『スキャナーをチェ-ンジョイントとしたら!マークに』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『スキャナーをチェ-ンジョイントとしたら!マークに』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADAPTEC」のクチコミ掲示板に
ADAPTECを新規書き込みADAPTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > ADAPTEC

スレ主 ひろぴょんだぴょんさん

AHA-2940Jを使っていて、@HDAEPSONスキャナーGT-5000WINSを接続しているときは問題なく使えていたの出すが、Aの後にBEPSONのフィルムスキャナーFS12000ARTをつないだら、SCSIが!マークで認識しなくなりました。もちろんスキャナーのターミネーターは切り替えてあります。このあと、Bを外しても!マークは消えず認識してくれません。ドライバを何度入れなおしても、NGです、どなたかお知恵を貸してください。よろしくお願いします

書込番号:103537

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/02/12 23:24(1年以上前)

記憶が定かじゃなくて、しかも、質問の回答になっておりませんが・・・。
FS1200ARTはMac用じゃなかったでしたっけ?
SCSI用は最後のARTがSだったと・・・。ちなみにパラレル用はP。

蛇足ですが、FS1200を昔使っていたんだけど、ノートPCには漏れなくぶつかるし、あまり良い印象が無かったなぁ・・・。

書込番号:103556

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/13 00:48(1年以上前)

かなりいい加減なレス。

その昔、ほいほいがまだプログラマだった頃、おなじような構成でドライバを書いてINTを競合させた記憶あり。
エプソンのドライバがタコなのでは?

書込番号:103633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぴょんだぴょんさん

2001/02/14 09:58(1年以上前)

CBR900RR さん >ありがとうございます
ARTはたしかにMacようなのですが、なぜかSCSIで動作確認できました。
ほいほい@兼業主夫 さん >ありがとうございます
通常はスキャナーが3個並ぼうが5個だろうがSCSIですからOKなのに
認識障害をおこすのはすべてEPSONのせいですか
話は、変わりますがほいほいさんのKitty仕様マシンはどうなりました?
すごく興味があります。
だれか・・・・・・・!わたしのこの病をなおしてください

書込番号:104454

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/14 16:48(1年以上前)

>話は、変わりますがほいほいさんのKitty仕様マシンはどうなりました?

マザーボードとCPUを月末にのぶたかさんの付き添いで買います。
現在までに揃えた物
ケース(キティちゃん)
キーボード(キティちゃん)
マウス(キティちゃん)
スピーカー(キティちゃん)
ラック(キティちゃん)
SCSIカード(アダプテック)
CD−R(ヤマハ CRW2100S−VK)
LANカード(メルコ)
モニタ(妻から貰った)
メモリ(妻から貰った)
サウンドカード(これから社内で拾う)

ちゃんと組み立て&使用レポートはしますので、期待?しててください。

書込番号:104604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング