


先日はお世話になりました。
購入後1週間のレポです。
マクロは本当に素晴らしいです!
なので今回はあえて違うものを撮ってみました。
風景も自分的にはとても満足です。
歩いてる馬ぐらいのスピードなら全然大丈夫ですが、
全力疾走になるとAFが難しいです。
連写を使ってみてもよかったですね。
手振れ機能が甘い、というクチコミも拝見いたしましたが
特に問題なしです。
画面に「ぶれるで〜気〜つけや〜」みたいなマーク?がでるので
その時はしっかり構えてみたりしますが。
その他は基本的に日傘片手に撮ってます(笑)
本当に楽しいカメラだと思います。
書込番号:8080313
0点

猫日和さん
2枚目の写真の時など、下記URLなど参考になると思います。
長〜いスレなので無駄も多いかも知れませんので
適当に読み飛ばして下さいね。
簡単に言うとフォーカス∞、スナップなどは出来が良いので
上手く使えば普段撮れない物でも撮れてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=7658572/
書込番号:8080375
2点

早々のレスありがとうございます。
会社終わったら早速試してみます!
被写体は何にしようかなぁ〜楽しみ
ありがとうございます。
書込番号:8080423
0点

競馬場の二枚は、マイナス補正が要らなかったのではないでしょうか?
書込番号:8080742
0点

マイナス補正はシャッター速度を稼ぐ為でしょう。
しかし、基本的に(置きピンする以外は)Stock5さんが言われたように
速く動くモノはAFでは止められないですね。R8に限らず。
今朝は脳が半分近く溶けちゃってベタな写真しか撮れませんでしたが
一応サンプルとして・・・ 因みに、私はマクロ以外滅多にAFしません。
書込番号:8080845
0点



スレ主さま、画像紹介スレでは無いですが貼り付けスンません。
私、普段はAF使ってますが∞、スナップを上手く使えば
AF時間が無いので流し撮りなどもストレス無く出来たりします。
伊丹スカイパークですが、新名所になりそうですね。
書込番号:8081886
0点

猫日和さん
初めてのデジカメ(R8)購入後2ヵ月程度経過の者です。
1と2枚目はstaygoldさん好みな画像ですね。
選んだお馬さんに幸運は…。
私の好みは 「悲しみの終期レース」の故ナリタブライ1ですが…。
私も今の所はAF onlyです。
これからは∞とスナップで動くものを勉強です。
お互い どっぷりとR8を楽しみましょう。
書込番号:8083602
0点

再びおはようございます(笑)
>Stock5さん
教えて頂いたスレッドですが
途中からさっぱり理解不能になってきましたので
頭のさえてる時?にじっくり読み返してみます…。
フォーカス∞、スナップはAF時間がないんですか!
職場が空港なので被写体はごろごろいてます(笑)
早速やってみます!
>じじかめさん
その補正もよくわかってなかったりします(悲)
そういえば前に設定したまんまで撮ってました^^;
>PASSAさん
速く動くモノはAFでは難しいんですね〜(解釈間違ってたらすみません)
>茄子の揚げ浸しさん
うちにも猫いるんですけどね〜
なかなか難しくてまだ撮るにいたってません^^;
茄子さんの撮られる猫写真は自然な感じでとても好きです。
>staygold 1994.3.24さん
このお写真ほんと凄いですね〜
私にもこんな写真が撮れる日がやってくるんだろうか(笑)
>駿風さん
お馬さんは完敗でございました(笑)
R8どっぷりはまる予感がしてます。
一眼も持ってはいるんですけど(宝のもちぐされってやつですね…)
今はこの子を使いこなしたい気持ちでいっぱいです。
書込番号:8084538
0点

猫日和さん
>途中からさっぱり理解不能になってきましたので・・・
・・・じっくり読み返してみます…。・・・
ごもっとも!!
読み返す事はありません、なんせ脱線ばかりしているスレですので(^^
>被写体はごろごろいてます(笑)・・・
これは羨ましい環境ですこと!
∞、スナップの各焦点の守備範囲を概ね把握していれば
時としてツヨーイ味方になるかも知れません。
サンプルはカメラからRITZまで5m、各お菓子間が5m間隔です。
見にくいかも知れませんが守備範囲がある程度見えると思います。
・・・Sがスナップ、で無限遠は∞です。
被写体まで30m以上ある場合は問答無用で
∞でいけますね。
書込番号:8085565
1点

>猫日和さん
直ぐに撮れますよ! タイミングで押すだけですから〜
>駿風さん
1枚目は水滴の映り込みが見事ですね!
2枚目は介護犬に連れられた方が撮りそうな1枚です ^^
書込番号:8085832
0点

ありゃ、じじかめさん、スミマセン! サムネイル表示だけ見てました。
ご指摘の通りです。 競馬場は快晴のようですね。 ISO64に固定して、
特に「全力疾走の馬」はうんとプラス補正してもイイくらいです。
猫日和さん、Stock5さんが「流し撮り」って言葉を出されてましたね。
馬の速さに合わせて背景を少し水平にブラすとスピード感が出ますよ。
そうするにはシャッター速度が速すぎます。
書込番号:8086028
1点

私の流し撮りサンプルは猫の速度が遅すぎてスピード感なくてごめんなさいねー。がっくし。
書込番号:8086246
0点

(ヨタヨタ歩くネコを流し撮りするかぁ???)
ネコがあんなスピードで走ったら恐いじゃないですか!
書込番号:8086281
0点


曇りとか日陰とかでシャッタースピードが落ちてきたらやるでしょフツー猫の流し撮り。ヨタヨタなんて失礼な、あんなスピードってウマのスピードのこと?って書きながら、PASSAさん上のほうの私のサンプル見てないっすね、と今気づきましたあ。がっくし。
書込番号:8086315
0点

失礼しました。 遅蒔きながら拡大してみました。 確かに流し撮りではありますが、
画像の説明文は少々オーバーかと・・・ いえ、ケチを付けるワケではございません。
フォーミュラ・カーでもピットでタイヤ交換してる間はあれ位のスピードですね。はい。
書込番号:8086320
0点

タイヤ交換中って停車してますがな。ぷんぷん。それよりは速いっ。しかし背景流すには遅すぎっ、てことでひらがなでマヌケな説明文いれたんじゃよ。なのに笑いが取れなかったからサミシーのさっ。オトナはわかってくれないっ。なんちて。
てなわけで猫日和さん、流し撮りはじゅーぶん速い被写体相手に試しましょー(強引グ・バック・トゥ・ザ・メインストリームっ)。
諸君、脱線はここで終了じゃ。以後本題にそっていきましょ。
書込番号:8086352
0点

(↑↑)Exif残してないからどっちもどっち。。あっちっちっち。。今日も暑かったですね。。^^;
書込番号:8086353
0点

Stock5さま
画像ありがとうございます。
最初に教えて頂いたスレにもあったんですね。
噛み砕いて説明して頂いたおかげでやっと違いがわかりました!
実際その場で指が動くかどうか…。
なのでMYに登録しときます。
>これは羨ましい環境ですこと!
バズーカ砲のようなカメラ持った方が多いですね〜
伊丹も近々行ってみようと思います。
staygold 1994.3.24さま
タイミングも難しいですよ〜
見てすぐに指が反応すればいいですけど(笑)
PASSAさま
マイナス補正しちゃってますね。私…^^;
流し撮りもいつかチャレンジしたいのですが
まだまだそれ以前の問題のような気がします(笑)
茄子の揚げ浸しさま
>あんなスピードってウマのスピードのこと?
想像したらツボにはまっちゃいました(笑)
猫ダッシュも結構なものですよね〜
うちの箱入り娘は庭の雀めがけて網戸突き破っちゃったんで…
ねぼけ早起き鳥さま
オンラインアルバム拝見しました。
画像にうっとりです。
ここは先生がたくさんいらっしゃるので心強いです。
これからもいろいろチャレンジしてみますので
ご教授よろしくお願いします!
書込番号:8086450
0点


猫日和さん、こんにちわ。
R8のマクロはホント良いですね!
手ぶれ補正は甘いという印象はないですが
望遠(マクロ)での撮影だとやはり意識しないとさすがにブレやすいですね。
自分も比較的最近、R8購入したのですが主にマクロと1:1のフォーマットでの撮影を楽しんでいます。
書込番号:8087680
0点


おはようございます
マルセイユ式ルーレットさん、so-macさん、Stock5さん
画像ありがとうございます。
動物、お花、飛行機…。
今日は何撮りに行こうかなぁ〜(笑)
暑くてちょっとくじけ気味ですが…。
改めてマクロから望遠ができるコンデジってすごいって思いました。
R8買ってよかった〜
書込番号:8088904
0点

猫日和さん
皆さんは流し撮りできるようですが
私は流されています…。(^_^;)
staygold_1994.3.24さん
ありがとうございます。
[8083602]2枚目は
そのお連れのお犬様(救助犬?)に
Soft-bank風に「まだまだ甘い!!。」と言われそうです。(^_^;)
私はPASSAさまを参考に
スナップ用には以下のmy登録をしています。
画質サイズ-N10M、
フォーカス-スナップ 85mm、
測光 -マルチ、
ISO感度 -AUTO-HI400、
露出補正 -0
WB -AUTO
連写 -ON
連写間隔に影響なければ
オートブラケットも+したいところです…。
今のところはうまく使いこなせていませんが…
書込番号:8092067
0点


猫日和さん
撮影は如何でしたか?
お天気も撮影も熱中症状態?
PASSAさん
ありがとうございます。
1枚目はこの子達と撮影を楽しんでいて、
車も人も怖がらないのが感じられ、
丁度 人が通りかかったので
「どのような写真が撮れるのかなぁ?」と
とりあえずシャッターを押した次第です。
偶然ですね。(^_^;)
今回のように訳の分からない物も量産しては削除しています。
これからも色々とご教授頂ければ幸いです。
書込番号:8105821
0点

駿風さん
こんばんは。
返信遅くなって申し訳ございません。
私もようやくmy登録できました(遅っ)
今日は恐れ多くも花火撮影にチャレンジし
反省会の真っ只中でございます…。
三脚を忘れて行った時点で終ってますね(笑)
数うちゃ当るかもと思いましたが
さっぱり当りませんでした^^;
なのでまた改めて別スレで質問させて頂くことにします(凹)
書込番号:8106018
0点


staygold 1994.3.24さん
画像ありがとうございます。
うわ〜めっちゃ綺麗〜♪
ますます反省(凹)
別スレで失敗作アップしますので
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:8106885
0点

おっはよーございまーす。みなさん暑さにメゲず撮りまくってらっしゃいますねー。タフだわ。昨日は私任務があってワンちゃんだらけのアウェイ代々木公園で長時間グダグダしてましたが、暑い。たまーに猫に出会ってもカメラ取り出す気力もナシ。いっしょに日陰で太陽様のイカリが治まるのをうだーっと待つことくらいしかできゃしませんでしたあ。寄ってくるのはヤブ蚊ばかり。
でもこんなことじゃいけないわ。午後からシャシン撮りに行ってこよっ。
書込番号:8107059
0点



タジマ・ハセガワの極悪コンビに威嚇され逃走するワンちゃん。早く逃げて〜。
一時期、お散歩犬がやってくると自分からプレッシャーをかけに行き、しつこさにうんざりした犬が公園を出て行くまで執拗に追っかけまわして私をハラハラさせたタジマくんですが、最近は少しオトナになったようで犬にはまったく興味を示さなくなりました。
書込番号:8107429
0点

