『洗濯機の買い替えで悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『洗濯機の買い替えで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の買い替えで悩んでいます

2009/12/04 17:06(1年以上前)


洗濯機

スレ主 babytimeさん
クチコミ投稿数:4件

洗濯機をそろそろ買い換えようと検討していますが、色々種類が多すぎて・・・機械にうとい私にはよく分かりません。。。 
検討中機種は、・三洋 ASW-80SB ・日立 BW-D8KV です。

希望はとしては
@節水・節電
A時間短縮
B風呂水使用(一回目のすすぎにも)
C好みで設定(洗い→すすぎ(1.風呂水2.水道水)→脱水など)などできる物が希望です。

乾燥機能はほとんど使用する予定はありません。(あれば便利かな?程度です)

上記2点ですと、どちらがみなさんおススメでしょうか?
また、他機種おススメありましたら是非教えて下さい。


書込番号:10577378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/12/05 19:50(1年以上前)

三洋に80SBという機種はないですから
800SBの間違いかな?

で、2機種ですが
三洋は乾燥機能付洗濯機
日立は、洗濯乾燥機です。

まったくカテゴリが違いますが・・・。


まず、乾燥できるものがほしいのか
乾燥できなくてもいいのか
それを教えてもらえますか?

書込番号:10583622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/12/05 19:56(1年以上前)

最後まで読んでいなかった・・・

乾燥できなくてもいいんだったら
三洋 ASW-80DBでいいんじゃないですか。

日立にはBW-8KVという乾燥機能付洗濯機があります。
乾燥機能付洗濯機のカテゴリで言えば
東芝 AW-80DG
松下 NA-FS80H1
があります。

節水で言えば
SHARP ES-TG830(洗濯乾燥機)があります。
SHARPには8kgの乾燥機能付洗濯機はありませんから・・・。

節電ということでいえば
洗濯機の電気代は1回当たり、¥1.5〜¥2程度です。
そんなに変わりません。
水道光熱費を気にするなら、節水のSHARPということになりますが・・・
SHARPの書き込みを参考にしてみてください。

時間が一番短かったのは、確か三洋だったかと・・・。

で、たぶんですが、上に挙げた機種は、いずれも希望を満たしたと思います。
でも、最終的に再確認してみてくださいね。

洗濯乾燥機の方がいいなぁと思うようになれば、またどうぞ。

書込番号:10583645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/12/05 20:56(1年以上前)

三洋 ASW-80DBでいいんじゃないですか

まちがい

三洋 ASW-800SBです。

書込番号:10583936

ナイスクチコミ!0


スレ主 babytimeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/07 08:56(1年以上前)

みなみだよさん
色々と教えていただきありがとうございます!

メインは洗濯のみですが、機能が良く節電・節水が出来るなら乾燥機付きでもいいかな・・・と思っています。

家は洗濯物が多いので、最低8kgは欲しいかな?と思っているので、三洋・日立を見つけました。SHARPも8kgがあればいいんですが。

日立の書き込みを読んでいると、みなさん『音』(切替など)がかなり大きいと書かれていますが、三洋・日立ではやはり日立の方が音が大きいのでしょうか?

書込番号:10592256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/12/07 19:33(1年以上前)

今使っている洗濯機のメーカーはどこでしょうか?
たとえば
東芝からの買い替えだと
日立独特の音が気になるかもしれませんが・・・
カツカツトカコツコツとか・・・
クラッチの切り替え音がするはず。


SHARPだとES-TG830という乾燥もできる洗濯機があります。
簡易乾燥ではなくヒーター乾燥です。
洗濯から乾燥までで
270分くらい。
(日立の洗濯乾燥機だと150分くらいなので2時間、余計にかかります。)

まぁ、あくまでも目安です。

書込番号:10594495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 babytimeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/08 09:07(1年以上前)

みなみだよさん
回答ありがとうございます。本当に参考になります!
今の洗濯機は日立です。(お湯取り物語?みたいな名前だったような・・・)
切替音などはかなり大きいですね。
頂き物なんですが、始めはびっくりしました。
でも終了ブザーも大きいので、それだけは便利です。

他の書き込みで、底値は3月〜GW頃とありましたが・・・今はまだ高いんでしょうか?

それまでに教えて頂いた情報を基に、再度検討したいと思います☆

書込番号:10597505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/12/08 20:39(1年以上前)

今、日立なら
それよりは静かになっているでしょう。

洗濯機は
大体6月くらいからモデルチェンジをします。
(日立→東芝→松下→三洋→SHARPみたいな感じでしょうか。)

9月くらいに新モデルが出揃います。
三洋は、新製品の開発はドラム式に移行しつつあるので
縦型のモデルチェンジは遅い感じです。
SHARPもですかね。
松下は、昨年から今年にかけては
半年でモデルチェンジをしましたが。。。

日立にしてもいいと思うんだったら
6月のボーナスセールで
型落ちになるところを狙うのがいいかもしれません。

8kgの洗濯乾燥機だと、出たばかりのころは¥120,000とか値付けされますが
モデルチェンジ前だと¥70,000とかうまくすると¥60,000とか・・・半額ですね。
そのころには新型が出ますが
新型の機能の魅力と
旧型の値段を見比べると・・・どうでしょう。
この辺は人それぞれの価値観なので。

書込番号:10599939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 babytimeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/09 08:28(1年以上前)

みなみだよさん
レスありがとうございます。本当に詳しく教えて頂き感謝しています。
型落ちでも全然気になりませんので、来年まで買い替えは控えようと思います。
教えて頂いた情報と共に、チラシとにらめっこして検討します!
本当にありがとうございました。
又何か質問ありましたら是非宜しくお願いしますm(−−)m

書込番号:10602629

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/12/09 20:39(1年以上前)

余計なお世話ですが…

前モデルBW-D8JVの価格変動履歴を見ると大体の底値の時期が予測できます。

http://kakaku.com/item/21103010565/pricehistory/

日立の場合5月になると生産中止で、大手量販店だと展示品のみという店が多くなるので、
その前に買ったほうがよいと思います。

 年が明けると毎週のように店頭価格が下がります。
簡易乾燥機能付きだとあっさりと¥49,800-まで下げてくれる場合があります。
ここで気をつけるのが無料5年保証のこと。
コジマとヤマダは洗濯機の場合5万円以下だと無料5年保証が付きません。

書込番号:10604948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
終了時間の誤差 1 2025/09/21 10:59:00
そう洗浄 水漏れ 0 2025/09/20 17:13:47
洗濯乾燥の時間 0 2025/09/20 14:15:39
整備品 温水機能のあるBD-STX130JL W 0 2025/09/18 15:51:17
在庫情報 0 2025/09/15 17:29:36
購入して4年なのに 6 2025/09/18 21:59:24
2人の家電プロに感謝(ヤマダ電機テックランド熊本本店) 0 2025/09/13 21:01:24
破格でした 5 2025/09/17 0:56:42
エディオンネットショップ決算セールで 2 2025/09/12 17:33:23
AW-8V7 Ed4 エラー(排水弁モータ関連不良) の修理 0 2025/09/12 11:24:28

「洗濯機」のクチコミを見る(全 146140件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング