『DVの保存と取り込みについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVの保存と取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVの保存と取り込みについて

2001/02/19 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 DVデビューさん

今日、生まれて初めてデジタルビデオというものを買いました。デジカメは数えられないほど買い替えしましたがビデオ自体はまったくの初めてでさっぱり勝手がわからなくて。
買ったのは中古で3年前に発売されたビクターのGR−DVLという機種です。まず、IEEE1394の差込がないのでPCIスロットにさすボードを買おうと思うのですがあれって安いのはソフトなしで4500円くらい、高いのはすごく高いのですが何が違うんでしょうか?
パソコンに取り込みするのが目的です。
 それと皆さんはどういう形で保存されていますか?ミニDVテープのままですか?それともハードディスクや、DVD-RAMとかCD-RとかMOとかですか?現状は640MBのMOと12倍速のCD-Rドライブを所有していますがやっぱり650MBなんてあっという間ですよね。多分・・・。jazとかORBとかSPAQとかそういうのもDVデータの保存には適してるんでしょうか?
 初心者な質問で申し訳ありませんがご教授おねがいします。
OSはWIN MEです。

書込番号:107647

ナイスクチコミ!0


返信する
わるものさん

2001/02/19 09:31(1年以上前)

こんにちは、わるものといいます。
すんごい高いのは、DVレイパー関係(全く売る覚え間違っていたらごめんなさい)ですよね。ボードとソフト+いろいろで数万円以上ですよね。
これらの高いものは、ハードウェアが違います。(もちろんドライバー等も)
また、安い物は、処理は本体のCPUに頼る+WINDOWSに添付されているドライバ利用する等で安価な価格を実現しています。
もちろん上を見ればきりがないですが、ファミリーユースであれば安価な物での十分だと思います。(私はソフト込みで1万円以下のボードです)
もちろん、安価なものはCPUパワー等に左右されるので、現在お使いの本体のスペックにもよりますが、ちなみに、私は自作マシンでアスロン850、メモリー196Mで不満がない程度には快適な動作をしています。
また、IEEE1394ボードは本体+ビデオカメラとの相性があるので、買っても正常につながるがどうかは運任せのようなところがあるので気をつけてください。
また、データの保存方法ですが私は編集後DVテープに書き戻しています。その他の媒体には保存していないですね。やっぱり容量の関係でテープが最適かな?と思っています。また、jazやORB等の類は使ったことがないのでわかりません。

書込番号:107775

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVデビューさん

2001/02/20 23:47(1年以上前)

わるものさん、はじめまして。ありがとうございます。取り込みの方は調べたりしてるのですが結構難しいですね。
 保存はどうもそのままというのが現実的そうです。DVDRAMも買おうかと検討しましたがものすごく高いですね。とりあえず整理できなくなるまではそのままでいよう・・・なんて思っています。(笑)
どうもありがとうございました。

書込番号:108784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今どきの無料動画編集ソフト 1 2025/09/23 10:21:38
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39
ステレオ? 14 2025/09/18 20:26:39
フジヤカメラで61900円 0 2025/09/15 17:43:54
デーについてについて 15 2025/09/19 1:12:38
簡易型自立一脚 \1600 2 2025/09/17 10:29:40
USB-Cポートカバーが固くて開かない… 4 2025/09/17 21:55:43
アップデートに失敗しました。 5 2025/09/14 18:29:44

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385273件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る