




初心者でよく分からないので教えて下さい。
現在ADSL8M(ソネット・アッカ)を利用しているのですが、無線でノートパソコンから接続したいと考えています。また、もう1台あるデスクトップパソコンにつながっているプリンタもノートパソコンから利用したいと考えています。
実現するにはどのような機器が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:1072490
0点

りか。 さん の2つのご希望をかなえるのが無線内蔵ルータです
デスクトップにLANポートがありノートにPCカードスロットがあれば(あるでしょうけど)あとはこういうのを購入すれば出来ますよ。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wb7000h.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr-b11_gp/index.html
注意:NECのはもう一枚無線LANカードが必要です。
書込番号:1072559
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/index.html
無線アクセスポイントと無線LANカードですか。
書込番号:1072567
0点

おっと失礼
>注意:NECのはもう一枚無線LANカードが必要です。
よくみたら、必要ないみたいですね、すいませんでした。
書込番号:1072582
0点



2002/11/17 19:49(1年以上前)
早速教えていただいてありがとうございます。
商品の情報をよく読んでみたいと思います。
プリンタを無線内臓ルータに接続すればノートパソコンからの印刷も可能なんでしょうか?
書込番号:1072674
0点

りか。 さん こんばんは。
アッカ8Mの場合レンタルモデムにルーター機能が内蔵されているので、とんぼ5さんが仰るように無線アクセスポイントと無線LANカードを購入すればノートPCを無線で繋ぐことができます。
その場合、別途スイッチングHUBが必要です。
モデム ----- スイッチングHUB ----- デスクトップPC(有線接続)
|
└----- 無線アクセスポイント
一方でたかろうさんがお薦めの無線内蔵ルータも使うことができます。
この場合はレンタルモデムをルータモードからブリッジモードに切り替えて、無線内蔵ルータのルータ機能を使います。
この場合はスイッチングHUBは必要ありません。
プリンタについては、プリントサーバを使えばいいと思います。
↓例えばこんなの。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/printserver.html
書込番号:1072799
0点

とんぼ5 さん こんばんは。
昨日、川越のコンプマートにいらしてたみたいですね。
私も先日行ってNIS2003を買いました。
それにしても、とんぼ5さんは行動範囲が広いですね。
私なんか狭くて恥ずかしいです。
駄レスでごめんなさい。m(__)m
書込番号:1072990
0点



2002/11/18 23:44(1年以上前)
ワープ9発進さん どうもありがとうございます。
なかなか難しいです。
よく、ルータとブリッジという言葉を聞きますが、それぞれどのような役目をしているのでしょうか?
また、無線アクセスポイントの場合、セキュリティに問題があると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
最後に、プリントサーバを使用する場合、どこでどのように使用すればよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:1075351
0点

>よく、ルータとブリッジという言葉を聞きますが、それぞれどのような役目をしているのでしょ うか?
御存知かもしれませんが、ルーターを使うことで複数台のPCを同時にインターネットに繋ぐことができます。
これはルーターにNAT/IPマスカレードという機能があるからです。
↓NAT/IPマスカレードについては、こちらが参考になるでしょうか。
http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/beginners0140.htm
ブリッジモードは内蔵のルーターを機能させずに、後ろに繋がるBBルーター又はPC本体にグローバルIPアドレスを割り当てます。
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/bridge/about_router_bridge.html
>また、無線アクセスポイントの場合、セキュリティに問題があると聞いたことがあるのですが 本当でしょうか?
通信手段が無線ですから未対策では外部に筒抜けになります。
そこでESS-ID(SSID)・WEP暗号化・MACアドレスフィルタリングの3つのセキュリティ機能があるんですが、完璧という訳にはいかないようです。
ただ企業ならともかく、個人での使用でそこまで神経質にならなくてもいいかなと思うんですが甘いでしょうかね?
↓無線LANとセキュリティについて参考になると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/005wireless_abc/
>最後に、プリントサーバを使用する場合、どこでどのように使用すればよいのでしょうか?
プリントサーバは、スイッチングHUB又はBBルーターのLANポートに繋げばOKです。
製品を購入すればマニュアルに詳しく書いてあると思います。
書込番号:1076874
0点



2002/11/21 00:08(1年以上前)
ワープ9発進 さん
いろいろとありがとうございました。
書込番号:1079277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
