『iPodについて』 の クチコミ掲示板

『iPodについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

iPodについて

2009/09/27 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

今PanasonicのSV-SD750VというSD AUDIO PLAYERを使用しております。

元々MDウォークマンだったのが、軽いものを持ちたいけど当時パソコンに詳しくなかったのもありiPodは無理かなということでSD-750Vにした(SDコンポでSDカードにダビング)のですが、今ではパソコンの扱いもできるようになり、音楽データとして保存しておけるのも利点かなと思い、iPod購入を検討しております。

小さいものが良いのでnanoかなとも思いましたが、画面のサイズや容量とかを考えたらtouchもありかなと思い始めました。

そこで最近発売されたiPod touchとiPod nanoとで迷っているのですが、touchとnanoとではどちらがお薦めでしょうか。

音質は良くないという書き込みがありますが、touchとnanoとでは違いがありますか?

また、touchの32GBと64GBに付属しているイヤホン(Earphones with Remote and Mic)は性能が良いものなんでしょうか?

今使用しているSV-SD750Vはイコライザーや音質効果を選択できたり、音質は良いと思いますが、iPodにはそういう機能とかはないのでしょうか?

音質を選ぶならSONYという書き込みもよく見ますが、iPodを使ってみたいという気持ちがあります。iPod初心者なのでよくわからないことばかりなので、色々ご教授いただけましたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:10224106

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/27 23:09(1年以上前)

iPod touchとiPod nanoは、方向性が、異なります。
さまざまなアプリケーションソフトを楽しむならiPod touch 
カメラの撮影などは、iPod nanoでしょう。
iPodを販売するお店で、実物を見て購入すれば良いと思います。

書込番号:10224351

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/28 07:27(1年以上前)

音楽だけ利用だとnanoで十分、小さいPCみたいに使いたいならtouch(ゲームなどのアプリも)
イヤホンは良い物じゃない。低価格で付属品レベル。
イコライザはiPodにもありますが性能は悪いです(歪んだりする、つまり音が割れたりする)。

スレ主さんの用途で決めていいと思います。

書込番号:10225554

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/28 23:34(1年以上前)

>tora32さん

御返答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。

>iPod touchとiPod nanoは、方向性が、異なります。
>さまざまなアプリケーションソフトを楽しむならiPod touch 
>カメラの撮影などは、iPod nanoでしょう。
>iPodを販売するお店で、実物を見て購入すれば良いと思います。

そこはわかっているのですが、音楽だけを考えるとnanoなんでしょうか。
基本的には音楽がメインですが、操作性や音質などを考えた時に
touchの方が上ということであればtouchもありかなと思いまして。

nanoとtouchとの選択で、音質は選考基準にはならないということでしょうか。

書込番号:10229051

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/28 23:44(1年以上前)

>365e4さん

御返答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。

>音楽だけ利用だとnanoで十分、小さいPCみたいに使いたいならtouch(ゲームなどのアプリも)
>イヤホンは良い物じゃない。低価格で付属品レベル。
>イコライザはiPodにもありますが性能は悪いです(歪んだりする、つまり音が割れたりする)。
>
>スレ主さんの用途で決めていいと思います。

やっぱりそうなんですね。音楽がメインになると思いますが、アプリなどあれば使いたくなると思うので、touchなんでしょうか。

音質はnanoとtouchとでは変わりないのでしょうか?

イヤホンはダメなんですね。8GBにはついていないが32GBや64GBには付いていて、しかもオプション品で1万円近くするものと名前が似ておりましたので期待はしてみたのですが…。
イコライザの性能は良くないんですね。

やはりipodユーザーは音を追求しないということなんでしょうか。

書込番号:10229122

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/29 00:36(1年以上前)

>音質はnanoとtouchとでは変わりないのでしょうか?
比較したこと無いので質問には答えられませんが、音質に影響を与えるのはDAPよりイヤホンの方が大きいです。例えばtouchが買える予算でnanoとイヤホンを買えば総合的な音質は確実にtouchより上でしょう。
第2世代Shuffleのようにホワイトノイズが酷く感度の高いイヤホンでは気になるってレベルのDAPではないと思うし。

イヤホンは駄目ってわけじゃないですよ。ただ付属品レベルってだけです。iPod使ってる人は沢山いますが付属イヤホンを使ってる人は多いでしょう?気になる人だけ変えているんです。

>やはりipodユーザーは音を追求しないということなんでしょうか。
ユーザーというかアップルがね。DAPの根本は「手軽に外に音楽を持ち出す」事だと思うのです。その中で音楽再生以外の機能を付加していってるのがtouch。基本は音楽なんだけどそれ以外にも何かってのがnanoやClassic。音楽再生においてはもう改良しなくても良いみたいな感じを受けます。ライバルソニーはオーディオ機器を制作しているメーカーとしてのプライドからか「高音質」と謳ったXシリーズを出しましたね。ここがアップルとの大きな違いでしょう。