かつてのタジマくん。
1.私、いつものよーにタジマくんのアホヅラを撮っていました。
2.すると突然タジマくんの表情が一変。視線は私を貫通して遠くへ。私にはこれだけで「あ、私の背後から犬を連れたひとがこっちに来てるっ」とわかるのです。やべーな。こりゃ。
3.瞬時に迎撃に出動ですよ、コイツは。やんなりますよ。おっかないですよ。ケガしてほしくないし、トラブルも困るんですよ。
4.左手を挙げて「タジマ、ストップ!やめとけって」と声をかけてなんとか静止するも暴れたくてウズウズしてる様子が。この頃のタジマくんはナマキズが絶えなかった・・・。
あっ画像はニコンだったわ。
猫日和さん、ウワサの網戸突破娘さんですねー。かわいいですねー。どうか思う存分グダグダさせてやってください〜。あ、ほっといても勝手にグダグダですよね。猫は気合とは無縁ですにゃ。
書込番号:8107554
0点


猫日和さん
スナップと∞の使用領域の体得はなかなか難しいですね。
苦労しています。
ねぼけ早起き鳥さん
>R板はワンニャンショーのおもむき。。
それでは おネズミさんも…
「ズッコケるほど暑いけん」画像
この暑さで なかなか良い焼け具合とツヤですね。
これ見ると北京ダックを…
あっ うなぎの蒲焼さんの 照りと焼きも…
二つとも中国繋がり?…
書込番号:8109235
0点


カ〜ラア〜スなぜ泣くのォ〜
景色も思い出も写ってます。。^^)
書込番号:8109431
0点

一番左、原風景でステンドグラスを創ったような・・・ 見事ですね。
歪曲収差補正のイイトコだけ使うとかも。 勉強になりました。
書込番号:8109998
0点

うお〜、Stock5さん、かっこいいー。1&2はデルモ配しちゃってるじゃありませんか。デルモですよデルモ。演出ばっちりですねー、それとも偶然でしょーか。どちらにせよびつくり。空がまたいい色出てますねー。おそれいりました!
書込番号:8110315
0点

グ、偶然ですよぉ、人が多い中チョットした隙間の偶然!でーす。
スレタイとは関係有りませんが、御免なさい。
お役に立てるかどうかわかりませんが
サンプルのアップです。
左が、G800で刷った物、中がモニターに写っている物
右がキタムラで現像した物です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageAlbum.asp?id=14427639&key=1250527&un=5422
他の板でも貴方のモニターは青いとか言われている人もいるようですが
皆様のモニターはダイジョウビ?
書込番号:8110427
0点

> 演出ばっちりですねー
私の上のコメント、2行目にカッコで括ってその一文を入れていたのですが、
気を遣って削除して送信しました。 全く頓着しないのはヤッパ、あのお方!
書込番号:8110651
0点


おはようございます!
朝から蝉の鳴き声で暑さ倍増でございます…^^;
>stock5さん
すっごーい!同じR8で撮影したとは思えないような画像ですが…。
stock5さんはプロのお方でしょうか?
空も海も砂もすごい素敵〜
ひょっとして小豆島?
大阪はほんとドンヨリしてますね。
空気が澄んでるところは写真もきれいなんですね。きっと。
書込番号:8111295
0点

おはようございます。
「朝から蝉の鳴き声で暑さ倍増」。。それを読んでさらに累乗倍。。^^;;
[8110427]Stock5さん
さすが、キタムラさんのは黒がしっかり出ていますね。
それ以外はおんなじに視えます。。これってダイジョウビ?
書込番号:8111351
0点

ねぼけ早起き鳥さん
>それ以外はおんなじに視えます。。これってダイジョウビ?・・
まぁ、ダイジョウビ?なんでしょう?
サンプルをキタムラなど信頼の置ける所で其れなりの大きさに無修正にて
現像してもらったら写真のサンプルの完成です。
書込番号:8113056
0点

Stock5さん
ありがとうございました。
自己判断、自己満足の世界。。ですかね。。^^”
書込番号:8114031
0点

Stock5さん
[8109384]画像とても素敵ですね。
R8のきっちり感とブルーが映えていますね。
やはり∞とスナップの領域を把握しているからできる匠の技?
書込番号:8115198
0点

おはようございます。
駿風さん、脱帽です、やっつけられてしまいましたあ〜^^”
[8105821]4枚目は撮りたい瞬間の場面を、先を越された感じです。。。
[8115198]
「アハ体験?」は助手席から、
「解るかな♪♪」はサイドミラー越しに。。^^)
書込番号:8116204
0点


あの、写真って、見たまま感じ取ればイイんだ!って言われるでしょうけど
チョットだけご説明願えません? JALが高速道路を走ってるような気が・・・
書込番号:8117614
0点


私も羽田で見掛ける事はあります。
書込番号:8117631
0点



すみません!すっかり抜けちゃってますね(笑)
帰宅途中の風景です←こんな説明でいいんでしょうか…。
職場が空港なのでこんなとこ歩いてます^^;
この前教えて頂いた∞で撮ってみました。
書込番号:8117785
0点

ウム、JALが高速道路を?
おそらくJALのことだから、ETC&ナビも装備しているとおもわれる?
・・・ナビは相当高級品だろなぁ・・
猫日和さん
>ひょっとして小豆島?
そうです。
写真、綺麗に決ってますね。関空・・
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1250356&un=5422
昔懐かしい教室、おそらくはこの板の何人かはこの様な
風景の教室で授業をしていた事が想像されます(^^)
私は初めて見た光景でした。
書込番号:8117970
0点

> 昔懐かしい教室、おそらくはこの板の何人かはこの様な・・・
小学校2年生まで通ってた学校は、藩の家老屋敷を改造したモノで(土塀とか、も少し高級でした)
一度お金を拾ったことが有るんですが、何と寛永通宝(って、何円相当?)。 懐かしいですねぇ・・・
書込番号:8118110
0点


皆様たくさんのコメントありがとうございます。
R8を購入して早3週間になろうとしていますが、
私の人生?の中でこんなにカメラを持ち歩いたのは初めてです。
この機種を選んだのは運命かと←大げさですね(笑)
もっといろんなものを撮って
一つ一つ勉強していきたいと思いますので
これからもよろしくお願い致します。
>Stock5さん
一度行ったことあるので
すごく懐かしく拝見させて頂きました。
あ…リアルでは授業受けてないです(笑)
書込番号:8118480
0点

猫日和さん
[8117577]画像さすがデジ一からの方ですね。
R8のブルーとキッチリ感を既に…。
ねぼけ早起き鳥さん
>脱帽です、やっつけられてしまいましたあ〜
いえいえ、私こそやっつけられてしまいました。
流石「暗闇の怪答(回答)」、簡単のようでしたね。
当たりです。ミラー結構写りますね。
[8105821]の4枚目の画像は
今回UPの景色を撮っているうちに、
「これもありかぁ」的な感じで撮った物です。
書込番号:8119632
0点

>so-macさん
こんばんは。入れ違いでコメント入れてしまったみたいですね。
すみません。
画像ありがとうございます。
ほんと楽しませてくれるカメラですよね〜
末永くじっくり付き合っていきたいと思います。
>駿風さん
こんばんは。あっ満月ですね〜
一眼は入門機の上、ほとんどオートを使っていたので
R8と同時進行で勉強中です。
先日同じ場所で撮った画像は空がどんよりしてたんですけど
こちらでいろいろ勉強させて頂いてこんなに綺麗な青がでるようになりました。
一眼の方はPLフィルターまで買っちゃったのにな〜
R8で十分満足しつつあります(笑)
書込番号:8119890
0点

駿風さん
楽しませていただきありがとうございました。
[8117577] 猫日和さんのJALアハ体験もオモシロかったです。。^^)
【昔懐かしい教室】
瞳は二十四にも足りませんでしたが、いわゆる、センセェーひとりの複式学級ってやつでしてね。
一緒に蝶や蝉を追いかけて、アハ体験の毎日でしたよ。。(あれ?今も同じか。。。)
書込番号:8120477
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/11/26 13:45:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/30 18:51:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/14 10:57:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/03/05 13:55:05 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/27 8:59:32 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/12 23:03:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/06 12:15:49 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/17 21:24:23 |
![]() ![]() |
8 | 2015/09/23 11:44:23 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





