『TVとアンテナの設置について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TVとアンテナの設置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVとアンテナの設置について

2009/11/01 01:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

地デジ対応TVの購入を検討しています。

現在一軒家に住んでます。
UHFアンテナ
マスプロのブースター(VU BCB 33S)
マスプロの分配機3SPFD(FM VU BS CS)
を使用しています。

TVを変えるだけでデジタル放送を見れるのでしょうか?

また、CSアンテナを設置した場合、二階のみCSを見れる様にしたいのですが、家電初心者がアンテナ設置からできるものでしょうか?

設置作業などアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:10401238

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/01 02:19(1年以上前)

アンテナや、アンテナ線が古く無ければ
UHFアンテナも付いているようなので大丈夫かと...

他の書き込みで、ブースターや分配器に「フィルター機能」が有ると、
地デジ用の電波がカットされる可能性が有る様ですm(_ _)m
 <型番を記載すれば、可否は判ると思います。


BS/CS(パラボラ)アンテナの設定ですが、最低でも2人必要です。
アンテナの設置は1人で出来ますが、方向の調整は非常にシビアで、
アンテナを動かしても直ぐには映像に反映されません。
 <レベルメーターなどが有るのでそれを利用する人も居るようです。

取り付ける位置や配線方法が判らないので、
「出来る」か「出来ない」かも判断できませんm(_ _)m
・ベランダなら「まぁ出来るかも」
・屋根なら、「自信が無いなら絶対止めるべき」 >作業は慎重に!

書込番号:10401391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/01 03:02(1年以上前)

スカパーe2に加入される場合、BS/110゚CSアンテナ(5000円ぐらい)購入で
ベランダ設置基本工事、無料のキャンペーンをしてると思いますので
量販店で確認してみてください
BS/110゚CSアンテナに金具が入っていまして
柱に鉄板2枚で挟みこむんですが、柱が太かっり、屋根上とかの場合は
別に金具や部材が必要になりますから追加工事料金は必要になります

BSアンテナの設置について
http://www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi6-2.htm

http://www.id-c.co.jp/contents/web/toritsuke/toritsuke_antena.html

書込番号:10401488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/11/01 08:54(1年以上前)

VUBCS33SはVHF、UHF、BS、110度CSに対応のブースターです。
このブースターにBS/110度CSアンテナをつなぐとBSデジタルとスカパー!e2
を各部屋で楽しめます。

UHFアンテナはアナログ放送の送信塔に向けて設置したものです。地デジが同じ送信塔
から放送の場合はそのまま受信できますが、違う場所から放送の場合は地デジの送信塔に
向きを変える必要があるでしょう。

えっちな番組を含む77チャンネルのハイビジョン放送を楽しめるスカパー!HDは
地上・BS放送用とは別にスカパー!用CSアンテナとスカパー!HDチューナーを
単独で設置することになります。南向きのベランダがあれば設置できると思います。

屋根に上らなければわからないことが多々ありますから、電気店にアンテナの点検を
依頼することをおすすめします。



書込番号:10402061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/01 09:22(1年以上前)

衛生スカパー!HDのアンテナ設置は2個の衛生の感度がそれぞれ60を越えるようにします。
この特、タダの放送チャンネル2個が見れるようになりますが、1個しか見れない場合があります。
この場合、チューナーの設定の問題なので、スカパーサポートに連絡してください。
CSとBSが一つになったアンテナは場所を取らず便利ですが、設置が困難です。
特に、ベランダが傾斜していたりすると、説明書通りにしてもアンテナが衛生の方向を向きません。(私の家がボロいだけ。笑)

書込番号:10402160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/11/01 10:18(1年以上前)

私も嫁の実家にBSアンテナを自分で取付しましたが、特に屋根の上に付ける必要がなかったです。
別記のとうりBSアンテナに、15mコードとベランダ取り付けキットが同封されていますが、別途壁取り付けキット(6000円くらい)を購入して、軒下の所に穴を開けて付けました。南西の方向に向けて角度58度くらいで仮止めし、後はREGZAのBS受信レベルをあわせて本止めしました。
築30年の家だとアンテナコードも、壁にドリルでぶち抜きとうせますので楽でした。衛星波をひろうには、屋根の上って先入観があったのですがあまり関係ないですね。

書込番号:10402414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/01 20:46(1年以上前)

皆さんの返信が早くてビックリしました。
やはりプロに任せるのが無難かなぁと…
電器屋のキャンペーンを狙って買い換えたいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:10405553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング