年賀状作成のため今まで使っていたプリンタを動かしたところ、壊れてしまっていた為、急遽買うわざるを得なくなってしまいました。
1万以下で、コピー機も備わっているプリンタで幾つかあるみたいですが、どのプリンタを選んだらいいのかわかりません。
どうぞ教えて頂けないでしょうか。
書込番号:10465309
0点
こんばんは、例えば無難なCANONであれば
http://kakaku.com/item/00601011617/
で良いのではないでしょうか、コピー機能ありますし、年賀状(ハガキ)印刷も出来ます。。
書込番号:10465423
![]()
0点
ありがとうございます。
やっぱりキャノンいいんですね(*^_^*)
ちなみにEPSONよりもキャノンのほうがオススメですか?
書込番号:10465642
0点
EPSONも良いと思いますよ。キヤノンをお勧めしたのは今、旧モデルのMP460を使っていて使い易いと思ったからです。
って言うかキヤノンしか使ったことありません(^_^)
書込番号:10465784
0点
大変参考になりました。
使いやすいのが1番です!
キャノンにすると思います☆
ありがとうございました。
書込番号:10465954
0点
年賀状の為だけに購入されるなら、MP480がいいと思いますね。
しかし、複合機を、との事ですからこれまで以上に利用頻度が
上がるようでしたらあまりお薦め出来ません。
まず、昨年からキヤノンなど複数のメーカーはインク容量を減らしています。(EPSONは数年前にすでに減らしました)
ですからMP460以上にプリントコストがアップしています。
それにMP480はプリントヘッドとインクカートリッジが一体型になっているプリンタで、
同じキヤノンのMP550などと比べてもコストは割高になってしまいます。
メーカー公表値を比べてもお分かりになると思います。
MP550はMP480には無い染料の黒インクを積んでいるので画質的にも
上位にあたるにも関わらずです。
ちなみにエプソンの1万円以下の機種はプリントヘッドとインクカートリッジが
分離していますのでそういった事はないのですが、全色顔料インクというインク構成で、
一般の方がイメージしているプリンタとは若干仕上がりが異なります。
そこで、1万円以下でMP480と同様のインク構成、ヘッド分離タイプのプリンタが
あります。
ブラザーのDCP165Cです。
もしかすると、更に上位機種が1万円以下で入手出来るかもしれません。
私はDCP350Cを7500円で購入出来ましたので。
DCP165CのLC-11インクはMP550のBCI-321系インクよりもインク容量は多めですし、
増量のLC-16インクの設定もあります。
また、メーカーの保証期間が過ぎ詰め替えインクなどを使おうと思った場合でも
インクの残量表示が使えるというメリットもありますね。
欠点はMP480よりも若干写真のプリント品質が劣っているかもしれません。
その点は店頭で確認して頂かないといけません。
MP480とDCP165Cの比較検討をお薦めします。
書込番号:10466470
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/20 23:24:24 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






