『来年4月以降もエコポイント制度継続へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『来年4月以降もエコポイント制度継続へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

来年4月以降もエコポイント制度継続へ

2009/11/18 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 @あさん
クチコミ投稿数:266件

政府は17日、景気下支えのため、省エネ家電購入を支援する「エコポイント制度」や、環境対応車(エコカー)の買い替え補助制度を10年度も継続する方針を固めた。菅直人副総理兼国家戦略担当相は同日の閣議に報告した09年度第2次補正予算や10年度当初予算編成に向けた「予算重点指針」にこの方針を明記。「景気対策として即効性が高い」と継続理由を説明した。来年3月末の両制度打ち切りによる販売落ち込みを懸念していた電機、自動車業界からは安堵(あんど)の声が上がった。

 「エコポイント制度は関連産業も含めた雇用の維持・安定にも役立っている」(パナソニックの大坪文雄社長)と電機業界は同制度延長を期待してきた。

調査会社GfKジャパンによると、5月の同制度導入以降、今月15日までの薄型テレビの国内累計販売台数は前年同期比56.3%増。関連の半導体や液晶パネル事業にも好影響をもたらし、パナソニックなど大手各社が軒並み今年7〜9月期決算で営業黒字を確保する大きな支えとなった。このため、各社は政府の継続方針を「来年4月以降も販売が大きく落ち込むリスクは薄れた」と歓迎する。
http://mainichi.jp/life/money/news/20091118k0000m020061000c.html

懸念された3月の駆け込み混乱は避けられそうですね。

書込番号:10493281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/18 02:16(1年以上前)

>「来年4月以降も販売が大きく落ち込むリスクは薄れた」と歓迎する。

そうなんですが、「じゃあ、何時まで続けるつもり?」と「次の一手は?」の疑問が残るんですよね。
エコポイントは税金のばらまきだけですからね。
同じばらまくなら国債の増発でなく、公務員改革にもっとメスをいれ、そこから財源を確保してほしい。

書込番号:10493832

ナイスクチコミ!0


スレ主 @あさん
クチコミ投稿数:266件

2009/11/18 09:29(1年以上前)

民主党に公務員改革は無理です。自民党に土建業改革を要求するのと同じです。

書込番号:10494437

ナイスクチコミ!0


Gambitさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 15:01(1年以上前)

3月で打ち切られるから今年度中に買おうと思ってたのに、
延長するならもうちょっと様子見だなぁ・・・
対象品目も拡大するとかいう話もあったけど、どうなったのかな?

書込番号:10495400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/18 19:57(1年以上前)

まだ具体的なことは決まってないんでしょ。
延長が一ヶ月だけとかありえないこともないですね。
効果がないものはエコポイントの対象から外されることも考えられます。
全ては予算次第?

書込番号:10496382

ナイスクチコミ!0


スレ主 @あさん
クチコミ投稿数:266件

2009/11/18 21:44(1年以上前)

最新ニュースによれば、来年末の12月まで延長するそうです。

書込番号:10497031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/25 06:57(1年以上前)

勘違いならスイマセんf^_^;
来年の4月1日以降省エネ基準が厳しくなると思いましたが…

今の基準は確かプラズマとか液晶とかサイズで算定方法が違い かつ 標準モードで省エネ設定がある場合はその省エネ設定も使用してもいいとか…

んでもって、星が4つ以上にエコポイント対象商品と認定されると

改定ではプラズマ 液晶という括りもなくなり 省エネ設定も使えないとか…

つまり 基準の抜け穴をついた 定格消費電力が高いのに年間消費電力量が低いようなメーカーやモデルはエコポイント対象外に…

例えばプラズマテレビとかパナや東芝の液晶テレビとか

つまりエコポイント対象商品が4星以上と変わらないなら今より確実に減るような気がします

というより探すのが大変かも…

まぁ政治や産業界の圧力がかかるとは思いますが…

うろ覚えですんで違ってたらスイマセん

書込番号:10529240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング