動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
水平のずれた素材で水平修正をしたいと思い、3D PinPで回転拡大したのですが、タイムライン上でトランジションでつながっている部分が一緒にかかってしまうのでいらない部分で余計な回転拡大がかかってしまったりしてどうしたものかと悩んでいます。一度トランジションを外してバラでかけてから再度トランジションをかけてみましたが、その段階で統合されてしまいうまくいきません。トランジションでつながっている素材を別々に単体で3D PinPをかけるにはどうしたら良いのでしょうか?恐縮なのですがお教えを頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:8625371
0点
やってみましたが…ホントだ(・ω・;) 今まで困ったこと無かったので
気づきませんでしたがトランジションで繋いだ隣のクリップも一緒に
3D PINPされてしまいますね。でも仕方ないような気もします…。
ビデオレイアウトがこれまた回転には対応してない(笑)様で…(・ω・;)
そのクリップだけ傾き修正して別個にレンダリング…これしかないのでは?
数が多いようならそもそも撮影自体がマズいのですし。
書込番号:8625712
1点
六徳さま こんにちは。
修正して別個にレンダリング…。
なるほど、差し替えるわけですね。レンダリングというのはタイムラインのレンダリングですか?あ、いや、素材エンコードし直してAVIファイルごと差し替えってことですよね。
最初レイアウト機能でできるとばかり思っていたら、そうなんです。あれ?回転が…ない…。ということで、直接の方法がないとすると別個に修正して差し替え。これがよろしいようですね。ありがとうございました。
書込番号:8626365
0点
カボスで焼酎さん いつもお世話になっております。
情報ありがとうございます。なるほど仕様ですか。それなら仕方ないですね。
ただご紹介のページの方法だと数個のクリップがトランジションでつながっていて
その真中辺りのクリップだけ拡大回転とかしたい場合にいらないところが
微妙に変化してしまって、とても面倒です。
なのでタイムラインで何とか処理するには…と言うことで六徳さんのレンダリング
というのが一番簡単なようです。
実際にやってみました。
まず、3D PinPをかけたいクリップの部分のトランジションを解除します。
目的のクリップの両端にIN,OUT点を付けます。
クリップをコピーして別トラックに貼り付けます。
コピーしたクリップに3D PinPを適用します。
これを選択した状態でタイムラインスケール上で右クリックして「レンダリングして追加」します。
すると3D PinPが適用済状態の素クリップがまた別トラックに追加されます。
これを元のトラックのクリップと差し替えます。
トランジションを再適用します。
これで数個連続でトランジションがかかるクリップ群の中の目的のクリップだけ
3D PinPが適用された状態になります。
という手順で目的は達成できました。
書込番号:8628432
0点
横からお邪魔します
ご指定いただいた、仕様があるとも知らずにすごしていましたが、
編集手順で
1、素材をタイムラインに
2、不要部分にカットラインを入れ削除(又 in out)
3、水平の修正部分にカットラインを入れ修正(3D Pin P)
4、画面の切り替え部分をカットしてトランジッションを使用する
と進めています。
編集順序を変えても対応できると思います
書込番号:8631074
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Pro 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/10/06 21:33:10 | |
| 0 | 2015/08/31 20:53:26 | |
| 17 | 2014/08/16 20:11:06 | |
| 6 | 2013/11/01 19:33:38 | |
| 1 | 2013/09/02 16:08:48 | |
| 20 | 2013/09/02 21:36:28 | |
| 0 | 2013/01/05 20:42:17 | |
| 18 | 2012/10/21 19:35:13 | |
| 2 | 2012/07/20 20:01:13 | |
| 9 | 2012/07/07 17:56:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




