安いビデオカメラを買いたいのですが、2万5千円以下だったらどれがいいのでしょうか?
少なくとも1時間以上撮影はできるようなものがいいです。
書込番号:10848689
0点
その価格ではトイカメラの範囲になります。
年度末ですので、型落ちの処分品があれば、29800円ぐらいで買えるかもしれません。
(トイカメラを買うぐらいなら、店頭展示品のほうが余程実用的です)
以前は日立品の叩き売りがありましたが(ビデオカメラ撤退に伴うもの)、今年はビクターあたりの展示品処分を狙うぐらいでしょうか。
※可動部分あるDVD式などは避けてください。
※店頭処分品でも長期保証対象になると思います(特に液晶のフレキで顰蹙スレもあるSONYの場合は必須)。トイカメラでは高めの価格でもたぶん無理でしょう。
なお、PCスキルが人並み以上でない場合は、BDレコーダーなどで動画を取り扱える「AVCHD規格」もしくはDVD相当のMPEG2カメラになると思いますが、後のことを考えるとAVCHD規格のものを検討されてはどうでしょうか。
※パナの場合、製造終了後たった3年ぐらいでバッテリー供給をやめているらしく、いずれ追加購入したい場合は注意が必要です。
あとは「保存」手段を十分に検討してください。予算は保存手段で一瞬で消えるぐらいの金額ですし、(手段の選択次第では)まだ足りないとも言えます。
ラクをするなら実費を対価として、実費をできるだけ使いたくないなら、その分の情報収集やチャレンジなど多々の努力が必要です。
書込番号:10848832
![]()
0点
XactiのCG10辺りなら、ヤマダ電機で18,800円程で売っていたりしますが…
ちなみに、ケンコーの2500HDなら、4時間位撮れます。
書込番号:10848878
0点
XactiはAVCHD非対応なので忘れていました(^^;
書込番号:10848943
0点
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん、ココナッツ8000さん、返信ありがとうございます。
予算が2万5千円以下ですと、色々と扱いづらいビデオカメラを買うことになるのは分かりました(規格などの話は、教えていただくまでそういう所は特に考えていなかったので・・・)。
もう一つだけ質問させていただきます。
最初のスレで書いておけばよかったのですが、価格.comで検索して「ビクター Everio GZ-MS120」が24,706円程度で安いなと思っていたのです(ハイビジョン対応ではないけど、バッテリーが長そうなので良いかなという考えで)。
例えば、BDレコーダーが我が家に当分の間訪れないと仮定して、MPEG2カメラでもやっていけそうだ、と考えたらこのビクターや、三洋のXactiのCG10でもいけるのじゃないか?・・・とも考えてしまいます(すみません(*△*))
書込番号:10849500
0点
あまり参考にならないかも知れませんが、CG10の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ienHv-8n1C0
http://www.youtube.com/watch?v=Q79aSXGEeJk
書込番号:10849665
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 20 | 2025/11/21 18:03:05 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 | |
| 4 | 2025/11/18 18:42:55 | |
| 2 | 2025/11/18 11:14:45 | |
| 0 | 2025/11/17 11:21:19 | |
| 2 | 2025/11/17 6:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



