


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
SCへ持って行き、見てもらったらどうでしょうか。
書込番号:8978570
1点

過去ログでも色々語られていますが、ファイル番号をリセットして使っていると調べる方法は無いみたいですね。
パソコンにあるファイル数とか、1ヶ月のショット数から算出するくらいしか手がないかも。
一部のメーカーのカメラはファイルの撮影情報として書き込まれているみたいですが。
サービスセンターなら見てもらえるという話は聞きますが、実際どうなんでしょうね。
書込番号:8979615
0点

基本的にはユーザー開放はされていないと思いますが、
SCでは、それようのソフトを使って内部に記録されている
レリーズ数を見ることが出来るはずです。
だからといって、みんなが頼みだしたらタイヘンなことになるので、
それなりの理由があれば、見てもらえるのではないでしょうか。
1D系は、Exif の中の記録から計算できたはずです、
40D も計算できるようなソフトが出回っていたような気がします。
書込番号:8979649
0点

そんなソフトがあるのは、どこかのクチコミで見ましたね。。。
それよりもファイル番号をクリアしていなければファイル名で大体分かりませんかね?
「IMG_○○○○」の○の部分はショット数です。
デジタルなんでどこかに古い画像は保管されていると思いますが、4桁の数字で何周回ったか分かるので目安になるのではないでしょうか?
書込番号:8979685
0点

海外でKISS X2が「EOS450D」でしたっけ?
それなら40Dと同じソフトが使えることが判明しました。
元となるクチコミ掲示板
「EOS40D 総シャッター数」
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=8615054/
そこの[8619598]のクチコミにある下記サイトへ移動します。
http://astrojargon.net/40Dshuttercount.aspx
そこある各OS部分の「1) Download the file here.」からダウンロード
解凍後、「40DShutterCount」と言うアイコンだけがあるのでプログラムファイルのEOS Utilityフォルダに入れます。
USBケーブルでカメラを接続し、EOS Utilityフォルダに入った状態の40DShutterCountをダブルクリック
立ち上がったソフトの「Get Count」を押すと右側に表示されます。
書込番号:8979842
3点

あら
X2でも「40D Shutter Count」が使えるんですね。
40Dでは使ってますがX2は持ってないもので...
書込番号:8980526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





