『初めてパソコン買うのですが教えてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてパソコン買うのですが教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

初めてパソコンを購入するのですが、何を選んでいーかわかりません!

用途は
ネットゲーム(モンスターハンターなど)
動画鑑賞
音楽鑑賞
画像処理などです。

予算は7万円前後で考えています!

ヨロシクお願いします!

書込番号:10775238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/12 22:51(1年以上前)

>用途は
>ネットゲーム(モンスターハンターなど)
>動画鑑賞
>音楽鑑賞
>画像処理などです。

>予算は7万円前後で考えています!

7万円前後じゃキツいかな…
モンスターハンターフロンティア動作推奨スペックパソコンを買うとしたら
モニター込みで最低10万円近くなるかな。

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=113384
(フルブラウザで見れるかな?)

書込番号:10775307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/12 22:59(1年以上前)

 ネギボウズ+Xさん、こんにちは。

 下記のDELLのモバイルサイトを一度見られてはどうでしょうか。
 http://jpapp.dell.com/i/

書込番号:10775364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/12 23:22(1年以上前)

アジシオコーラさん、カーディナルさん、返信ありがとうございます!

アジシオコーラさん
サイトみれませんでした…
やはり推奨以下のものだと動作が厳しいのですかね?
カーディナルさん
このサイトをみてもどれが良いのかわかりません。

初心者で申し訳ないです。

書込番号:10775533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/12 23:37(1年以上前)

 ネギボウズ+Xさん、こんにちは。

 モンスターハンターフロンティアオンラインの推奨動作環境を確認してみたところ、
 Windows 7の64bit版はサポートされていませんでした。
 また、要求されるグラフィックボードの性能も上がっていたので、
 申し訳ないのですが[10775364]は無しにさせて下さいm(_)m

書込番号:10775658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/12 23:44(1年以上前)

カーディナルさん

ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:10775717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/01/13 05:27(1年以上前)

どの道、ゲームするのであればグラフィックボードは
初めてにしろ何にしろ避けては通れない道でしょうから、

PC本体はこれ。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1334
電源も余裕あって、クアッドコアだし。
¥45,000

モニタはこれかな。
http://kakaku.com/item/K0000023791/
¥15,000

1.グラフィックボードはこれか
http://kakaku.com/item/K0000055120/
¥10,000

2.もう少し上ならこっちのどちらか
http://kakaku.com/item/K0000044242/

http://kakaku.com/item/K0000078305/
¥13,000前後

☆モンハンならこれで充分、他のオンラインゲームでもまったく問題なし
非オンライン系だとちょっと解像度に妥協が必要。

あとはスピーカー(ゲームならこれかな?)
http://kakaku.com/item/K0000061366/
¥3,500くらい

しめて、¥73,500〜76,500程

先々、考えた場合一番お得な構成かと。
グラボはうえを見ればきりが無いから、あとあと必要に応じて買い替え。

書込番号:10776692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/01/13 05:39(1年以上前)

↑失礼しました。

PC本体、OS無しモデルでしたね。

こちらを選択して(こっちはデュアルコア)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1333&map=4
OS付きで¥52,000ほど

って事はしめて ¥80,500〜¥83,500ほどでした。
予算オーバーかな。

書込番号:10776698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/13 20:18(1年以上前)

☆でんぐりまんぐり☆さん
返信ありがとうございます!

手元にパソコンがないのでみれないんですが…
参考にさせていただきます!

このグラフィックボードは初心者の僕でも取付は簡単なのでしょうか?

書込番号:10779282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/13 21:44(1年以上前)

 ネギボウズ+Xさん、こんにちは。

>このグラフィックボードは初心者の僕でも取付は簡単なのでしょうか?

 グラフィックボードの取り付けに関しては、下記のページを参考にされると良いでしょう。

「グラフィックスボードのインストール手順」
 http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html

書込番号:10779825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/13 21:48(1年以上前)

カーディナルさん、ありがとうございます!

参考にさせていただきます!

書込番号:10779850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/01/14 04:47(1年以上前)

>>初めてパソコンを購入するのですが、

>>手元にパソコンがないのでみれないんですが…

んーと、はっきり言うと、この世界(PC関連)は、安く済ますには情報が命。
大手メーカーやPCベンダーは、その辺で利幅をかせいでいるのが実情です。

ネットカフェでも良いから一度情報収集を。

ご要望のPCは、ミドルクラス以上のグラフィックボードが刺さるか否かが大きな基準となるでしょう。
(はっきり言うと、2.5G以上のデュアルコアCPU、2ギガ以上のメモリを満たして
さえいれば、後はグラフィックボードの性能次第。)
その際、一番注意しなければいけないのが、500Wクラス以上の電源を搭載しているかどうかです。
(たいていのPCベンダー製、メーカー製はCPUがハイスペックでも350W〜400W程で、ショップBTOでも同じ傾向。
ゲーマー用ハイスペック、〜推奨PCとして販売しているものは高価ですがGPUを
駆動させるだけの電源を搭載しています。)


書込番号:10781539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/15 22:15(1年以上前)

☆でんぐりまんぐり☆さん返信ありがとうございます!

色々ありがとうございます!
初めて買うので失敗したくないので書き込みを参考にして購入したいとおもいます!

書込番号:10789743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング