




初めて投稿します。
この掲示板を参考にさせて頂き、自分のバイオにもバルク品のメモリを取り付けてみました。ところが起動時のバイオス読込みで常にバイオス設定の画面になってしまいます。F1でコンティニューさせてマイコンピューターのプロパティを確認するとメモリは認識されているのですが・・・?コレも相性というモノの現れなんでしょうか?それとも私にバイオス設定のスキルがあれば解決できるのでしょうか?それと根本的にリカバリーしたら現メモリを初期状態と読み込んでくれるのでしょうか?購入したメモリはPC100(CL=2)でバイオの型番はJ11V5です。聞いてばかりで申し訳ありませんが、どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら御教授くださいますよう宜しくお願い致します。
書込番号:106826
0点


2001/02/17 22:59(1年以上前)
もう試されたかもしれませんが・・・
@バルク品だけで立ち上がるか?
okだったら
Aスロットルを変えてみる(最初のメモリとバルク品と組み合わせて、メモリの挿す場所を色々変えてみる)
これぐらいしか知りません
書込番号:106839
0点


2001/02/17 23:23(1年以上前)
会社の古いIBMのデスクトップにメモリを増設した時も必ずいったんエラーが出てBIOSの設定画面が出てきました。そこで設定を保存するを選択すれば次からはうまくいきました。
Winで認識できていると言う事ですから、メモリは機能しているようですのでBIOSの問題かと思います。
メーカー製PCのBIOSはわがままとかあるかもしれません。
書込番号:106854
0点



2001/02/17 23:56(1年以上前)
>あきらですサン
レスありがとうございます。実は試してないんです。
今はネッキチ(ネットキチガイ)になってるので電源落としたらやってみます。
>takesanサン
投稿前に設定の保存は試したのですが、やはり起動時に何度も出るのです。
一箇所だけ、OS/2で64メモリをオーバーしたら・・って項目があるんですが
ソコをイジッても変わりません。やはり仰るようにワガママなんでしょうか?
書込番号:106896
0点



2001/02/17 23:58(1年以上前)
スイマセン、顔まちがえました↑。
ごみレスでスイマセン。
書込番号:106901
0点


2001/02/18 00:18(1年以上前)
ちょっと便乗してみなさんに質問を。。
今日、128MB(PC100・片面)を買い、自宅のDELLのDIMENSION Rxxxr(810E)に挿してみたところやはり最初にBIOSでつまずき、BIOS設定をsaveして再起動したら、起動中に停止してしまいました。
それで・・
@ メモリーを挿す順番を変えた(スロットは2つしかありません)
A 今日買った、バルク品のみで起動してみた
を試してみました。
@はやはり途中で起動停止 Aは起動し、現在もこれを使っています
とこんな感じです。
もともと挿してあったメモリーの詳細は不明なのですが、おそらく64bitのものと思われます。
メモリーどうしの相性と言うのもあるのでしょうか?
新しいスレにせず申し訳ありませんが、わかるかたがおられましたらお願いします。
書込番号:106938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 5:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





