『皆さんがF100fdで撮った画像 その11』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『皆さんがF100fdで撮った画像 その11』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ111

返信112

お気に入りに追加

標準

皆さんがF100fdで撮った画像 その11

2009/02/14 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5
当機種

私のハンドルネームのもと コムギです

皆さんがF100fdで撮った画像、


http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8111550/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8515800/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8614040/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8669052/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8710694/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8758682/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8804524/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8863738/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8922542/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9009155

の続きです。

皆さんがF100fdで撮った写真をたくさんアップしてください。

*原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」です。

テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

尚、コメントするときは何でもいいので F100fd の画像をアップしてください。

前スレで100を踏んでしまいましたので今回は主やらせていただきます。
いつも見てるだけの人も気軽に参加してください。同じカメラを使う仲間で楽しみましょう。

書込番号:9095486

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/14 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パリ 凱旋門と屋上から

書込番号:9095618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/15 02:36(1年以上前)

当機種
当機種

我が家の隅から

川治ダム

今日は春一番なのか?強風でした
我が家の隅っこからフキノトウが顔を出し…
春が近いのが感じられる一日でした

こむぎおやじさん
スレたてありがとうございます
弟子゛タル素人さんのゆうた君もコムギちゃん?君?も
家の中で…幸せそうですね

今から仕事さん
F200EXR購入決定とか!?
皆さん注目している機種だと思いますので…
F200板で画像アップお願いします

弟子゛タル素人さん
F100fdは手放してしまいます
デジイチのレンズ沼にはまだハマっていませんが・・・
コンデジ沼に嵌りかけています^^





書込番号:9096773

ナイスクチコミ!1


tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 04:11(1年以上前)

当機種

会社の前で、手持ちで撮影しました

F200EXRどんな性能なのか楽しみです。

書込番号:9096938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/15 07:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日の昼飯・・・これがまた美味

梅1

昨日の昼飯、なかなか。

下の子作製の「鬼」

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!


おおっ!いつのまにかスレ11になってるじゃぁありませんか!相変わらず、設定・構図ともボロボロですが、どうか参加させてくださいませ!

>今から仕事さん  F200EXR購入ですか?(僕も行きたい)パリの映像、楽しみにしております!

Capslock123さん  パナLX3ですかぁー。いい機種ではないですか!予算があれば候補の一つだった(LX2)んですが、コストバランスで100を選びました。私は決してレンズ沼には入ってないつもりなのですが・・・デジ物沼と言われればそうかもしれません。LX3でも素敵な作例をお願いしますね。

tanakayuさん  200、気になりますね。デザインも100とそっくりで買い換えてもばれそうにないのが(僕的に)いいです。

アンテさん  「駄作」?ですか?それは僕のためにある言葉です。相変わらず、いい切り取り方ですよ。

こむぎおやじさん  スレ建てご苦労様です。「こむぎ」はそういうことでしたか!ゆうた君と同じくこのスレのアイドルになりそうですね。「天が割れたような・・」は迫力があります。

優々写楽さん デジタルズームを使っての作例、こういう風にも使えるし、また「絵」も見事です。さすが、「コンデジマイスター」です。

On The Willowさん ご安心を、いつでも私は上達しません。なにせ、被写体を見つけたとき慌てて撮っているもんで・・・設定も構図もありきたり・・・なのです。

ウスメバルさん  古いものを大事にされてますね。自分をかえりみて反省しなければ・・

弟子゛タル素人さん  100入院とのこと。ぽかりと穴があいたようですよね。最近はいつも100を持ち歩いているため、稀に置いていくと携帯を忘れたような気分がします。はやくよくなるといいですね。



書込番号:9097208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/15 08:39(1年以上前)

別機種

ゆうた もうすぐ6つ

 こむぎおやじさん その11 スレたてご苦労様です
 
  わわわわわー かわいいー こむぎちゃんですね ドックランで一緒に遊ばせたいですー

  こむぎちやん 音の響きもかわいい  おんなの子? おとこの子?

  はじめての登場でしたか?どちらかでお見かけしたような気がしないでもありません。


 今から仕事さん 遠くヨーロッパからありがとうございます 雪はないのですか
   珍しい視覚の写真興味あります
 
 CapsLock123さん
  LX3でもご活躍されてください 自分のカメラは使いつぶしてしまうので
  たとえば下取りもしてくれないかなー

 tanakayuさん
  手持ち1/8 よく表現されていると思います

maskedriderキンタロスさん
  お食事 これってなんていうメニューでしよう オリジナル?
  お子さんの折り紙 いいですねー 額に入れて 飾っておきましよう
  
  F100fdは宮城県から19日に発送されてきます 今度は 丁寧に?使います
  普段もっているものがないと 落ち着きませんね 逆にリフレッシュの
  時間だともいえます。


  ゆうた 来月6歳 少し年とりました 
  皆さんまたよろしくお願いします。
 
  
 
  

書込番号:9097373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/15 11:11(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん おはようございます。

今から仕事様  F200EXRいよいよ来週末ですね。作品をぜひアップしてください。逆光時のDR800の写真をぜひ拝見したいです。私も買うか買うまいか検討中なんです。
それにしてもお仕事で世界を飛び回ってらっしゃるようで羨ましい。お仕事はたいへんでしょうけど、被写体には事欠きませんね。

CapsLock123様  今日あたりLX3をご入手されたことと思います。試しに数枚アップしてください。TZ-5からF100fdに買い替えましたがLX3は欲しかったカメラです。 TZ-5は盛大な白飛びと木々の発色が気に入らず買い替えましたが、LX3は大きめで余裕のあるCCD搭載ですし、かなり期待できそうですね。パナ機の操作性も直観的に操作できて好きでした。

tanakayu様  楽しみですね。作品のような写真がどういう画で出てくるか・・・ 気になります。

maskedriderキンタロス様  う、う、うまそう! 「設定・構図ともボロボロ」よーく分かります。私は移動中に撮ることが多いのでボロボロがほとんど。無理やりトリミングやレタッチで取り繕ってアップすることが多すぎ・・・ これじゃ上達しね〜〜〜〜

弟子゛タル素人様  こむぎは何度か登場させてます。ゆうた君と違い、カメラぎらいで目線をくれません。カメラを向けると顔をそむけます。 ちなみに9歳の女の子です。(もうおばあちゃん)いつまでも元気でいてほしいです。

書込番号:9097976

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅梅、この木はこれからですね

高速道路が通るそうです

梶取船

白菜の墓場

皆様こんにちは。

今日は朝から天気がよく、近所をぶらついてきました。

こむぎおやじさん 
スレ立てお疲れ様です。
コムギちゃん視線がチャーミングですね。
べっぴんさんだぁ。

CapsLock123さん
LX3楽しみですね、コンデジ沼…はまるとキリがなさそうですので自制しています。
こちらへもちょくちょく遊びに来てください。

tanakayuさん
うう
私が撮るとブレるSSです
うらやましい

maskedriderキンタロスさん
おおー
パワフルなお食事ですね
ガツガツいきたいものです。
子供の作ったものって、捨てられなくてどんどんたまっていきますね。
嫁はあっさり捨てちゃってますが…。

弟子゛タル素人さん
ゆうたくん6歳ですか。
そろそろお食事に気をつけるお年頃ですね。
この写真じゃとろけてますね。

書込番号:9098394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/02/15 16:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

USJ

USJ2

年末の写真ですが
 どちらも手持ちです 少しぶれてますが
  手持ちでここまで撮れたらよしかなあ〜

  手持ちで暗いところで写すにはこの機種は便利だと思います

書込番号:9099434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/15 17:06(1年以上前)

別機種
別機種

紅千鳥です 紅梅 100が来るころは散っているでしよう

白加賀です くもの糸があるのは気がつかなかったです

 こむぎおやじさん
  そうですね こむぎちゃん見たことあります 失礼しました。
  カメラに目線がなかなか。
  うちのも恥ずかしがり屋です 年齢にはぜんぜん見えませんね 元気そう。

 am64さん
  白菜の墓場 とても面白いと思います もう少し暗くなってから撮ると
  白いものが浮き上がってきて 迫力が出そうですが あおることはやめましよう。
  梶取船てなんだろう? その場所を占用している船のことですかね
  
  
 (アップの写真は 反則カメラでーーす 100はあと5日で手元に届く予定です)

書込番号:9099521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/02/15 17:10(1年以上前)

当機種
当機種

大阪城公園梅林

こむぎおやじさん

スレ立てご苦労様です。

maskedriderキンタロスさん

「コンデジマイスター」とは恥ずかしい(^^;

昨日今日と春本番を感じさせるような陽気でしたね。
ちょっと気分転換にと思って、この二日間は手持ちの古いコンデジを引っ張り出して撮ってましたので、F100fdの出番は少なかったです。
でも、たまに違うコンデジを使ってみるとそれぞれ持ち味があって楽しいですよ(^^)
昨日はCaplio GX8とPowerShot Pro1
今日はPoweShot S5ISとデジイチのE-410でした。


書込番号:9099550

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひなたぼっこ(他所の猫です)

お役ご免

先の梶取船写真の右手上流?です

別の船

皆様こんばんは

明日は真冬に逆戻りだそうです。
体調崩さぬようお気をつけくださいませ。

inasakuminaraiさん
クリスマスのUSJですか。
見事なイルミネーションは写し甲斐がありますよね。
私は手持ちはものすごく自信がないのでアレですが…。

弟子゛タル素人さん
「かんどりぶね」を変換したらこう出てきました。
鮎釣りに使ってるようです。
「かじ取り」という意味だそうです。
白菜写真、マイナス露出でもよかったかなと、見返すと思います。
午前中天気がよかったものでふらついてたのです。

優々写楽さん
一枚目は桜でしょうか、これが満開になると壮観でしょうね。
Pro1いいですね。
販売していた当時G6と購入悩みましたが、AFが速いとのことでG6を選びました。
買っておけばよかったかなあ

書込番号:9101423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/16 00:08(1年以上前)

今回はアップできません ごめんなさい。

am64さん
 ああ「かんどりぶね」というのですか すごく勉強になりました 
   とても 新鮮な思いです 利根川にもところどころに 船がつながれていますが
   特に呼び方はないようです。こちら辺りの川は うなぎ かもしれません
 ねこのひげに目が行きます のんびりした空気が流れています
 ポンプ 一瞬 人形かと見えましたが いい題名ですね
 流れ 不思議な感じです こちらではへいたんなところですので
    ほとんど落差がなくこのような流れはめずらしくみえます
 別の船 高速の完成まで定点撮影ができたら面白いかなー
    漁業への影響はないのでしようか
  
    一つ前の 赤い花 はボケの花に見えますが 私の勘違い? 失礼。

優々写楽さん
 梅林を見下ろすところ お客さんがたくさん来るころに撮りたいです
 大阪 うーん 行く用事もできそうにありません 残念
 地面に座っての観梅 いいショットですね 

書込番号:9102361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/16 00:18(1年以上前)

当機種

朝・・

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

皆さんの質問への回答です。

1枚目は北九州・高須でみつけた「たべった」というお店の「石焼グリルチキンのせカレー」です。ご飯の上にカレーがかかっていますが、鉄板が轢いてあるためおこげの味が楽しめます。その味具合は見事で、いい意味で腹がたってくるほどです。

2枚目も同じく北九州市の銀河ちゃんぽんさんの「カツ乗せ焼きそば」です。たまごをつぶしてまぶして食べますがこれもまた2度おいしいんですよ!

って・・・俺、絶対やせないな・・・・

書込番号:9102439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/16 02:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

荒廃

みなさん こんばんは。 今日は遅くまで仕事になりいや〜な日曜日でした。明日が(もう今日です)が休みなのでプラッと出かけようかなと画策してます。

am64様  紅梅きれい! 梶取船はモノクロで静かな雰囲気が好きです。猫もいいですね。の〜んびりしたムード満点です。(ちょっとブサイクなのがかわいい)

inasakuminarai様  夜景やイルミは手ぶれとの戦いですよね。私もいつも苦労してます。そのかわり低ISOで綺麗に撮れた時の喜びはたまりません。

弟子゛タル素人様  発色とボケ味がいいな〜 やはり一眼はいいですね。 欲しいんですが、性格的にお金がいくらあっても足りなくなりそうです。

優々写楽様  いつもいい写真ですね。切り取り方や光の使い方好きです。

maskedriderキンタロス様  痩せないっすね・・・ 私も同じなんですが、体に悪そうな物ほど美味しそうに感じます。おもいっきりメタボなんですけどね。

書込番号:9102865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/16 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

誰が置いたか公園のベンチにいました

満開 見てて気持ちいいです。

雀が満開

こんにちは。 風邪でもごっくんもしてませんが、調子が今一でしたのでお出かけ中止。今日は近所でごまかしです。

書込番号:9104904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/16 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久しぶりに価格.comに来ました。
新型、随分賑わってますね。
書き込み件数が先に出た他機種を上回ってますね。
みなさん、後継機に期待大なのでしょう。

こちらは、もうその11まで来ましたか。
こむぎおやじさんの熱心なスレ立てのお陰ですね、ご苦労様です。

写真はうちの小庭に咲く花々を撮ってみました。
では、また。

書込番号:9106320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/16 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日

仲良くね♪

昨日の昼飯

何かいるかな?

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

昨日の写真です。相変わらず食べています。昨日、アップした時は仕事の持ち帰りの資料作成をしておりました。なんかとても寒くて微妙にかぜひいたかな?

こむぎおやじさん  そんなわけで僕も調子がいまひとつです。18日には新しいPCが来るので体調を整えてセッティングしなければいけません。。OSから入れるので時間を要します。

弟子゛タル素人さん  僕もよく写してみたら余計なものが・・ということがあります。特に一眼だとはっきりと写ってます。でも、それも「狙ったんだよ」と言う顔するようにしようかな?と最近思うようになりました。

優々写楽さん  たまに違うコンデジ・・・いいですよね。私は資金不足で出来そうもありません。一眼は2台ありますが、レンズ交換しないで使い分ける時用です。あー、フィルムカメラがあったーーーー。最近は使っていませんが。

am64さん 何気に寂れたふいんきをかもし出すのが得意ですよね。うーんなるほどねぇーといつもうなっています。



書込番号:9106422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/16 22:36(1年以上前)

当機種
当機種

最強の門番

商店街入り口 空から見守ってくれます

キャロンキャロン様  お久しぶりです。色取り取りのお花があって素敵なお庭のようですね。ぜひまたアップしてください。

maskedriderキンタロス様  PCのセットアップ、考えただけでもうっとおしいです。 体調整えてがんばってください。

書込番号:9106712

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 23:38(1年以上前)

当機種

野アザミですよね?

皆様こんばんは。

昨日撮影した中から微妙な(微妙と言えば全部微妙?)ものを。
マクロだと日の丸構図が精一杯になっちゃいます。
動かすとピンが…
数打ちゃ当たるでフォローしてますけれど…。

弟子゛タル素人さん 
私も「かんどりぶね」というのは知ってたんですが、こういう漢字でこういう意味とは知りませんでした。
紅梅…うーん
木瓜なんでしょうか?
そういえば木がやたら小さいなとは思ったのですが。
ものを知らないというのは恐ろしいものです、恥ずかしい…

こむぎおやじさん
体調はいかがでしょうか?
猫不細工ですよね、私もそう思いました。
鉄塔の足下の夕日がきれいです。
狸の毛並みがきれいに出てますね、このカメラ「毛の質感が云々」というレス見かけたことありますが、そうでもないような。
ウルトラマン、玄関に置きたいなー

キャロンキャロンさん
お花きれいですね
特に三枚目は彩りが賑やかできれいだなと思います。
うちの庭は食べられるものしか植えないので、花はいまいちです。
エンドウ豆とか、可憐ではありますが地味ですね

maskedriderキンタロスさん
風邪の具合はいかがでしょうか?
お褒めいただきありがとうございます。
うーん、ど田舎(ヘビーローカルと高校生の頃言ってました)故、逆に賑やかな写真撮れるシチュエーションがないとも言えます。
桜の時期には何かいいのが撮れるかな?
お昼は豚キムチ丼でしょうか?
あー吉野家行きたくなりました

書込番号:9107258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/17 00:56(1年以上前)

別機種

少し早い誕生日のプレゼント

am64さん
 ツッコミを入れてしまいまして 申し訳ありません でした
 ボケのつもりでした

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/oninogesi/oninogesi.htm

 オニノゲシ に似ていると思われます


 赤い袋は 息子が 私の誕生日にと買ってきてくれたもの
  なんだか照れくさい うれしいですが ゆうたは来月が誕生月

(ニコンのこの機種は赤がきついほど出ますね 古い機種です)
 (もうすぐ100が帰ってきます)


こむぎおやじさん
 ウルトラマン かっこいい 自分はほしいと思うのですがだめでしようね
 100が早く帰ってくるといいと思っています 
 (一眼でのアップは申し訳ありませんです)
 

maskedriderキンタロスさん
 芳野屋 と松屋 が近くにあります 今度食べて撮影してきます 
 そちらでは
 から揚げと卵のせ 焼きそばを食べてみたいですね 卵は半熟ダブルで。
 くもの糸 最近目も悪くてピントが合いません
 


書込番号:9107774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2009/02/17 13:27(1年以上前)

当機種

風吹くなよーピントが・・・。

こむぎおやじさん
 スレ立てご苦労様です。

まだまだ梅は蕾ですが、一枚アップ致します。
今日も、うー寒いブルブル・・・です。

書込番号:9109522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/17 20:29(1年以上前)

当機種
当機種

23区内最大傾斜の坂の上より 坂写ってませんね

このまま東名走りたい

am64様  私はお花チンプンカンプンです。 弟子゛タル素人さんが詳しいみたいですね。 私は分からない時はここにアップして聞いてみることに決めてます。
しかし鮮やかな黄色です。このカメラのこの発色が好きです。

弟子゛タル素人様  残念ながらくれませんね〜 子供のころは、円谷プロや、東宝撮影所、両方とも近所なのですが、セットや着ぐるみで遊ばせて貰ってました。 もう無いのですがゴジラに出てた戦車を貰い遊んでましたが、最近ですとそれが数十万で売れるとのこと。まあ思い出のほうが価値があるってことで・・・ クソ!

ウスメバル様  空と雲と蕾、とっても好きです。春ですねえ。

書込番号:9111079

ナイスクチコミ!2


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪がちらちらしてました

遊歩道展望台より

下から、空が飛んじゃってます

天然記念物だそうです

皆様こんばんは。

今日は仕事の道中寄り道して、景勝地見てきました。
高速道路のPAから歩いて5分なんですけれどね。
恥ずかしながら生まれて初めてきました。
地元の名所って、割と行ったことないですよね?
昔は秘境だったはずですが、お手軽になったもんです。

弟子゛タル素人さん
あいや、お気になさらず。
正直あまり明るくない方面なので、逆に頼りにさせてもらおうかと。
修理上がり楽しみですね。

ウスメバルさん
昨日から寒いですね。
草花写真は風で揺れると泣きたくなります。
きれいに決まってますね。

こむぎおやじさん 
上記のように、私も明るくありません。
弟子゛タル素人さんに頼ってしまいますか。
東名走ってどちらまで?

書込番号:9111663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/18 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

反射

反射2

am64様  地元の名所って行かないですよね。 都内でこれから行きたいところたっぷりあります。 浅草寺、浜離宮、東京タワーの特別展望台・・・ 東名は東京用賀〜川崎の一区管だけ仕事で乗りました。天気がいいと正面に富士山が見えます。ついつい走り続けたくなります。

書込番号:9112721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/18 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

寂光の滝

我が家の梅 咲きました

コンクリも砕く

地元の名所 行きまくりです^^
ただ結構穴場もあったりして…あきません
東京は田舎者の私には怖くって^^なかなか行けません
けど羨ましい被写体が沢山あるな〜と…

こむぎおやじさん 
LX3店頭になく予約になってしまったため
まだ手元にありません
画はもう少しお待ちください

書込番号:9112849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/18 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐賀の「いでちゃんぽん」、普通のちゃんぽんです。

虹の松原・・走行中です。

玄界灘・・・

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

一日遅れとなりますが、昨日の写真です。

書込番号:9112999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/18 01:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同じ場所・右

停まっていたバイク

その後の都市高速、福岡タワー

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

今日は仕事では外へは出ませんでした。昨日パシャパシャやってて良かったです。

am64さん・・・・日の丸構図って私のことですか??気がつくとどれで撮ってる自分がいます。近くの名所・・近すぎると行かないのかも?ですね。丼物は「キムチ牛丼」ですき屋です。

キャロンキャロンさん・・・お庭のお花綺麗ですね。我が家も手入れして花咲かせたいのですが、杉の花の粉が私の体調を崩すので・・・・

こむぎおやじさん・・・PCは後日取りに行きます。セットアップはそれからです。ウルトラマン、門のは初代、飛んでるのはジャック(帰ってきたウルトラマン)かな?最近、取引先の方が初代マンの人(ハヤタ隊員)に似ています。うちの子がみたら大変です。持って帰るといいかねません。。

優々写楽さん・・●×マイスター、いいでしょ!?沼といったら這い出せないイメージですが、マイスターと言えば格好いいでしょ?でも、古いのも使われてあると言うことでやっぱり「マイスター」ですよ。梅公園、綺麗そうです。

弟子゛タル素人さん・・子供の肖像権の話、拝見しました。肖像権は兎も角難しい話ですよね。あきらめてなぁなぁですますのがいいのかも?と思いました。NikonE3000も古いけどがんばりますね。




書込番号:9113122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/18 06:53(1年以上前)

別機種
別機種

裏見の滝

CapsLock123さん 寂光の滝拝見いたしました。
私は滝好きで、日光周辺の滝はいくつか行った事があります。
真冬にはまず行かないため大変参考になりました。
F100fdで撮ったものではないのですが、2004年7月に撮った写真をアップいたします。
もう一つは近くの裏見の滝です。
どちらかというと、豪快な滝が好みなので直爆の裏見が好きですが、情緒ある寂光も好きです。
その11より以前の写真も拝見しておりました。
日光、霧降、那須、群馬側周辺と最高の被写体がたーくさんあって、大変うらやましいです。
紅葉の山王林道も美しいですし、蕎麦もうまいし、お湯もいいし・・・あぁ、うらやましいし恨めしい(笑)。

書込番号:9113517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/18 12:21(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

華厳の滝

湯滝

寂光の滝

湯川

キャロンキャロンさん
こちらは車でチョイっと走れば自然が沢山あります(それ以外何もないというか…^^)
今年は暖冬のせいか 雪が少なく…
冬の日光らしい撮影があまりできませんでした

このスレでは行ったことのない地域の写真が見れて…楽しいです



書込番号:9114406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/18 15:04(1年以上前)

みなさんこんにちは。

ここのところ公私とも忙しく、久しぶりに覗きました。

アップする写真もないので・・・。

F200EXR期待してますが、値落ちした頃検討します(笑)

書込番号:9115001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/18 15:12(1年以上前)

当機種

ゲームしないのに・・・

すいません、画像がアップされてませんでしたorz

かなりここでは異色な写真になりますが・・・。

書込番号:9115030

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/18 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も車窓から(こんな事しちゃいけませんね…)

一番向こうのが

鳴門スカイラインからウチノ海を

反対向くと

皆様こんばんは。

今日は鳴門方面。
以前弟子゛タル素人さんがあげられた「日本語がおかしい看板」搭載の船写してきました。
3隻のうち一番向こうのものと思います。

こむぎおやじさん
いつもながら反射、映り込みの切り口がお見事と思います。
うちのあたりだと水面しかないような気がします。

CapsLock123さん
このシャッタースピードは!?
ISO100固定、薄暗い日陰のような条件でしょうか?
滝きれいに糸ひいてます(表現おかしいでしょうか?)すごい。
しかし後の投稿分、
改めて一眼の作品と並べても見劣りしない事を認識しました。

maskedriderキンタロスさん
普通のちゃんぽんって
太もやしが半端でないですね。
おいしそう
日の丸構図は私のことですよー
マクロでピントが合って、「右斜め上ー」とかやってるとあらららら
難しいです。

キャロンキャロンさん 
滝をこういう風に写すのは、一つの目標であります。
滝…遠いなあ…

VORPAL BUNNYさん
おほ
88GT?98GT?
クーラー換装でもなさったんでしょうか?
ゲームしなくてもCUDA対応でエンコードにも使えますね

書込番号:9116093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/18 20:30(1年以上前)

当機種

修理伝票

どうも皆さん こんばんは

  いろいろご心配いただきありがとう御座いました

 今日 F100fdの修理があがって 退院できました
 きしくも 自分の誕生日でした
 
 食事に行く前に 届いたのですが カメラとは気がつかず
 帰ってきてからわかりました

 以前にレンズセットエラーになって カリカリ という音がするだけで
 なかなか元に戻らなかったとき 手のひらにとんとんと打ち付けたら
 直ったことがありました 

 絞り調節機能の不具合で画像が白くなったようです
 レンズセットエラーから派生した故障のようでした。

 ズーミングも渋くなったので交換です。

 また写真が撮れます ありがたいことです

 すべて初期設定になっていたので カスタマイズが必要です
 とりあえずオールサイレントにします。
 
 

 
 

書込番号:9116357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/18 22:11(1年以上前)

別機種

雄飛滝

こむぎおやじさん、maskedriderキンタロスさん、am64さん、ご返事ありがとうございます。
みなさんの身近な風景写真などをいつも楽しませていただいています。
みなさん、風光明媚な良いところにお住まいですね。うらやましいです。

CapsLock123さん。
いやー、6月から10月までしか見たことの無い景色がズラリと・・・すごいです。
華厳の滝は写真集などで見たりしてましたが・・・特に湯滝は竜頭より好きで、
赤沼茶屋〜戦場ヶ原〜湯滝の散策コースを日光に行くと必ず歩きます。
上の方にある「コンクリも砕く」の写真は竜頭に行く途中の湯川沿いなのでしょうかね?
冬のシーズンに行ってみたいと思っていましたが場所が場所なだけになかなか実現できませんでしたが、
こういう形で見られるなんて思いもしませんでした。また写真がどれも素晴らしいです。
冬季はこうなのですね、湯滝も凍る時があるのかなぁ。いやー、ありがとうございました。
ひょっとして、霧降の方のマイナーな丁字や玉簾の滝、塩原の雄飛滝、那須板室の乙女の滝などの
冬の姿のお写真もお持ちですか・・・?

こうやってみなさんの綺麗な写真を見せてもらえたこと、このことがF100fdを購入して一番良かったことかもしれません。

書込番号:9117033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 00:11(1年以上前)

当機種
当機種

影がなんとなく気になりました

平和な午後の公園

皆さん こんばんは。 ここのところ気温の上下が激しいですね。体調にはご注意ください。


CapsLock123様   LX3人気なんですね〜 色々遊べそうなカメラですから楽しみですね。 フジもF200EXRは少しはいじれそうで楽しみです。現在検討中。 
滝の写真は絶妙ですね。SSがちょうどよく、とても自然に写ってますね。3枚目は木が凄いというかかわいそうというか。華厳の滝はやはり凍ってる箇所が少ないですね。暖冬を感じます。


maskedriderキンタロス様   虹の松原、去年の社員旅行で行きました。バスで通過しただけなのですが、ゆっくり見物したかったですよ。
なかなかチャンスはないんですが、カメラぶら下げて行きたい。


キャロンキャロン様 

>こうやってみなさんの綺麗な写真を見せてもらえたこと、このことがF100fdを購入して一番良かったことかもしれません。

まさにその通りですね。その他にも色々教わり勉強ができたり等々・・・ 私にとってもこのカメラに出会い、皆さんに出会えたことが一番の喜びになりました。

ところでお写真、 IXY DIGITAL 400ですか〜 これって綺麗な色出るんですよね。連れがこれからZ200fdに買い替えましたが、色は薄いしすぐ飛ぶしで不満タラタラです。 しかし芸術的な滝ですね。迫力のある構図もさすがですね。


VORPAL BUNNY様   確かにここでは無い写真ですね。それだけに面白いかも。


am64様  3枚目いいですね〜 こういう景色が見たいです。1枚目の先にあるのは扇風機群でしょうか? しかし綺麗です。


弟子゛タル素人様  復活、おめでとうございます。
私のも電源ON時やズーム時にレンズ筒が引っ掛かり気味で傷があったのですが、先日、CCDのゴミ取りに出したところ傷が消え、スムーズになってました。修理伝票には清掃としか書かれてなかったのですが、レンズユニットを交換してくれたのかもしれません。保証が切れた後はCCD清掃料金は5000円とのことでしたが、もしかしたらレンズユニットとばらせない構造になっていて、その交換料金なのかも。


書込番号:9117943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 01:19(1年以上前)

当機種

am64さん
夕方でしたが 薄暗くもなかったです…
画像のそのもの程度の明るさでした
滝の流れを写したく1秒で露光したら…F100fdの方で明るさを調整してくれました
徳島の方でも雪は降るんですね
年に何回ぐらいでしょうか?積りますか?
栃木は暖冬のせいか 今年は山沿いでないと積もるほどは降りませんでした
平野部はチラつく程度でした

キャロンキャロンさん
もう滝はネタ切れです^^
日光 私より詳しいような…^^!
「コンクリートを砕く」はビンゴです!
最近日光へ行ってもネタ切れだったので・・・
滝巡りも楽しいかもです
そのうち子供と一緒にのんびり撮影してきます!

こむぎおやじさん 
夕方LX3手元に来ました
何やらいろいろ操作ができるようで…いじくりまわしています
室内で子供の撮影してみました
おまかせIAだとチョット?かもですが・・・
マニュアル撮影をするとかなり凄いかもです
 
それより私 アップできるF100fdの画像もう少ないです
これからこのスレに来る時はどうしましょう^^!
F200EXRにも門戸を開いてもらえないでしょうか!?
そうすれば…金欠ですが・・・















書込番号:9118272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 02:14(1年以上前)

当機種

CapsLock123様

 え? F200EXRもいっちゃうんですか。羨ましい・・・  私はLX3だろうとF200EXRだろうと賛成なんですが、その際は新スレをお立てになってはいかがでしょうか。 F100fd&F200EXRで撮った画像を楽しむスレとか、コンデジで撮った春の画像見せてくださいとか。あ、でも皆さんそちらへ行ってしまいそうなので、ここで作例を見せてください。
私もF200EXR欲しいんですよ。2万代に下がってからとは思ってますが、いつポチってしまうことやら。

書込番号:9118414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 02:32(1年以上前)

当機種

こむぎおやじさん 
F200EXR是非いきたいです
ただ現在は本当に金欠(ネットで公表するなって!)なので…
来月?再来月?には…と計画しています

今まで富士さんはF30 F31fdそしてF100fdと購入しましたが・・・
F200EXRも人気が出る臭いがするんです^^

スレたては皆様に甘えてきたので・・・
自分でたてるという発想が抜けていました
そういう手もありましたね
けど…誰も来てくれなかったら…
ひとりでも頑張ってみます^^

書込番号:9118442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/19 20:23(1年以上前)

当機種

19日の日の出

am64さん
こんばんは わざわざ観潮船の撮影恐れ入ります
 そうです その船ですね 桟橋も待合室も懐かしいです
 その後丘の上のレストランでひるご飯を食べました
 この写真が撮れる場所はぜんぜん思い出せません。

こむぎおやじさん
 復帰したカメラはさくさく動きます ユニット交換が簡単そうですね

 影とひかり  写真の原点ですので おもしろいです

CapsLock123さん
 新型カメラをお求めの予定?ですね 撮影したらどこかにアップお願いします
 たずねていきますよー
日光 今夜は雪ですかね 荒れ模様になりそうです
 

 

書込番号:9121394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/19 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今晩は。

夕食後のデザート、この時期としては珍しいものを食べて見ました。

あまっ!うまっ!

季節を錯覚しそう・・・。

書込番号:9121586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/19 21:41(1年以上前)

当機種

灯油ランプ バザーで500円

キャロンキャロンさん
こんばんは  はどちらにお住まいですか 
 こちらではとても お高く 珍しいと思いますが 
 みずみずしいスイカ 波の花をかけて いただきます

maskedriderキンタロスさん
 肖像権 人の写真を撮って悪用する人がいるのは確かですね ごく少数ですが
 撮られたほうは心配です ネット時代ですから 誰が見ているかわかりません

 8000人のマラソン大会を撮りました 誰が誰だかわからないくらいロング
 ですが アップですと撮影の許可やコンテスト、公表は許可は取りようがないので
 あきらめます。
 
 
   
 
 

書込番号:9121871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

集合!

仲良し3人組

カエルの卵 何年ぶりでしょうか

皆さんこんばんは。 今夜からお天気が崩れるようですね。雪景色はなかなか東京では見れません。 どなたかアップしてくださ〜〜〜い。
今日はトイレに立ち寄った洗足池公園というところからです。

弟子゛タル素人様  お見事な日の出、退院後の初ショットですね。

キャロンキャロン様  暖かいお部屋でキーンと冷えた西瓜、実に美味しそう。

CapsLock123様  ぜひスレ立てしてください。遊びに行きま〜す。と言いつつ、来月には自分も買ってしまいそうです。DR800%と露出補正のやりやすさだけでも買いかなと思ってます。

書込番号:9121923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/19 22:27(1年以上前)

当機種
当機種

(再掲ですみません)

縦と横がほぼ同じ あんこたくさん はふはふ

弟子゛タル素人さん、灯油のランプ、風情がありますねぇ。
電気による明かりではなく昔から使っていた「火」の明かりの下でゆっくり炭を起こして写真(左)のようなものを味わいたいです。
私は関東に住んでいて、スイカは沖縄からの取り寄せでした。

こむぎおやじさん、「仲良し」は珍しい光景ですね。
左から鴨のオス、恋、メスの関係でしょうか?

書込番号:9122244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

魚は草魚です。 1メートル以上はありました

養殖場みたいにいました

キャロンキャロン様  私も鴨かと思いましたが、カイツブリという鳥だそうです。つがいのようですが、とにかくたくさん居ましたので分かりません。
スイカは沖縄産ですか。スイカもいいですが沖縄行きたいです。
今川焼は随分大きいですねこんなサイズのは初めて見ました。

書込番号:9122342

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/19 23:03(1年以上前)

当機種
当機種

「吉田君」が頭に浮かびました(解りにくいですね)

いっぱいいっぱいです

皆様こんばんは。

今日は山奥に
天気が悪くいまいちそそりませんでした。
梅は足場が悪く、ピント維持できかねました。
駄目ですね。
牛はおまけです。

皆さんは液晶の明るさどのくらいにしてますか?
私は+1〜2で使ってたのですが、どうも思ってたより写真は明るく写ってます。
目が腐ってるんでしょうか?
老眼気味ではありますが。

キャロンキャロンさん
>こうやってみなさんの綺麗な写真を見せてもらえたこと、このことがF100fdを購入して一番良かったことかもしれません。
こう思えることが、一番よいのでしょうね。
ここは平和で安らぎます。
すいかおいしそう、今川焼き、なんだかものすごいですね。
一個でお腹一杯になりそう。

こむぎおやじさん
影、何かが迫ってくるような。
仲良し、タイミングの良さもさることながら、鴨の羽毛の質感が素晴らしいと思います、きれい。

弟子゛タル素人さん
いいもの撮れるかなと思って回り道したらたまたま写せました。
レストランは山の上の崖っぷちな立地でしたでしょうか?
もしそこでしたら、この写真はレストランに向かう途中からです。
復帰一発目、色目が素敵です。
日の出も早くなってきましたね。

CapsLock123さん
花火モードでしょうか?
今日実験してみたら、結構絞り入りますね。
雪は最近ほとんど見ませんね。
子供の頃は年に何回か積ってましたが、この頃は数年に一回って感じです。
温暖化の影響でしょうかねえ。


書込番号:9122511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前のバイクを12年前弟に書かせました。

新しいPC、本体のみ。

箱入り状態

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

ただ今、新しいPCのセットアップ中です。明日は仕事で需要な発表をしなければいけませんが
遊んじゃってます♪こんどのはCore2だし、HDDも500なので結構遊べそうです。ちなみにモニターは使いまわしの古いものです。

キャロンキャロンさん  お・・お・・・おいしそう!すいか、大好きです。

am64さん 吉田くんって懐かしいですね。そういう世代?

Capslock123さん  遂に来ましたか!明るいレンズに大き目の映像素子、マニュアル対応とうらやましいですね。いい写真とってください。200も予定とは!恐れ入ります。  白樺と雪景色・・白が綺麗です。

こむぎおやじさん  かえるのたまご、もうあるんですね。子供のころ沢山持ち帰って家で孵化させてました。水槽のふたをしていなかったのでかえるになると自動的に逃げてました。
200いかれるんです!?いいなぁー。

弟子゛タル素人さん、灯油のランプ渋いっす。100も退院、お誕生日も迎えられおめでとうございます!これからも、斬新なネタをお願いいたします。

書込番号:9122901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/20 11:58(1年以上前)

当機種
当機種

オンワード ビーチ リゾート

トロリーバスからアガニャ湾(ABC付近)

皆さんこんにちは。

最近の写真がないですので、GUAMのものから適当に・・・。

ここのところ、新製品ラッシュですが・・・。
F200EXRも良いですが、個人的にはRICOHのCX1もやばい!!
元々GXシリーズを数台乗り換えてた隠れリコーファンな事もあり、スペックを見る限りでは、お、やってくれたな!!と感じるものになってますね。

ま、どちらにしても末期で価格が落ちてこないと買えないですが。
皆さんのアップを見ながら悶々としましょうか。

書込番号:9124694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/20 21:05(1年以上前)

当機種
別機種

F200EXR 試し撮り ISO1600

こんばんは。

あの〜 F200EXR買っちゃいました。 今日は暇で事務所で悶々としてたんですが、ついポチっと・・・  で、帰りに受け取ってきました。
明日からが楽しみです。

書込番号:9126996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/20 22:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F100fd

F200EXR

F100fd

F200EXR

もう一つ比較です。

マクロ時のフラッシュ、とっても使えるようになったようです。
発色の傾向は変わった感じです。黄色が強いような・・・

書込番号:9127430

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ばっさーん

ワンパターン…

ローカル線の駅は未だにこんなんです

チヌが池に!

