『購入の相談です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入の相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入の相談です。

2008/09/03 23:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:11件

全くの素人です。現在、アナログTV ソニーKV29DS65 STBパナ TZ DCH2810 を使用中です。ZTYE DVD.VHSプレーヤーZTO209 もあるのですが、STBには接続していない上に、VHS部分が故障中です。なるべく安めのレコーダーで(50000位)おすすめは何でしょうか?ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:8297102

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/03 23:38(1年以上前)

>なるべく安めのレコーダーで(50000位)おすすめは何でしょうか?

STBを使われていると言うことはおそらくケーブルTVでの地デジパススルーにも対応しているのではないかと思いますが、
上記STBでiLinkで録画が出来て地デジも録画が出来る(一緒には出来ません。地デジのみはW録で来ます)
XW120あたりがお薦めかと思います。

書込番号:8297166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/04 00:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます!やはりパナXW120ですか。パナのXPも考えたのですが。もしくはXW320でしょうか。価格的に安めで考えているのですが。

書込番号:8297330

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/04 00:37(1年以上前)

>パナのXPも考えたのですが。

XPはiLink端子がないのでSTBからのハイビジョン録画が出来ません。
容量的にはXW320の方がお薦めはお薦めですが。

書込番号:8297529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/04 00:53(1年以上前)

あ、XPはそうなんですね、知りませんでした。価格的にもやっぱりXW120、ですねぇ。パナのSTBと接続してHDDの中の録画をレコーダーにダビングする事は、可能でしょうか。全然うとい質問ですみません。

書込番号:8297602

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/04 01:41(1年以上前)

>パナのSTBと接続してHDDの中の録画をレコーダーにダビングする事は、可能でしょうか。全然うとい質問ですみません。

これも可能です。
DCH2810はHDD内蔵なので使い勝って考えると直接のiLink録画よりもこちらの方がいいですね。
ダビング10番組の場合直接録画だとコピワンになってしまいますが、一旦DCH2810に録画したものはダビング10扱いになります。
ただ、ダビング時に複数選択は出来ないので、夜、寝ているときにまとめてとかは出来ないのでこまめにダビングが必要です。

書込番号:8297775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/09/04 01:57(1年以上前)

hiro3465さん、大変参考になりました!実はSTBの中に一杯録画してあり、ダビングする先がなく新しいレコーダー購入を検討してました。5万以上の出費は痛いですが色々考えると、やはりXW120は最低ライン、必要ですね。遅くまでのお返事ありがとうございます!助かりました。

書込番号:8297828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング