


家電での書き込みお初です。
詳しい方々、アドバイス宜しくお願い致します。
自室(六畳間)のテレビを買い替えたいと、思っているのですが、
主にテレビ、映画観賞とPS3でのゲームをしているのですが、
やっぱり、フルハイビジョンですかね?
部屋の大きさもあり、32インチくらいかと、でもいろんな情報?では、32では
フルHVの性能が発揮できないとか!?
メーカー等では、シャープDS5(DS6より安い)
(上級クラスのGXでしたっけ、との差はなんですか?)
某、ジャ●ネットた●●さんのセットがお得!!
日立 32 800 高いけど、評判がいいので^^
HD内臓も良いですね。
アドバイス宜しくお願い致します。^^;
書込番号:10421586
0点

私も6畳和室に37型フルハイビジョン液晶テレビを置いています。運ばれて設置されたばかりの時には、ちょっと大きすぎたかなと思いましたが、今ではこれで良かったと思っています。
ブラウン管テレビからの買い替えですと、SD画質(非ハイビジョン)放送は、液晶でもプラズマでも奇麗に映らないです。NHK衛星第一、第二放送がその代表です。
書込番号:10421638
0点

32ならBRAVIAのF5、37なら選択項が増えます。
実際に量販店で見比べて下さい。
予算も有ると思いますので。
37GX5ならコジマで処分特価になってました。(在庫、展示品限り)
書込番号:10421942
0点

部屋の広さよりも、視聴距離が重要です。
ハイビジョンの場合、画面高さの3倍が適正距離で、例えば1.5〜1.6mの距離が取れるなら
40〜42型が設置可能です。
その程度の大きさであれば、6畳のスペースに設置しても視覚的な圧迫感はない筈です。
>某、ジャ●ネットた●●さんのセットがお得!!
そのジャパネットたかた(伏字の必要はありません)のユーザーアンケートによれば、
画面サイズの小さい機種を選んで失敗したという意見が多く、逆に大き過ぎて失敗したという意見は
極めて少数だそうです。
書込番号:10422019
0点

DS5とGX5の違いはチューナーとスピーカーの数です。僕はGX5をおすすめします。
書込番号:10426227
0点

アドバイス
有り難う御座います。参考になりました。
私も32インチより大きいサイズがほしいのですが、
居間のデレビが32インチ(ブラウン管で、デジタル対応)でして、家族の目?が・・・^^;
まー結局、予算的に、安い方が良いですけど・・・出来れば、10万以下
頑張って、10〜15かな〜?
たまに、32インチより大きいのが、安い場合もありますよね^^
確かに、量販店で在庫処分・展示品限り 見かけましたよ。
う〜ん。迷います。
書込番号:10428715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:34:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 0:14:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 16:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 8:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/28 21:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





