『AVアンプとスピーカー、ウーハーの音割れについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプとスピーカー、ウーハーの音割れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

クチコミ投稿数:144件

特にウーハーの音割れについてアドバイスをお願いしたいのですが、結構大きいめの音でDVD鑑賞した時にアンプに耐えられないのかウーハーの音にボコボコ感があります。以前メーカーに問い合わせましたが、このアンプとスピーカーはメーカーでも推奨している組み合わせだということでした。どのようにセッティングすればよりよい音を楽しめるでしょうか?
レコーダー・・・パナソニックBW850
アンプ・・・・・デノンAVC2808
スピーカー・・・デノン7Lシリーズ(SC-T7L、C7L、DSW-7L)です。
よろしくお願いします。

書込番号:10920444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 01:21(1年以上前)

アンプ・スピーカーどちらかの質が悪いと、音量上げれば破綻しますね

とりあえずセッティングとしては、スピーカーはちゃんとしたスピーカースタンドに置き
周りに障害物を置かない
間違っても台の中や、狭い場所、ぐらつく物や共振しそうなアルミラックのような物には
置かないことでしょうか

ウーハー音が気になるようでしたら、とりあえずウーハーの設置場所や
しっかりした台に乗せたり、インシュレーター使ってみたりかな

書込番号:10920604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/02/14 10:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。アンプもスピーカーもそれなりのものだと思いますし、スピーカーはそれぞれ普通に設置しています。ボコボコ感というのはウーファーのみで、かなり大きい音、(−28dBくらい)から低音がかなりでてるシーンでボコッ、ボコッっていう感じでおこります。 ちなみにソフトはDVDのトランスフォーマー リベンジです。たとえば00:14:40くらいからのロボットが歩くシーンとか・・・
すべてのシーンでボコボコすることはなく、また、トランスフォーマー自体かなり低音がでているソフトだと思います。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10938681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング