間半でした。
sealionさんの情報からみても、それでも3時間を大きく上回るようであれば故障の可能性もあるような気がしますが。
バッテリーのモチの方は様々な状況があるでしょうが、やはりマックスの設定ではかなり消耗すると思いますよ。
書込番号:7780943
0点

しゅんとのんさん
>3時間半でバッテリー切れになりました。うーん、この設定だと携帯としても使えない…。
それだけ連続通話できれば十分だと思いますけど。
単純に1日30分話すなら1週間ですね。実際には連続じゃなければもう少し減りますけど。
それにしても、大きくカタログ値にせまってますので、もしかして大記録なのでは?
書込番号:7793388
0点

初充電で気付いたのですが、もしかして充電完了後、取り外しての再充電の充電完了までにも異様に時間がかかる様なことはありませんかね?
直近従来機W51CAとかそれ以前の機種よりかなり長い様な気がします。
(もう充電は要らないはずなのに?)
悪く言うと、まるで最初から劣化したバッテリを充電している様な感じ。。。
初めてだからなのか気のせいなのか?
少々考察すると、
充電完了の設定レベルが高過ぎる?
>なかなか充電完了しない>>>過充電気味となりバッテリ劣化を呼ぶ?
と、ついついはまる方向を考えてしまいます。。。(苦笑
発想を飛躍させると、充電完了の設定レベルが高過ぎることが災いして、電源OFF充電で電源が入らないモードになることがある?とかいうシナリオも?(汗
深夜の妄想ですが。。。
書込番号:7796553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/07/17 4:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
24 | 2010/11/29 20:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/08 20:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/23 0:26:12 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/06 0:40:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/07 23:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 6:24:03 |
![]() ![]() |
18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)