書込番号:10229445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/29 19:51(1年以上前)

SV-SD750Vに特別不満がなく、音楽を聴くのが主でしたら。SV-SD750Vをそのまま使い続けては如何でしょうか。D-snapは値段の割りにコンパクトで音質もいいですから。
それに、容量が足りなくなったら別のSDに差し替えて使えますし。

書込番号:10232582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/30 01:41(1年以上前)

スレ主さんは音質にこだわりがあるようですが、nanoもtouchもあんまり変わらないと思います。
実際私は自宅にipod (5th) ipod nano (3rd) ipod shuffle がありますが、あまり違いが感じられませんでした^^;

365e4さんの意見と同じですが、音質にこだわるならヘッドフォンの違いが大きいです。イコライザなどで音をいじるのも楽しいですが、ヘッドフォンごとに音の傾向が違うので色々なヘッドフォンを試してみるのも楽しいですよ^^
2000〜3000円くらいのヘッドフォンでもカナル型でしたら良いヘッドフォンはたくさんありますし。

書込番号:10234835

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/30 03:40(1年以上前)

東芝三菱さん

D-snap・・・生産終了です。代用品もあとわずか。残念です。

iPod*wolkmanに切り替えるユーザーさんが多いと思います。

auユーザーなのでwolkman Sシリーズに切り替えました。。。

書込番号:10235023

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/30 10:40(1年以上前)

>365e4さん

>比較したこと無いので質問には答えられませんが、音質に影響を与えるのはDAPよりイヤホンの方が大きいです。例えばtouchが買える予算でnanoとイヤホンを買えば総合的な音質は確実にtouchより上でしょう。
>第2世代Shuffleのようにホワイトノイズが酷く感度の高いイヤホンでは気になるってレベルのDAPではないと思うし。

なるほど。そうなんですね。

>イヤホンは駄目ってわけじゃないですよ。ただ付属品レベルってだけです。iPod使ってる人は沢山いますが付属イヤホンを使ってる人は多いでしょう?気になる人だけ変えているんです。

たしかにそうですが、touchに付属されているイヤホンはマイクも付いているようで、何かと便利かなとも思うと変えるに変えられないかなと思いましたが。

>ユーザーというかアップルがね。DAPの根本は「手軽に外に音楽を持ち出す」事だと思うのです。その中で音楽再生以外の機能を付加していってるのがtouch。基本は音楽なんだけどそれ以外にも何かってのがnanoやClassic。音楽再生においてはもう改良しなくても良いみたいな感じを受けます。ライバルソニーはオーディオ機器を制作しているメーカーとしてのプライドからか「高音質」と謳ったXシリーズを出しましたね。ここがアップルとの大きな違いでしょう。

すごく説得力のあるご説明ありがとうございます。たしかにその通りですね。
今までが音楽プレーヤーとして機能していたものがtouchに関してはゲームやインターネットなど様々なことができるのもすごいことですよね。
nanoに動画が撮れる機能が付いたとなると、次のtouchにも動画や静止画が撮れる機能が付いたり、sonyのようにワンセグが付いたりしてくるのかもしれませんね。
なんだか携帯電話に色々機能が付いてきたようにipodもそうなっていく感じでしょうか。

sonyの高音質を謳ったモデルが出てきて、ユーザーも用途によって迷うところでしょうが、もしこれでipodが高音質になったとしたら独壇場でしょうね。

書込番号:10235770

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/30 11:15(1年以上前)

>東芝三菱さん

ご返答ありがとうございます。

>SV-SD750Vに特別不満がなく、音楽を聴くのが主でしたら。SV-SD750Vをそのまま使い続けては如何でしょうか。D-snapは値段の割りにコンパクトで音質もいいですから。
>それに、容量が足りなくなったら別のSDに差し替えて使えますし。

たしかに特に不満もなく使用しているのですが、そのあとでnana-66さんがおっしゃられているように生産が終了していて、D-Snapはもちろん、現在使用しているSDコンポも壊れてしまったりすると、代用できなくなってしまうかなと思いまして。
かつてipodの容量が少ない時代にはD-Snapの方が無制限で追加できて良いと思っていたのですが、現在はipodも大きな容量になりましたし、SDを差し替える手間(替えのSDを持ち歩いたりするのも意外と不便さを感じておりまして。)も省けるかなと。
音質は文句ないんですけどね。

書込番号:10235875

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/30 11:26(1年以上前)

>papino0319さん

ご返答ありがとうございます。

>スレ主さんは音質にこだわりがあるようですが、nanoもtouchもあんまり変わらないと思います。
>実際私は自宅にipod (5th) ipod nano (3rd) ipod shuffle
>がありますが、あまり違いが感じられませんでした^^;

音は特に問題なければ良く、どちらかといえば良い方がいいかなという感じです。
ipodたくさんお持ちなんですね。違いが見られないとのことで、本当に使用する用途によって選択すれば良いということなんですね。


>365e4さんの意見と同じですが、音質にこだわるならヘッドフォンの違いが大きいです。イコライザなどで音をいじるのも楽しいですが、ヘッドフォンごとに音の傾向が違うので色々なヘッドフォンを試してみるのも楽しいですよ^^
>2000〜3000円くらいのヘッドフォンでもカナル型でしたら良いヘッドフォンはたくさんありますし。

そうなんですね。今D-SnapにPanasonicのネックストラップ型のRP-HNJ300を使用しているのですが、それでも良い感じでしょうか。

書込番号:10235905

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/09/30 11:29(1年以上前)

>nana-66さん

そうなんですよね。最新ipodが価格的に気になりだしたので迷っているところです。

>auユーザーなのでwolkman Sシリーズに切り替えました。。。

というのはなぜなんでしょうか?

sonyの使用感はどんな感じですか?音質はD-Snapと比べてどうでしょうか?

書込番号:10235913

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/30 21:20(1年以上前)

TETSU(^o^)さん

>auユーザーなのでwolkman Sシリーズに切り替えました。。。
>というのはなぜなんでしょうか?
ケータイはW64SH(au BOX*LISMO Port対応)です。
LISMO Port・・・LISMO対応ケータイとwolkmanの両方が利用できるので選びました。
あと、au BOXとSONYのネットジュークコンポ(LISMO対応)が利用できます。

>SONYの使用感はどんな感じですか?
LISMO Port・・・楽曲を流すとLISMOが踊ってます。面白いです。
wolkman・・・音楽データーを自動で管理、ユーザーさんは好きな曲を転送するだけです。
ビデオクリップもwolkmanに転送できるそうです。試したことはないです。
着うたフルは一部の楽曲は転送できるそうです。購入した楽曲はダメでした。
音源はCDです。便利です。

>音質はD-snapと比べてどうでしょうか?
wolkmanのほうが良いです。個人の感想です。
D-snap(SD850N)・・・イヤホンが壊れて、検索中です。代用品を購入、ダメでした。

書込番号:10238232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/30 21:49(1年以上前)

>>今D-SnapにPanasonicのネックストラップ型のRP-HNJ300を使用しているのですが、それでも良い感じでしょうか。

nanoでもtouchでも首かけするにはちょっと重いです^^;

音質的にはそのイヤホンで聞いたことがないのでわかりませんが、同じイヤホンならD-Snapで聞いてる音とあまり変わらないと思いますよ。

書込番号:10238408

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/10/02 08:33(1年以上前)

>nana-66さん

ご返答遅くなり申し訳ございません。

>ケータイはW64SH(au BOX*LISMO Port対応)です。
>LISMO Port・・・LISMO対応ケータイとwolkmanの両方が利用できるので選びました。
>あと、au BOXとSONYのネットジュークコンポ(LISMO対応)が利用できます。

そういうのがあるんですね。

>LISMO Port・・・楽曲を流すとLISMOが踊ってます。面白いです。
>wolkman・・・音楽データーを自動で管理、ユーザーさんは好きな曲を転送するだけです。
>ビデオクリップもwolkmanに転送できるそうです。試したことはないです。
>着うたフルは一部の楽曲は転送できるそうです。購入した楽曲はダメでした。
>音源はCDです。便利です。

LISMOは別として、他のものはipodでもできるのはないのですか?
sony特有なのでしょうか?

>wolkmanのほうが良いです。個人の感想です。
>D-snap(SD850N)・・・イヤホンが壊れて、検索中です。代用品を購入、ダメでした。

そうなんですね。ますます変えたくなりました。
イヤホンについては僕は最初から別のものをしようしておりますが、問題なく使えていますので、何がダメだったのでしょうか?

書込番号:10245362

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETSU(^O^)さん
クチコミ投稿数:360件

2009/10/02 08:35(1年以上前)

>papino0319さん

>nanoでもtouchでも首かけするにはちょっと重いです^^;

たしかにtouchはそう思いましたが、nanoも重いんですか?

>音質的にはそのイヤホンで聞いたことがないのでわかりませんが、同じイヤホンならD-Snapで聞いてる音とあまり変わらないと思いますよ。

なるほど。やはりイヤホンが重要ということなんですね。

書込番号:10245367

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/02 19:38(1年以上前)

TETSU(^o^)さん

>LISMOは別として他のものはiPodでもできるのはないのですか?
>SONY特有なのでしょうか?
記載がないので解りません。

D-snap(SD850N)・・・イヤホン代用品(SD870N用)を購入、聴きました。
さらに、ノイズが、ひどくなりあきらめました。

wolkmanで、満足してます。

書込番号:10247667

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/19 20:17(1年以上前)

皆さん

iPod touch・・・8GBを先週、購入しました。iPodデビューです。
主に、動画、インターネットです。podcast・・・面白いですね。

書込番号:10335572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング