現在PX-A550を使っていますが、
廃インクパットの容量がいっぱいになった為、動かなくなりました。
修理代と送料を考えると買い換えた方がいいのかな?と思い、
PM−A840SとPX−501Aあたりで悩んでいます。
普段は文章かネット画像の印刷位しか使いません。
あとは年賀状で写真印刷をする位かな?
どうかすると1ヶ月位プリンタを使用しない事もあります。
最初EP−801Aを購入予定だったんですが、
インクコストを考えると勿体無くて・・・(^^;
PX-A550程度の写真画像印刷ができれば十分なんで、
両機種を使用している方がいらっしゃいましたら、
使用している感想を個人的意見で構いませんので教えて頂けますか?
それと目詰まり具合なども教えて下さい!
書込番号:10017114
0点
PX-A550とPX-501Aは全色顔料インクで普通紙にプリントしても
カラーもクッキリプリント出来て耐水性に優れています。
PX-A550からPX-501Aへの変更点としては、ブラックインクがマット系から
フォト系のインクに変更されているそうなので、写真も4色で
プリントされますので、キレイになっているようです。
PM-A840sは染料インクで普通紙にプリントした場合、顔料インクに比べ
沈んでしまってくすんだような印象になります。
この2機種の特徴の違いは考慮した方がいいと思います。
他メーカーのこのクラスのカラーインクは、ほぼ染料インクでこのタイプです。
写真紙の写真をプリントするならこのタイプの方が優れていますね。
PX-A550当時から比較すると、各メーカーでインク容量を減らしていますので、
残念ながら買い換えるとどの機種を選んでもコストアップになります
から、コスト面はあまり期待しない方がいいですね。(実質の値上げです)
コスト面を重視するなら詰め替えインクが使えるプリンタという
選び方もありますよ。
キヤノンのMP540などは比較的容易に詰め替え出来ると思います。
PM-A840sも可能ですね。
ちなみにPX-501Aの詰め替えキットの販売は、あまり期待出来ません。
しかし、詰め替えインクを使用するとメーカーの保証は受けられなくなります。
書込番号:10019021
![]()
0点
Rin2006さん、ありがとうございます。
大変参考になりました!
インクは純正しか使うつもりはないので、
使用用途から考えてこの機種が妥当かと考えています。
書込番号:10024678
0点
本日、PX-A550を購入してきました!
本体価格17500円のところ15500円に値引きしてもらえました。(*^_^*)
インク4色パックが3980円。本体価格の約3分の1もするんですね。(^^;
メーカーがインクで設けているっていうのがよく分かります・・・。(>_<)
書込番号:10025685
0点
>メーカーがインクで設けている
儲けている・・・でした。失礼しました。(>_<)
書込番号:10026521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/05 10:42:41 | |
| 5 | 2025/10/28 11:19:56 | |
| 0 | 2025/10/26 16:02:33 | |
| 18 | 2025/10/31 16:58:01 | |
| 5 | 2025/10/24 18:05:40 | |
| 10 | 2025/10/22 1:24:01 | |
| 3 | 2025/09/22 20:05:19 | |
| 4 | 2025/10/10 15:20:39 | |
| 11 | 2025/10/06 6:07:27 | |
| 4 | 2025/10/08 8:07:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






