


こんにちは。カメラが苦手なので教えてください。
実家で果物狩りの観光農園をしており、そこで使用するデジカメを探しています。
撮るものは
・お客様の写真(もちろん許可をもらって)
・果物や、果物の花など接近した写真
・農園全体の風景
・果物を箱詰めした写真 が主で、
撮影状況は
・真夏の炎天下の果樹園で、日光、樹木の影で明暗が強いところ
・雨天のビニールハウス内など薄暗いところ
・屋内(箱詰め写真や休憩所) です。
これらの写真を、60歳代の両親(カメラは素人)が撮影し、
プリンタで印刷してお客様に渡したり、農園ブログに載せたりします。
希望としては
・作業着やエプロンのポケットに入るサイズ
・直射日光を受けても液晶が見える
・できるだけ簡単な操作で撮影モードが変えられる
(事前に細かい設定が必要なら、そこまでは私がやってみます)
・電池が長持ち
・2万円以下
・できればホコリや汚れに強い
・果物の質感が出るとなお良い
ですが、全て満たしていなくても構いません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10837034
0点

ホコリや汚れに強いものはこの金額帯ではありません。
小さく軽いので無難なところでWX1でしょうか。
その他2万円での有力機種です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000050536.K0000053613.K0000048734.K0000019084.K0000021091
何を重視されるかで違ってきます。
書込番号:10837137
0点

埃や汚れに強い、水洗いできる機種で2万円以下、となるとフジの
FinePix Z33WP
でしょうか。1万2千円台で購入できるようです。
http://kakaku.com/item/K0000022943/
起動してもレンズが出っ張らないので 周囲のモノにぶつけてレンズを壊してしまう
危険性は少ないでしょうね。
他の要求項目をどのくらい満足させられるかはわかりませんが...
書込番号:10837566
2点

こんばんわ
私からは、富士フィルムの F200EXR をおすすめさせていただきます♩
そろそろモデルチェンジの時期だと思うのですが、そのかわり格安です!!
「明暗の強いところや」「薄暗いところ」「屋内」etc...
えあたさん の撮影状況にもぴったりだと思います。
一部私見ですが、、
・作業着やエプロンのポケットに入るサイズ
→ 入ります
・直射日光を受けても液晶が見える
→ なんとか大丈夫です
・できるだけ簡単な操作で撮影モードが変えられる
→ 少し設定をする場合もありますが簡単です
・電池が長持ち
→ 長持ちではありませんが、そんなに気になりません
・2万円以下
→ 私はキタムラで1.7万で購入しました
・できればホコリや汚れに強い
→ 残念ながら、強くありません (T_T)
・果物の質感が出るとなお良い
→ フルオートで撮った写真を添付させてもらいました
晴れた日の発色はもっと鮮やかですが参考になれば ... (^^);
書込番号:10837845
1点

「ホコリや汚れに強い」デジカメの画像比較記事です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/bousui_digicame/2009/05/11/10793.html
書込番号:10838305
0点

こんばんは。
「ビニールハウス内」での撮影でしたら「防水機能」を真剣に考えた方がいい気がします。外が寒い時、暖かいハウスに入った直後、メガネが曇った経験はありませんか。カメラでも起こります。
防水カメラであれば曇ったレンズを布で拭いたり暖かい風で乾かせば済みますが、防水でないカメラではレンズだけでなくカメラ内部も曇って(結露して)深刻な不具合になります。
価格コムのデジタルカメラ スペック検索のページ
http://kakaku.com/specsearch/0050/
で、該当項目をチェックして検索してください。わからない項目は初期設定値の"空欄"や「選択しない」で。
書込番号:10838450
0点

1)・作業着やエプロンのポケットに入るサイズ
2)・直射日光を受けても液晶が見える
3)・できるだけ簡単な操作で撮影モードが変えられる
(事前に細かい設定が必要なら、そこまでは私がやってみます)
4)・電池が長持ち
5)・2万円以下
6)・できればホコリや汚れに強い
7)・果物の質感が出るとなお良い
1)-3)はほとんど横並びなのであまり考える必要はないかもしれません。
7)を重視するならパナソニックのLUMIX DMC-LX3かキヤノンのPowerShot S90だと思いますが
予算オーバーですね。ただ、写りはいいです。
6)を重視するならペンタックスの Optio W80 かパナソニックのLUMIX DMC-FT1ですが
FT1だと予算オーバーでW80だと少し予算を超える程度で済みますね。
どちらも防水で水にもほこりにも強く、耐衝撃設計なので落下にも強いです。
4)を重視するなら カシオのEXILIM Hi-ZOOM EX-H10ですね。
カタログ値で1000枚撮影できるのは凄すぎです
予算が一番重要かもしれないので、この中では
ペンタックスのW80(2万円ちょっと)かカシオのEX-H10(2万円以下)になるのでしょうか?
予算オーバーが許されるならLX3かS90をお勧めしたいですね。
書込番号:10838737
0点

HDMasterさん
具体的な比較表をありがとうございます。とても助かります。
今、それぞれのレビューを読んで比較しています。
メモして近いうちにカメラ店へ行き、実際に見てみようと思います。
軟亭骨太さん
防水なのに安いのはありがたいですね!
紹介していただいてありがとうございます。
比較検討してみます。
まつ大さん
実際に写真を載せていただいてありがとうございます。
フルオートでそれだけ撮ることができれば満足です。
操作性も良さそうですね!
畑に長時間置いておくこともあるので土埃が怖いところですが、
ケースや袋に入れておけばなんとかなる・・・といいなと思います(^^;
じじかめさん
ホコリや汚れに強い機種を教えていただきありがとうございます。
同じような性能でも、撮影した写真の色や画質は結構違うんですね。
同じ風景を撮ってあるので比較しやすく良かったです。
スッ転コロリンさん
意外な注意点を教えていただいてありがとうございます。
ビニールハウスについては、すみません、言葉が足りなかったので
気を遣わせてしまったようですが、屋根だけあるハウス(運動会のテントのようなもの)なので
実際は「薄暗い屋外」でした(>_<)
でも、どんな天候でもお客様は来るし、土埃は常にあるので
防水・防塵がいいのかなと思います。
フェニックスの一輝さん
詳しく比較していただいてありがとうございます。
多少の予算オーバーは構わないので、質感の良いそれぞれの機種をよく比較してみたいと思います。
今は農園ブログを携帯で撮影しているので、果物があまりおいしくなさそうなんです(^_^;)
あと作業しながら持ち歩くので、耐衝撃設計なのは良いですね。
電池は、さすがに1日1000枚近くは撮らないので大丈夫そうです。
皆様、素早いご返信本当にありがとうございます(^^)
ご意見を参考に、操作性などを実際に店舗で見て来ます!
書込番号:10838893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/24 7:10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/24 0:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





