


閲覧していただきありがとうございます。
自作について少し皆さまにお伺いしたい事があります。
それは電源の必要W数の算出方法と私が考えている構成に不適合な部分がないかということです。
使用目的は荒れる要因になりかねないので割愛させていただきます。
あくまで構成の時点で問題があるかどうかということですので予めご了承ください。
以下に構成品の品名と価格.comのスペックアドレスを記載させて頂きます。
・CPU intel Core i7 860 BOX
http://kakaku.com/item/K0000057015/spec/
・CPUクーラー サイズ MUGEN∞2 無限2 リビジョンB SCMG-2100
http://kakaku.com/item/K0000062800/spec/
・メモリ DDR3 SDRAM PC3-10600 (DDR3-1333)
http://kakaku.com/item/K0000077523/spec/
・マザーボード ASUS P7H57D-V EVO
http://kakaku.com/item/K0000079298/spec/
・HDD HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/K0000051713/spec/
・光学ドライブ LGエレクトロニクス BH10NS30
http://kakaku.com/item/K0000070346/spec/
・ビデオカード GALAXY GF PGTX260+/896D3 KATANA (PCIExp 896MB)
http://kakaku.com/item/K0000067924/spec/
・サウンドカード CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Ttanium SB-XFT
http://kakaku.com/item/05601010374/spec/
・ケース GIGABYTE GZ-X1BPD-100
http://kakaku.com/item/05800111548/spec/
・電源
熟考中 静音性を重視しています。
以上、見づらいかもしれませんがご容赦ください。
皆さまのご返答お待ちしております。
書込番号:10830670
0点

質の良い650W前後でOKじゃないですかね
目安としては1万円以上の物80プラスかな
HDDDは500Gと1.5Tとかで2台にするか1台SSDもおすすめ
グラボはなんでシングルスロットにするのか不明ですね余裕が無い構成には見えません
書込番号:10831013
1点

もしかして、サウンドカードの兼ね合いを気にしてるの?
マザー的にはサウンドカードを一番下のスロットに刺せば、グラボが3スロットくらい占有しても全く問題ないけど。
これじゃだめ?http://kakaku.com/item/K0000034696/
このクラスのグラボだと、排熱がしっかりして無いと故障の元になりますよ。
書込番号:10831201
1点

使用目的にゲームがあるかどうかですね。FPSとか。
GTX260なら2スロットファン搭載品のほうが安全です。
i7 860なのにマザーがH57なのはなぜでしょうか?
P55でいいのでは?
電源は
EarthWatts EA-650
CMPSU-650TX TX650W
とかでしょう。
ケースにはもう少しお金おかけたいところです。
書込番号:10832101
1点

皆さんご丁寧な回答ありがとうございます。
>がんこなオークさん
シングルスロット…?聞き覚えのない単語です…。
私は主に「100%ムックシリーズ DVDムービーで基礎からわかる 増設自作PCパーフェクトガイド」という書店で見つけた本とネットを参照しながら構成する際に必要な各パーツの役割などを調べているのですがグラフィックボード(ビデオカード)のスロット数は知らなかったです…。
FPSゲームをPCでやろうと思っているのでHDディスプレイにHDMIで接続でき,メモリの容量が高め,一般的な接続規格であるPCIExp 16Xを搭載していることを踏まえたらコストパフォーマンスの面でも良いと思えた上記のものを選択しました。
>eagle4821さん
その製品だとディスプレイにHDMI接続できないかもしれません。
BDドライブを搭載してパフォーマンスの高いグラボを使用しようとおもっているのでHDMIは外せないです。
>レストールさん
お察しの通りFPSのCODをやろうと思っています。
正直な話,マザーボードはHDMI接続が出来てそこそこの拡張性がありLGA1156対応であるということで選んだので特に拘りはないというかどれを選んでいいか分かりませんでした…。
ケースも同様で何を気にして選ばないといけないのか分かりません…。
皆さん,「だったらこの製品の方がコストパフォーマンスもいいし〜というメリットがある」などありましたら是非参考にさせて下さい。
お願いいたします。
書込番号:10834526
0点

PGTX260+/896D3 KATANAは薄くするために割高なグラボです
同じ予算でGTX265やGTX275が買えます
書込番号:10834622
1点

本が微妙ですね。
PC自作の鉄則! 2010とかだとパーツについて一から書かれているので買っておいたほうがいいかも。
BIOSの設定、OSのインストールについても書かれています。
ケースはファンの多いもの、静音性重視のケースだと熱がこもりやすいです。
これとかだと排熱も大丈夫でしょう。
http://kakaku.com/item/05801011389/
グラフィックボードをつける以上マザーボードの映像出力は使えません。
HDMIで音声を出力する必要がなければ、DVI、HDMI変換コネクタを使えば何とでもなります。
DVIとHDMIの差は、音声が入っているかどうかだけです。
グラフィックのスロット数は、ファンが大きくて隣接スロットをふさいでしまうものを2スロット、ふさがないものを1スロットといいます。
書込番号:10835089
1点

ゲーム目的なら、グラボは後々のことを考えるとDX11に対応してるHD5770あたりにしておいた方がいいと思いますけどね。例えばhttp://kakaku.com/item/K0000063104/とか。値段的にこちらが優秀で、性能はほぼ同じくらいです。
PhysXを使うゲームをやるなら話は別ですが。
あと、CPUクーラーはリテールを試してみてから、不満が出たときに変えた方がいいと思いますよ。自作経験が無いと、純正パーツでもつけるのに手間取ったりします。特にインテルのクーラーはAMDに比べて難易度高いですし。大型クーラーになればなるほど装着の手間と難易度は上がると考えてください。
書込番号:10835666
1点

HDMIは端子が無くても大半のカードは変換コネクターが付属しますね
またRadeon系ならオーディオデバイス搭載です
PGTX260+/896D3 KATANAを挿した隣の白いPCIx1にサウンドカードをと考えてるなら
やめるべきかな理想で言うとグラボの隣接1個は空間を空けるべきです
サウンドカードは1番下の青に挿す方が良いでしょうね
書込番号:10835853
1点

>がんこなオークさん
貴重なご助言ありがとうございます。
上位機種に変えようと思います。
>レストールさん
早速お勧めして下さった本を購入してきました。
良書を教えて下さりありがとうございます。かなり詳しく説明されてるので初心者の私にはこの上なくうれしいです。
お勧めして下さったケースについてお伺いしたいのですが、私はUSB端子が4つ付いた3.5のものを取りつけようと思っています。
3.5インチのフロントベイがない場合はどこかにつけることは可能なのでしょうか。
私のイメージでは前面にUSBがないと使いづらいのではないかという懸念があります。
教えて連呼で申し訳ないですが差し支えなければご享受ください…。
>eagle4821さん
今後の見越して購入した方がよさそうですね。DX11に対応しているものに変えようと思います。
CPUクーラーですが色々なソースで「リテール品に付属しているクーラーは音がうるさい」というのを散見しました。
これはかなり当たり外れがあるということなのでしょうか。
一応,最初に付属品で使用してみて問題があったら追加で購入しようと思います。
特に問題がない場合,お金の無駄になりかねないですもんね。
書込番号:10836373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:53:47 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