皆様こんばんは。
F200EXR入手された方々で、あっちの板はちょっとした祭りになってますね。
…いいなあ。

昨夜からの雨の余波か、ものすごい波でした。

maskedriderキンタロスさん
東海道新幹線や、東名高速道路と同い年です。
ひょうきん族は高校生くらいだったかなと思います。

VORPAL BUNNYさん
あははー
同じような思いです
悶々と
悩ましいですね。

こむぎおやじさん
買っちゃったんですねー、おめでとうございます。
あちらのスレも見てきました。
フラッシュは進化してるようですね。
高島屋サンプル…100の方がきれいに見えるのは欲目でしょうか?

書込番号:9127526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/20 22:35(1年以上前)

当機種

ギロッ

am64様  違いはまだよく分からないです。 パソコンのパネルフィット大で見ると、F200EXRの方が精細な画は出ますが、発色の傾向が変わったようで、慣れません。
私は風景撮りが一番多いのですが、そちらで撮り比べないと分からないですね。
ただ、露出補正はし易くなりました。

書込番号:9127658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/20 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

カーブ注意

こんなところでするか!!

maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます 誕生日祝いと言うことをあまりしなかった実家だったもので
 息子たちにしてもらうと 感激してしまいます

 バイクもかっこいいですがイラストはプロですか?

am64さん
 鳴門への旅行の写真あとで探してみます 昼食の場所がふめいです

 ローカル線の駅 味があります
 昔 利用していた駅のホームは 線路側が一部階段になっていて
 汽車が来ると引き戸をガラガラと引き出して ホームと一体に
 していました わかります??

こむぎおやじさん
 >買っちゃいました

 わわわー いいな いいな いずれ私もと思っていますが いろいろお確かめ
 情報をお願いします
 

書込番号:9127909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/20 23:09(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

昨年の写真です

勝道上人の墓

白糸の滝

含満ヶ淵のお地蔵さん

am64さん
夜景モードです
私は長時間露光時はいつもこのモードでした
普段時も含めてAUTO Mモード 夜景モード以外はあまり使いませんでした

弟子゛タル素人さん 
勝道上人のお墓です
東照宮の北東 開山堂というところにあります

キャロンキャロンさん 
まずは一枚だけ^^
夕方だったので 車で行けてあまり歩かない場所ということで…
白糸の滝撮影してきました
明日は早朝から奥日光に行く予定です
霧降の滝 丁字滝や玉簾の滝 もし行けたらUPします

こむぎおやじさん 
ポチしちゃいましたね〜^^決断早いですね〜
画像いっぱいUPお願いしますね





書込番号:9127932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/20 23:42(1年以上前)

別機種
当機種

F200EXR ISO800

F100fd 800 

CapsLock様   LX3に触発されちゃいましたよ〜〜 ずっといじくり回してますが、メニューの多さの割に操作はし易いです。が、フジのハニカム機を使っている方々以外には訳が分からんと言われそうな気もします。 明日から2機種とも持ち歩きです。 
そうそう、白糸の滝の写真を拝見して思い出しましたが、F200のMモードではSSが8秒〜1000分の1まで多段式で選択できましたよ。CapsLockさん向きかも。

>含満ヶ淵のお地蔵さんですが雰囲気とても好きです。勝道上人の墓は絵葉書にそのまま使えそう
  

弟子゛タル素人様  やっちゃいました。アップは出来ませんが、自分撮りをしてみたところ、顔の写し方は随分変わりました。 俺ってこんなにシミやホクロが多かったっけ? って感じです。

お写真、1枚目は廃道なんですね。こういうのって独特の哀愁を感じます。2枚目・・・そんなにやられたんですかね?
顔きれいナビだけを使用した場合、ほとんど補正をしていないのかも知れません。

書込番号:9128186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/20 23:46(1年以上前)

当機種

今晩は。

こむぎおやじさん、買っちゃいましたか。
F200の板も見させてもらいました。参考になりました。
ばれませんかねぇ?似てるんです、似てるんですが微妙に違うんですよね。
買ったらF100fdはしまわないといけませんね。それもかわいそうだし・・・。

CapsLock123さん、上からの華厳の滝、ありがとうございます。
一眼に負けてませんね、腕ですかね?
LX3の白糸の滝はまさに白糸ですね。勝道上人の墓は苔の緑が鮮やかに出ていますね。
LX3は明るく撮れますが、この場所は実際にはもう少し暗かったんじゃないですか?
>奥日光に行く予定です
空気ひんやりの早朝の湯ノ湖を散策したいですよー。
玉簾の滝、もし行かれるのなら滑りやすいのでお気を付けください。
マックラ滝も近くにあり、凍るそうです。

maskedriderキンタロスさん
弟さんは何かの雑誌に載せてませんか?
相当の腕前ですよね。小さいサイズで見ていると写真で撮ったような精緻さです。

書込番号:9128225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/21 00:13(1年以上前)

当機種

憩い

キャロンキャロン様   多分・・・バレますね 黒の雰囲気が違いすぎですし、ハニカムのロゴも無いですし。 質感はF100fdのほうが好みです。 
お写真の魚はカマス?でしょうか。 

CapsLock123様   LX3だったんですね。気が付かなかった節穴です。
 しかし2枚目、SSすごいですね。

書込番号:9128399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/21 20:06(1年以上前)

当機種

菜の花 まだ開放していません 点景に人がほしいところです

CapsLock123さん
勝道上人のお墓 ありがとうございます
 コケがいい色出していますね 透明感もあるし
 
こむぎおやじさん
 100もここまで来ましたので
 最終回ですかね。

書込番号:9132338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/21 20:53(1年以上前)

当機種

世界最大のバイク??

http://www.tesuikyo.jp/

ここの事務局に頼まれて 撮った写真があります

 富士山と 初日の出です

 たまに 差し替えるらしいです

書込番号:9132568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/02/21 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは(^^)

F200EXRも発売になって盛り上がってますね〜
各社から新モデルが発表されて不景気をぶっ飛ばせって感じ?
物欲は限りなくあるものの、選択肢が多いと悩みますね。
現在、デジイチも含めて11台も所有してると、次に選ぶ機種は慎重になります。

今日の写真は梅三昧(^^)
大阪城公園の梅林もほぼ満開に近くなって大賑わいでした。
F100fdの今日の相棒はS5ISにテレコンを付けて野鳥を狙ってましたが・・・
ジッと待つのは性に合わないし寒いしで早々に退散してきました(^^;

書込番号:9132693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/21 23:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F100fd DR400

F200 DR800

F100 DR400

F200 DR800

弟子゛タル素人様  そうですね よく続きました。 今後は折を見てまた楽しめるスレを立てたいですね。
菜の花畑 満開になったらすごそう。 富士山と日の出の依頼ですか。プロですねえ。 また色々アドバイスください

優々写楽様  デジカメ沼にどっぷり浸かってらっしゃいますね。羨ましくもあり怖くもあり。 
梅の花さすがです。今日F200EXRで試し撮りしましたが、EXRオートですと全て白飛び寸前でした。
F100fdで暗いだの青いだの言われたのが良かったのか悪かったのか。
慣れのせいかもしれませんが、F100fdのほうがしっとりとしてて好みでした。

書込番号:9133538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/21 23:46(1年以上前)

当機種

後方のビルはフジフィルム本社

あれ? アイコンが何故か泣いてました。
ついでにもう1枚

書込番号:9133782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 08:37(1年以上前)

当機種

こむぎおやじさん、比較画像ありがとうございます。
参考になります。

1枚目、2枚目について
やはりDR800は400に比べて少し黒つぶれが抑えられているようですね。
(庇の裏、庇を支える柱の角、右の壁にあるダイヤ状のものなど)
空の色が屋根のあたりから空色になっています。
F200の方が黒がうまくでており、引き締まった感じで私の好みです。
F100の右の狛犬?餓鬼?(ではないけど名称不明)を載せている石壁は少し赤みがかってますが、
F200の方が忠実なのでしょうね。
露出を合わせるとまた違うかもしれませんが・・・。

シーン認識やマニュアル撮影機能の使いかってなども時間があるときに教えてくださいね。
(F200の板の方でも結構ですので)

今日はお天気が良くて絶好の撮影日和ですね。
では、また。

書込番号:9135197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 20:07(1年以上前)

当機種
別機種

F100fd フルオート

F200EXR EXRオート

キャロンキャロン様
色々比較してますが、色合いが正確なのはF100fdのほうが多いです。なんとなくなんですが、全体的に黄色が少し強く感じます。(詳しくないんであくまでも感想)
また、F200のほうが、明るく出ますね。ただし、DRモードでDR800にした場合のみは暗めに出すようです。


今日はいい天気だったのでお昼から三浦半島へ出かけましたが、急に曇り出し、ものすごい強風・・・ 日頃の行いが悪すぎ!
添付の写真は両機ともオート、補正はなにもしてません。

書込番号:9138429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 20:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

華厳の滝 虹が…

霧降の滝

龍頭の滝

滝? 足尾砂防ダム

キャロンキャロンさんおまたせです
昨日行ってきました
丁字滝や玉簾の滝は 先日の雪で日陰は雪が多く子供も一緒なため
中止しました
もう少し暖かくなったら行ってみます

書込番号:9138451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/22 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

いらっしゃい

つるしびな

内裏さま

こむぎおやじさん
 こんばんは

 200は少し色が暖かいかんじがします
 100は青っぽいですね


 http://www.geocities.jp/abikokeikan/060530murakawa/page3.html

 こんな建物があって お雛様が飾ってありました
 いろいろのイベントがあるそうです

書込番号:9138461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 20:14(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

F100fdクローム

F200 プロビア

F200 ベルビア

F200 アステア

もうひとつアップします 両機のクロームでの色合い比較です。
あまりの強風で適当に撮りましたので、画角がとか水平出しは全然出来てません。

書込番号:9138476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 20:27(1年以上前)

当機種

CapsLock123様  

LX3 鮮やかで緻密な画が出るんですねえ。過去のパナ機とは違い、派手すぎずいい感じです。欲しくなりそうな写りです。足尾砂防ダムの画なんてポスターみたいです。


弟子゛タル素人様

> 200は少し色が暖かいかんじがします
  100は青っぽいですね
これもしかしたら青い暗いと言われたせいかもしれませんね。
今日も両方で色々試したんですが、しっとりとして雰囲気がいいのはF100fdのような気がします。

内裏さま  びっくりしました。光の使い方、色合い、絶妙です。一眼みたい。(言いすぎですかね)

書込番号:9138568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 20:40(1年以上前)

別機種

何故か電柱に注連縄が その上サイコロがぶら下がってます

上のクロームの比較を自分で見てて思ったんですが、F200のほうが僅かに画角が狭いような気がします。
いい加減な撮り方なので錯覚かもしれません。また試してみます。

書込番号:9138648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/22 20:55(1年以上前)

別機種

さすがメルセデス しっかりしたつくりのストラップ首もつれる?

こむぎおやじさん
200はフィルムのモードがあるのですか?  1000だったか S5PROだったか
 にあったような気がしました
 これは 動機付けが一つ増えましたね。だんだんかたむいてきましたねぇ。
 危ない あぶない。ははは
 
lx3もありましたね
 どうすましょ 
 正直 両方ほしい気もありますが  
 今は少し我慢しないといけませんので  当分 100です

 D700がほしいのですが ちと高いです。裕福な家ではないので
 誰かのイベントがあればそれに乗じて・・・ それにしても多額です。

 
 
 >内裏さま  びっくりしました。光の使い方、色合い、絶妙です。
 >一眼みたい。(言いすぎですかね
 
 お褒めに預かっちゃったのかしら。   スポットでいろいろ計測しました
 そのうちの一枚です。
 このカメラの再現性に自分でも驚いています 
 特にテクスチャーは光を活かすことでよく出たりしますね

 「つるしひな」の画面の右下に見えています 部屋に入るなり目に付いたものです
  窓ガラス越しの陽光にお雛様が日向ぼっこをしていました

 >富士山と日の出の依頼ですか
  依頼されるのはうれしいのですが
  このサイトは知事が会長らしいので 自分としてはあまり写真的に面白くない
  おとなしいものになりがちです 撮影していて欲求不満になります。
  自己主張が抑えられる感じです。絵葉書みたいなのは好きではないのです。
 

書込番号:9138752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 21:11(1年以上前)

弟子゛タル素人様 
 メルセデス、こんなものまであるんですね。職業柄反応しちゃいました。車のイメージとしては良くないんですけどね。
部品高いし壊れるし・・・

F200 フィルムシュミレーションモードありますよ。とりあえずはスタンダード(プロビア)のまま使ってますが。
使い始めて思うんですが、設定できる項目が多すぎてカメラについて行けてない感じです。
そのためオートで使うことがほとんどです。最もオートが3つもあるんでややこしいですが。
F100fdにフィルムシュミレーション、高感度モード、DRモードだけを付ければ一番使いやすい気がします。

D700ですか! 欲しいですねえ。 でも私はコンデジ沼だけで充分恐ろしいので我慢です。
CapsLock123さんの写真をみてLX3欲しくなってて・・・ ヤバイヤバイ

書込番号:9138853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 21:12(1年以上前)

当機種

画像わすれました

書込番号:9138857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/22 22:21(1年以上前)

当機種

こんなのももらってきました ちなみにストラップには四音のハーモニカ付

こむぎおやじさん
 
 フイルムシミュレーション さすがフイルムメーカーですね
 他社との区別が前面にあります 大きなセールスポイント?
 多機能でもありますか
 
 外国車は自分のパーツを一緒に買っているようなものでしようね
 価格は約2倍から3倍なかんじです。
  故障も多いと聞きますね。友人と一緒に友人のベンツで食事に行ったのですが
 帰りにエンジンがかからず みんなで電車で帰りました
 
 700ですね フイルムの視覚(角)が大きく残っているのでD300ですと
 どうも狂っちゃうのです

書込番号:9139403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 22:22(1年以上前)

当機種

CapsLock123さん。
やっぱり明るいレンズはいいすですね、LX3 欲しくなってきましたよ。
竜頭の滝、向かって左の滝はいつも陰るので、右の滝とは明暗の差が結構ある場所だと思います。
F100fdでここまで撮れるかなぁ?

足尾砂防ダムは堤の迫力がドンと出ていますね。
私は行ったことがないですが、幾重にも堤があると聞いています。
これも、F100fdでこんなに迫力あるものが撮れるか・・・。

華厳の滝、下まで降りて撮っていただきまして、すみませんでした。
まさに今日の華厳の滝の姿なのですね。

霧降も下の方は陽があたらず明暗の差が出やすいのでカメラ性能が出るところですが、
見事に描写されてますね。

丁字や玉簾の滝はあぶないですから無理をせずに、子供さんが同行ならなお更です。
本当に綺麗な写真、ありがとうございました。

こむぎおやじさん
>色合いが正確なのはF100fdのほうが多いです。
>しっとりとして雰囲気がいいのはF100fdのような気がします。
そうですか、F200はF100を「凌駕した」ということであれば
そおっと買ってしまおうかと思っていましたが、思い留まりました。
それよりもLX3が欲しくなってきました。再燃です。
以前に値段と、ちょっと大きいのと、レンズキャップで諦めたのですが、
CapsLock123さんにあんなに素晴らしいのを見せられちゃうとねぇ。

写真はネタ切れで以前撮ったものです。

書込番号:9139411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/22 23:49(1年以上前)

こむぎおやじさん
サンプル見ました!
フィルムシュミレーションモード…面白そうですね〜
何となくですが・・・F100fdでたま〜に指摘されていた写り(青みと暗さ)が修正されたような感じがしました。  DR800は暗くもないし白とびもさせないという富士フィルムの真面目さを感じます

弟子゛タル素人さん
4枚目 内裏さまいい感じですね〜
露出補正なしで…F100fdの真価発揮ですね

キャロンキャロンさん 
LX3…かなりいいカメラだと思います
今日FX37(親用)と撮り比べしましたが・・・描写の違いはすぐにわかりました
ただオート撮影ですとF100fdより明るく写るので・・・露出補正という技を覚えました^^
どちらかなんて言わず両方とも買っちゃいましょう!








書込番号:9140127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 00:29(1年以上前)

当機種
別機種

F100

F200

キャロンキャロン様  

 ちょっと言い方が足りませんでした。色味に関してですが、樹木等、天然のものに関してはF200の方が素直な発色です。 人造物、派手な色のものに関してはF100のほうが素直です。
足して2で割りたい感じです。
ただし、DR800や高感度、フラッシュは完全にF200の勝利です。また、特に6Mでの解像度もよくなりました。F100の12Mより上かもしれません。
アップしたものを見てください。F200のほうが見たままに近いです。


CapsLock123様   

面白い機能が盛りだくさんです。分からなくなるくらいです。
DR800、スーパーiフラッシュ、iso800までなら常用OKの高感度この3点はたいへん気に入りました。
LX3の投稿、拝見してます。風景撮り大得意なカメラですね。
次回はこれかなと思いました。



書込番号:9140369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/23 00:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にらみ合い

最近ご無沙汰でした。その11で不参加ということにならないよう、ネタを仕入れてきました。

こむぎおやじさん、購入おめでとうございます。
CapsLock123さんは F200EXR は購入したんですか?するのかな?しないのかな?
D90 もお持ちなんですよね?

am64さん 
>F200EXR入手された方々で、あっちの板はちょっとした祭りになってますね。
>…いいなあ。

弟子゛タル素人さん 
>100もここまで来ましたので
>最終回ですかね。

こっちはこっちでのんびり続ければ良い様な気がしますけどね。
F200EXR と合同とか、いっそのこと富士フイルムの掲示板に全機種用を用意するとか?!

書込番号:9140431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 01:27(1年以上前)

当機種
当機種

なぜか?画像のアップ失敗していました

こむぎおやじさん 
F100fdは妻用として購入したはずが…
私のほぼ独占状態でした^^
F200EXRも面白そうなので・・・
私が独占することと思います^^

on the willowさん
実はon the willowさんの検証待ちなのですが・・・
けど今までのサンプルで…購入は間違いないと思います
F200EXRも簡単きれいの伝統を感じています







書込番号:9140677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 02:07(1年以上前)

別機種

on the willow様

 富士フィルム全機種OKの画像スレ、面白いですね。大賛成です。呑気に比較写真など載せてましたが、早くもバレちゃいましてF100fdはヤフオク出品になりそうなんです。


CapsLock123様

 F200EXR買いですよ。ただし、よく見てから色をお決めください。ブラックにしましたが、キズが入りやすいです。ツヤツヤなのはいいんですけどね。シルバーのほうが目立たないかも。
後は滑りにくくなりました。

書込番号:9140791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/23 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブルーのランプ いまどき寒い

電車が来ました

鎮静効果があるらしい 

 駅前の駐輪場に新しい照明が点灯しました。
 試験的に つけたようです

 きれいです 防犯効果があるそうです

書込番号:9143982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 21:54(1年以上前)

別機種
別機種

水銀灯下 WB合わないです

ISO800 強制発光 意外といけるかも

弟子゛タル素人様 

 その街燈の件先日TVで見ました。すでにどこかの町で実施しており、効果が出てるとのこと。
しかし不思議な世界ですねえ。青い夜の町並み。

書込番号:9144415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 23:27(1年以上前)

別機種

車内からなので構図悪いです

度々F200で済みません スレ主自らルール違反・・・

アップの画は以前(確か暮れだったと思います)投稿した、崖崩れハウスです。あれからほったらかしのようで、上の住人の方々はさぞいやな思いをされていることと思います。
崖崩れと言いましたが、重機で削られたような感じに見えます。開発が頓挫したのかもしれませんが、あまりにも酷い状況なので載せました。

書込番号:9145239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/23 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月並みですが・・・

またもや夕方シリーズ

長崎・大村湾

有名通販店本社社屋

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!


みなさん200で盛りあっていますね。200も写りいいですね。特にマクロフラッシュが良くなったのは嬉しいですね。(買えたらの話ですが)フジのカメラ全体でこのスレが続くこと(このままでも良いようにも思いますが)いい話と思います。この呑気なスレ、意心地良いですからね!

こむぎおやじさん 車関係にお勤めなんですね。私もですよー。100と200の比較お疲れ様です。ついにばれちゃいましたか!オクで100は売却ですか?高値で売れますよ、きっと。仁王かな?すごく参考になります。今、コンデジを買うなら200ですが、2万2千円ほどにならないとキツイなぁー。(というか私の場合、一の方のレンズももう少しほしいので・・・

Capslock123さん  滝シリーズ、こういう風に雪の中流れている風景は私の周りではほぼ見ることができません。見ているだけで時間が過ぎてきます。

On The willowさん 「にらみあい」いいシャッターチャンスを逃していませんね。何故か微笑ましく思うのは私だけ?

弟子゛タル素人さん 「青い照明」不思議な感じがします。落ち着くのですか、ならば私も周りを青で統一しますか(笑)雛の写真ですが、相変わらず「光の使い方」が絶妙ですね。そろそろ「素人」卒業では?


書込番号:9145404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/24 00:17(1年以上前)

当機種

撤去待ち。来年には道路になります

maskedriderキンタロス様

こんばんは。バレて喧嘩中です。F100fd手放したくないんですが、ヤフオク出品されちゃいました。
自分も新しく買い替えたいとのことで、その資金に回ります。
 
ご同業でしたか! 私は営業の方ですが氷河期のような状況をがんばりましょう。

菜の花畑 綺麗ですね。奥行きを感じる構図もお見事です。

書込番号:9145604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/24 00:48(1年以上前)

当機種
当機種

ヒッチコックもビックリ

二人仲良く(こむぎおやじさんに捧ぐ)

CapsLock123さん

>実はon the willowさんの検証待ちなのですが・・・
責任重大ですねぇ。
私はCapsLock123さんの評価待ちだったりして?!

こむぎおやじさん

>富士フィルム全機種OKの画像スレ、面白いですね。大賛成です。
F710 なんかとも比較できて面白いかもしれません。
純粋に写真を楽しむスレという流れは忘れずに行きたいですねぇ。
(F200EXR との比較はとても参考になります)

>呑気に比較写真など載せてましたが、早くもバレちゃいましてF100fdはヤフオク出品になりそうなんです。
>こんばんは。バレて喧嘩中です。F100fd手放したくないんですが、ヤフオク出品されちゃいました。
あらま、大変ですね。お察しします。家庭内のPKO(平和維持活動)も頑張ってください。

maskedriderキンタロスさん
>「にらみあい」いいシャッターチャンスを逃していませんね。何故か微笑ましく思うのは私だけ?
その後仲良く歩きだしたのも合わせてアップすれば良かったかな?

>一の方のレンズももう少しほしいので・・・
気持ちはとても良くわかります(笑)

書込番号:9145802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/24 20:34(1年以上前)

別機種

ドナドナです・・・

on the willow様  

ヒッチコックもびっくりはホントびっくり\(◎o◎)/!
素晴らしい瞬間を切り取りましたね。襲われるような感じすらします。
二人仲良く、ありがとうございます。結局、妻用にサイバーショットT77を買わされることで折り合いがつきました。(か、金が)
写りよりも携帯性とデザインが最優先だそうです。F100fdの良さを訴え続けましたが、レンズが出ないタイプがいいそうで・・・

新スレ、楽しみです。色々なフジ機のまた、色々な方の作品を拝見し皆で楽しみたいです。

書込番号:9149447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/24 23:27(1年以上前)

当機種

皆さんスレに初投稿・・・
・・・買っちゃいました。

書込番号:9150774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/25 00:36(1年以上前)

当機種

えびえびえび様

こんばんは F100fdのこのスレは100レス目を超えましたら、一旦終了の予定です。
その後、同様なスレをフジのカメラ全体に広げて立てようかと相談中です。その際もぜひご参加ください。
私もF200EXR購入しましたが、仕事と悪天候のせいで撮りに行けずイライラが募るばかりです。 

書込番号:9151335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

富士川SAよりの富士山

浜名湖SA

おやじが持ってたカメラ用品

こんばんは、みなさま

相変わらずのへたな写真ですが、参加させていただきます。
先日、河津さくらを見学というバス旅行にいったんですが、あいにくの大雨で
目的地では、バスから降りもせずっていうかそのまま素通りで結局桜は見ないまま
帰ってきました。(私たちの貸切バスです)

帰りの富士川SAで富士山がきれいでしたので記念に撮ってきました。
あとは、浜名湖SAと親父が使ってたカメラポーチとストロボです。
25〜30年前のものと思います。

書込番号:9155396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/25 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

 喋る自販機

とりあえず 道徳心はあります

maskedriderキンタロスさん

お雛様は天候がよかったです 昔の不均一な板ガラスを使ったガラス戸
 ごしの光でした ありがとうございます
 「素人」はなかなか卒業させてくれないですね

 ホワイトバランスを白熱球にして撮ると真っ青になりきれい?ですよ

 最近の自販機は おはよう こんにちは こんばんは 行ってらっしゃい
 ご苦労様 とか喋る そんなこと機械にいわれたくない と半ば本気で思ってしまう
 トシをとったせいかなあ。

 道路に空き缶などは散乱していません とりあえず
 

書込番号:9155679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/25 22:27(1年以上前)

当機種

焼き芋や

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

キャロンキャロンさん・・弟、昔雑誌に投稿していましたが最近は知りません。そんなに採用されたことはないと思うのですが・・・誰かの真似をしてその作風が似てるのかも知れません。ちなみにただの素人ですよ。

えびえびえびさん・・200買ったんですか!いいですねー。僕もほしいなぁー。

にあとあさん・・富士山、いいですね。一度は撮ってみたいです。

弟子゛タル素人さん・・ホワイトバランスですね。いつも一のときは気になってるんですが、そっかー100でも調整できますよね。色々試してみないとですね。


書込番号:9155839

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

単なる畑なのですが

日の丸をずらすとピントもずれます…

思ったよりおもしろくない…

埃取っとくべきでした

皆様こんばんは、ご無沙汰いたしております。

忙しかったり、天気が悪かったり
F100fdは持ち歩いてるだけで活躍してませんでした故。

高所作業車上空10mとか
天気がよければなあというシチュエーションはありましたが
雨模様では持ち出すこともはばかられました。

今日は雨が止んだので事務所の近所で。
これなんて花なんでしょう?
ちょっとピントが甘いですね、相変わらずです。

フジカメラ全般画像スレ、賛成です。
オアシスのような場所を残していきたいものですね。

書込番号:9155920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/25 23:28(1年以上前)

別機種

雲り空 青空の反射だと綺麗なんですが

こんばんは 度々ルール違反でF200ですいません。購入がバレ、取りあげられヤフオク出品中のため触らせてくれません。


におとあ様 
 お久しぶりです。せっかくの旅行が大雨とは残念ですね。 私もハワイで10年ぶりの大雨に遭遇し、3日間どこへ行っても車から出られず悔しい旅行をした記憶があります。もう10年前ですが今でも腹立たしいです

弟子゛タル素人様  
 WB、F200はちょっと不安定な感じです。同じ構図で撮っても青く出たり、赤く出たり。そのうちファームウェアのバージョンアップがあるといいんですが。
自販機は確かにうるさいのありますよね。 我が家の近所でもなぜか関西弁バージョンがあります。 何故東京で関西弁? 受け狙いでしょうか。

maskedriderキンタロス様 
 お、焼き芋食べたい! ちょうど小腹が空いたところ。そういえば最近、焼き芋の声を聞かなくなりました。不景気なのかな〜

am64様
 3枚目の.。o○は何でしょう? 気になります。
 >高所作業車上空10m→絶対ムリです。コワ〜 眺めは良さそうですが。 

書込番号:9156346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/25 23:43(1年以上前)

当機種

イオンの犬 

am64さん
キンセンカに似ていますね だと思います 
 すっかり春の雰囲気が出ています こちら千葉北西部ではまだですね

 房総のほうではキンセンカやストック 菜の花 矢車草などなどまつ盛りです 
 花のあと田んぼにするのでもうそろそろ終わりですね

 透明のつぶつぶ 芳香剤? ガラスに乗せて下から光を当てると
 いいかも知れません 水槽用の擬似石?

こむぎおやじさん
 wbそうですか 不安定気味ですか 設計も難しそうですね 
 カラーメーターが組み込まれているのかなと想像します。


 

書込番号:9156458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/25 23:59(1年以上前)

当機種

半分食べちゃいました

maskedriderキンタロスさん
うちのゆうたは 焼き芋が大好きです
 カスミスーパーで焼きたて一本180円
 
 そちらの写真の焼き芋やさんプロパンガスで焼いているのですね 
 火力調節が楽そうです
 4本500円と見えそうですが はかりも見えます
 儲かっているのかなー 

書込番号:9156584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/26 06:52(1年以上前)

当機種

maskedriderキンタロスさん
>誰かの真似をしてその作風が似てるのかも知れません。ちなみにただの素人ですよ。
「在野の士」ですね。
いやー誰でも最初は真似からはじまりますから、真似にしても大変お上手だと思いました。

書込番号:9157622

ナイスクチコミ!1


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ペンペン草いっぱい

黄色と紫

花は角度が難しいです

皆様こんばんは

今日は何とか天気も持ちました。
早朝から客先にいましたが、そのお客さんちの庭先と田んぼで。

こむぎおやじさん
これは「消臭ビーズ」といった類のものです。
うーん
思ったよりおもしろくなかったです(そのまんまですね)。
あいや、曇の時もコントラストが強く出て印象的になるのでは?と考えています。

弟子゛タル素人さん
キンセンカですかー
小学校の時育てたことがあったような
あぶくの正体は↑です。
多分指し示すのは同じ物であろうと思います。
なんでー?
焼き芋が芸術に!

キャロンキャロンさん
去年の車でしょうか?
今年の車は不細工過ぎます…。

書込番号:9161048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/26 22:34(1年以上前)

当機種

模様が特徴的でした

皆さんこんばんは。 もうすぐ100行っちゃいますね。次のスレはどこに立てましょうか?
やはりF100fdの板でいいですかね? ってどなたか主催者の立候補者いませんか〜〜〜〜〜


弟子゛タル素人様   
 WB⇒オートWBの間違いでした。10枚に1枚くらいですがズレたのが混ざる感じです。が、ダイナミックレンジの広さはビックリするくらいです。これ買って良かったです。
 うちのコムギも焼き芋大好きです。でも糖尿が怖いんであまり食べさせません。つい先日の検査ではセーフでした。わんこ糖尿の飲み薬がなく、朝晩の注射が必要だそうです。

キャロンキャロン様
 どこのモーターショー行かれたんでしょうか。最近何年も行ってないです。オークションなら仕事で行くんですがね〜。
たまにはモーターショーにも行きたいです。

書込番号:9161122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/26 22:49(1年以上前)

別機種
別機種

地元で有名なピンクマンション

建物全景を撮りたかったんですが後続車に怒られました

am64様
 消臭ビーズでしたか!  いえいえ結構不思議な世界でしたよ。
 ペンペン草、普段は見過ごしちゃってます。でも画になりますね。後ピンにした写し方も面白いです

書込番号:9161218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 07:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

am64さん、こむぎおやじさん
いつもご返事ありがとうございます。

写真は今年1月、幕張メッセで開催したオートサロンのものでした。
モーターショーと違って車もお姉さまもイケイケ系でこれはこれで楽しいです。
お姉さまも載せたいのだけどなぁ・・・。

HONDAのF1マシン「F-1」のプラモデルを作った私としては、ホンダの撤退はさびちー!

書込番号:9162608

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 13:32(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんはじめまして。
最初はF100fdが気に入らなかったあたしですが、いまではなぜか2台もってます(笑

せっかくなのでF100fdでF100fdを撮影した写真でも投稿しますね。
マネできるヒトはかかってらっしゃい。写真のウデではたちうちできませんので、こんなネタにて。

宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9163771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/27 19:39(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

降りしきる雪

黒い雪

フロントグラス

雪の花

ざこつさん  はじめまして 100を二台ですね 参りました
 
 かわいいお子さんですね

  ところでレスの100をお踏みになられまして大変おめでとう御座います

  この 皆さんがF100fdで撮った画像 は伝統的に100を踏んだ人が
  つぎの新しいスレッドを立てるという ローカルルールがあります
 
  私も過去に2回か3回立てさせていただきました 

  ではではなにとぞよろしく
  
  千葉県北西部でも雪が降りましたが 午後には小ぶりになり 
  夕方にはやみました  畑には まだ残っています
 

書込番号:9165156

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/27 21:15(1年以上前)

そのルールは聞いていましたが わたし踏んでます?
踏んでますね。。(?)
弟子゛タル素人さんが返信101コめ ってことは。。。(???)

ともかく、ちょっと(1日くらいですけど)お時間ください^^;
ここの1を基本に この11のリンクを足して テンプレつくればいいんですよね?

ノリで投稿しなきゃよかった。。。夢だったもので ここに来るの(^^

書込番号:9165680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/27 23:04(1年以上前)

当機種

出張先にて、危なそうですが・・この辺ではこういう家が多かったです。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

ざこつさん・・1から見ないでもここの一番上をコピペして少し編集したら早いですよ。
このスレは誰も激しく苦情言うような人はいないのでどうぞ気を軽くしてスレ建て願います。

スレ主が投稿しなくても勝手に盛り上がるので心配ないですよ。

(みなさん、生意気な事を勝手に言ってすいません。)

書込番号:9166297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/27 23:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これF200でDR800のテストしたやつです 白飛び耐性すごいです

よだれみたいです

ざこつ様
 はじめまして! っていきなり100踏んじゃいましたか。 まあここはスレ主の存在は関係なく来られる方々がマ〜ッタリ遊んでますのでご心配なく。

弟子゛タル素人様 
 うわお 寒そうです。東京はみぞれ程度でしたけどやはり寒さがきつかったです。(大渋滞も)
降りしきる雪は雪国みたい。黒い雪はなんかいやですねえ排ガスなどが混ざってそうです。

maskedriderキンタロス様
 危ないの気になります? 私はつい撮っちゃいます。(住民の方ごめんなさい)

書込番号:9166386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/02/27 23:56(1年以上前)

当機種

16号呼塚交差点を左折しました

am64さん
 消臭ビーズでしたか 灰皿の中に入れるものですかね ははは

 それにしても そちらのほうはやはり 日の光が明るく軽やかです 
 それがよくわかります 
 焼き芋はレンズに息をかけています ふわっとした感じを出したかったので
 (ナイショですよ)

こむぎおやじさん
 WBの件了解です 

 焼き芋 は糖尿のもとですか 知りませんでした 少し気をつけます

 白飛びせずに 暗部も出ている ほしくなりましたね 
 上手な暗室ワークでのプリントを見ているようです カメラもそのように
 撮れる技術が進んだのですね ふぃるむメーカーのノウハウかな と一人思います

 黒い雪は 撮りたかったものですが レンズに雪がたかるので 建物の影からです

 降りしきる雪はSSをいろいろ変えましたが とまっているよりやや流れたほうが たくさ ん降っているように見えます 流れすぎると雨みたいになります

maskedriderキンタロスさん
 
 危ない写真 ブレがまた緊迫感をだしていますよ

 スレだてのフォローありがとうございます
 F100fdにこだわらなくても いいかな と思いますが
 新製品の200もありますし どなたかが書いていましたけれど
 フジのカメラのスレッドと言うことでもOKかもしれませんね

 
 呼塚 よばつか と読みます ここは国道6号と16号が交差する場所で
 自分が中学生(今から何年前だろう)のころから ラジオの交通情報で渋滞の
 メッカでした 
 今は立体になっているので それほどでもありませんが やはりラジオから
 時折聞こえてきます
 

キャロンキャロンさん
 F1のステアリングホイールはじめてみました かっこいい 
 でもスイッチがなんだかたくさんあるんですね 色分けも面白いです 
 

 

書込番号:9166595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/28 00:45(1年以上前)

別機種

勧進相撲の会場 いつからか分からないくらい歴史があるとのこと

弟子゛タル素人様
 カメラスレからはずれてしまいますが、ゆうた君のオヤツ、ホントにお気を付けください。以前家にいた子は外で飼っていましたが落ちてくる柿の実の食べすぎであっという間に糖尿になっちゃいました。
朝晩の注射は非常に辛かったです。
人もワンコも健康が一番ですね。

あ、次スレではF200も混ぜてくださいね〜 って多分勝手に来ちゃいますが。

書込番号:9166870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/28 00:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ばれるかな?

ばれそうやねぇ

こりゃ、ばれるねぇー

ルール違反ばかりではいけないので、山に霧がかかってました。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

本日、キタムラにて200を見てきました。あー、値段見てなかった!!

ブラックもつやつやでばれるのはわかりましたが、こうやってみるとシルバーも少しゴールドが入っていて危ない感じがします。

カメラは隣に展示してあったF60です。借りました。(ルール違反ご勘弁)

弟子゛タル素人さん・・焼き芋屋さんも危ない家も(おわかりでしょうが)動く車の中からの撮影です。本当、ごみみたいな写真で申し訳ありません。。家に関してはぶれまくってますが、これもいいかなぁーと思いました。

こむぎおやじさん・・200粘りますねー。単純に「明るく」写りそうですし。。100以上に人気機種になる気がします。

キャロンキャロンさん・・3年ほど前にスタッフとしてオートショーに参加しました。当時はカメラにほとんど興味がなく、おねーさんをしたから写すアマチュアカメラマン達の前に立ちはだかり守るのが仕事でした。とても、きつかったです。

ざこつさん・・あれぇー今読むと「ここの1」ってその11の1の意味ですねぇー。失礼しました〜♪

書込番号:9166925

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 03:17(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん 

そーなんです^^;
でも、「10」がない気がして。。。

ちょっと練習しますね(爆

皆さんがF100fdで撮った画像、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8111550/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8515800/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8614040/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8669052/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8710694/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8758682/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8804524/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8863738/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/So
rtID=8922542/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/#9
009155
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9095486/
の続きです。

書込番号:9167395

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 03:38(1年以上前)


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 05:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9167495/
↑次スレ「その12」

なんとかなりました^^; 

みなさん助言たすかりました。初投稿で100って。。。(ブツブツブツ…)
練習でスレを汚してしまいましたけど 最後だからいいですか? orz

それでは、こことか、いろいろなところでお会いしましょう。
ありがとうございました。

書込番号:9167513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング