『PC筐体の奥行き450mm以下の条件でBTOパソコン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC筐体の奥行き450mm以下の条件でBTOパソコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PC筐体の奥行き450mm以下の条件でBTOパソコン

2010/01/30 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:13件

以前から兆候がありましたが、一昨日、数年間使用している自作PC(マザボ)がお亡くなりになってしまいました(;_;)
そこで、新しいPCを検討しているのですが、PCの筐体選びの時点でかなり苦しんでます…

現在使っている自作PCの筐体は幅x高さx奥行きが200x420x425mmのものです。
PCを置いているパソコンデスクの制約を考えると、PCケースの最大サイズが幅220mm、奥行き450mmになります。
幅は180〜200のラインナップが多くあるので検索の制約に引っかかることは少ないのですが、問題は奥行きです。

420〜450mmのPC筐体のラインナップがそもそも多くなく、BTOで探してもまず見つかりません…
社会人になってから時間もなく、できればBTOで購入したいと思っていますが、該当する奥行きが450mm以下のPC筐体でBTOパソコンを販売しているショップってありませんでしょうか?

何か情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:10861661

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/30 17:43(1年以上前)

奥行き450mm以下のPC多いのでは?

約幅182mm×奥行403mm×高さ362mm

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt556ic2q-sr_main.php



約幅180mm×奥行370mm×高さ363mm(最大突起物除く)

https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_7hpi5750ram_gf96gt.php

書込番号:10861774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 17:54(1年以上前)

>yamayan.5さん
ミニタワーという選択肢がありましたね( ̄□ ̄;)!!
拡張性のことを考えてミドルタワーでずっと探してました…
ミドルタワーモデルで450mm以下のBTOパソコンが販売されてるならば、
やはりそちらを選択したい気持ちがあります(汗)

書込番号:10861812

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/30 18:11(1年以上前)

こんにちは

ドスパラなら

<上記のシステム構成に掲載されていないパーツをご希望の場合、別途お見積りを致します。お手続き途中の連絡事項欄にご記入ください。可能な限り対応致します。>

使いたいケースがあるなら見積もり依頼すればケースの変更は可能だと思いますよ。

書込番号:10861884

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/30 18:11(1年以上前)

これかな?
ちょっと短すぎだけど…
http://www.oliospec.com/ase50d.html

書込番号:10861886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/30 20:54(1年以上前)

奥行きのみで高さ無制限であれば、こんな巨大なケースもあります。
http://www.dirac.co.jp/lianli/pc-x2000.html
(よく似たX1000というモデルもあります)

お店に出向いて構成やケースも相談の上で一式組んでもらうとかでも良いのでは。
BTOは安上がりにしやすいですが、ケースの選択肢は著しく制限されますからね。

書込番号:10862592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 21:12(1年以上前)

>yamayan.5さん
あら、ドスパラってそう言う注文も可能なんですか!
筐体のサイズとにらめっこして探すのも疲れてきたので、ドスパラで商品を選択し、見積もり依頼を出してみるのも良いですね。
ありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:10862706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 21:14(1年以上前)

>kanekyoさん
サイズ的にはミニタワーモデルに該当するのかな?…って思ってましたが、静音PCの観点で組み立てられていることを考えると、結構良さそうですね。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:10862716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 21:17(1年以上前)

>特殊用途計画さん
PC-X2000Bのサイズって(H)680mm x (W)230mm x (D)430mmですか( ̄□ ̄;)!!
今のパソコンデスクの構造上高さが550mmを超えるものは難しそうです(汗)
情報ありがとうございました。

書込番号:10862731

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/30 22:35(1年以上前)

さっき、探してて見つけたのですが手持ちパーツを流用してくれるところもありますね。
http://www.regin.co.jp/divert.html

書込番号:10863171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/30 22:47(1年以上前)

>kanekyoさん
そういうサービスもあるんですか〜。
今回は使用しているパーツが全体的に老朽化しており、リプレースの意味が強いので、できれば新しいものとと考えています。
今後、一部を流用してPCを組む際は、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:10863245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/06 00:52(1年以上前)

とりあえず、現在の状況を。

DOSPARAの通販サイトよりPrime Galleria HG 32bit モデルの購入をすることに致しました。
見積もり時にPCケースの変更が可能か確認したところ、サントラスト IRIS-BL(W185×D420×H412mm)で組立が可能との返答を頂くことができたので、注文しました。

品物が届きましたらまたレポートします( ̄∇ ̄)ノ♪

書込番号:10893570

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング