


現在、須山歯研のfitear435の購入を検討しています。
このIEMは付け心地は別として、音質的に10万円出す価値がありますでしょうか?
書込番号:10724047
0点

純粋に音だけで考えれば10万円の価値はないと思います。
カスタムイヤホンの真価は本人の耳にぴったりフィットする点が第一ですから。
同じ生地で既製品の服とオーダーメイドの服みたいなものと考えてくれれば分かり安いかな。
カスタムをお考えなら海外メーカでトライしてみたほうが音の面では満足されると思いますよ。
須山の利点は耳型採るところから全部一貫して出来るし国内なので敷居が低いところ位。
書込番号:10724130
0点

早速の解答ありがとうございます。
現在westone3とIE8、ER4Sを併用しているので、もっと上のランクの音質のイヤホンはカスタムくらいしか無いかと考えていたのですが考えがあまかったみたいです(汗
ちなみに須山さんのIEMは現在販売されているイヤホンの延長線上の音と考えていいのでしょうか?
書込番号:10724176
0点

まずは須山さんで試聴してみるのが良いと思いますよ。
UEでいえばユニバーサルモデルの10Proよりも比較的安価なカスタムUE4Proの方が音質は良いって言っているブログもありましたよ。
書込番号:10724229
0点

435は音的にはフラットなバランスタイプと考えてもらえば分かりやすいかも。
といってビックリするほどユニバーサルモデルと違うわけじゃないです。
mixiのカスタムイヤーモニターのコミュは須山さんが主催してるのでmixiやってれば一度のぞいて見ては?
ちなみに耳型採る料金は別途必要ですよ、須山でも。
確か2万円くらい掛かる、一度とると1年間有効だけど>須山では。
書込番号:10724240
0点

> Pearly*さん
近々銀座に足をはこんでみようとおもいます。
UEについて一度検討してみたのですが、本体代以外にいろいろとお金 がかかってしまうようなので社会人になってから挑戦してみたいと思 います。
> 物欲がとまらないさん
インプレッション代が別に発生してしまうんですか!?
初めて聞きました(汗
12万あればベイヤーのT1が買えますね・・・
そうなると予算的にfitear333になるかもしれません。
書込番号:10724288
0点

すみません、333以外はインプレッション代込みの値段のようですね。
勘違いしておりました。
書込番号:10726125
0点

> 物欲がとまらないさん
情報ありがとうございます!
いろいろ考えてみたところ、初めてのカスタムIEMは
須山さんにお願いしてみようと思います。
書込番号:10726467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 20:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 11:18:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 6:38:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 16:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 17:29:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





