『ハードディスクのケーブルの取り外し』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:266x598x628mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:5個 COSMOS RC-1000-KSN1-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPの価格比較
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのスペック・仕様
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのレビュー
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのクチコミ
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPの画像・動画
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのピックアップリスト
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのオークション

COSMOS RC-1000-KSN1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月10日

  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPの価格比較
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのスペック・仕様
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのレビュー
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのクチコミ
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPの画像・動画
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのピックアップリスト
  • COSMOS RC-1000-KSN1-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP

『ハードディスクのケーブルの取り外し』 のクチコミ掲示板

RSS


「COSMOS RC-1000-KSN1-GP」のクチコミ掲示板に
COSMOS RC-1000-KSN1-GPを新規書き込みCOSMOS RC-1000-KSN1-GPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスクのケーブルの取り外し

2010/02/13 13:41(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP

クチコミ投稿数:8件

現在複数台のハードディスクを搭載し、ケーブルの抜き刺しでOSやバックアップ
のハードディスクを切り替えておりますが、現在のケースでは従来の方向ですので
ケーブルの抜き差しを手探りでしております。
そこでこのケースの購入を考えておりますが、このケースの取ってのついた引き出しみたいなところにハードディスクを入れ、左サイドパネルの開閉だけでハードディスクのケーブルの
抜き刺しが、簡単にできるでしょうか?右サイドパネルを開けるのは、裏の電源コードやら
プリンター、マイクもろもろをはずすので大変です。
外付けハードディスクも使っておりますが、ケース内のハードディスクのケーブルの抜き差し
で切り替えたいので質問さしていただきました。
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:10933633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/13 14:02(1年以上前)

私はOSの切り替えは、電源ON→F8キーで切り替えてます。HDDを変更するのにサイドカバー開けるのは大変ですからね。
バックアップ用HDDの入れ替えには、リムーバブルケースMRA201を使用しています。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=79890&lf=0
HDDを頻繁に入れ替えるなら、Corsair CC800DWなんかも良いかも。

書込番号:10933726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2010/02/13 14:15(1年以上前)

HDDの入れ替えがしやすいケースならZALMAN GS1000シリーズかな?サイドパネルを開けずにフロントからHDDを取り出せるのがよいかと。

書込番号:10933776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/13 14:20(1年以上前)

すばやい、回答ありがとうございます。そうですよね、リムーバルケースという手もありますね。 ケーブルの抜き差しばかりに気をとられていました。
このケースの大きさとデザインにほれていまして、ぜひ購入したいので。
ザルマンのケースも考えたのですが、こちらのほうが作りもしっかりいていそうだし、
透明のサイドパネルも魅力ですので。

書込番号:10933792

ナイスクチコミ!0


mu+さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/13 17:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2010/02/14 04:54(1年以上前)

mu+ さん、ありがとうございます。こんな便利なものがあったなんて。
銀行のIDやパスの入ったHDDは普段は万が一のネット流失が怖くて
電源を落としておきたくてケーブルを抜いていたのですが、これがあれば
いちいち抜く必要がないですね。
私の目的にぴったりです。いいものを教えていただきました。

書込番号:10937944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COSMOS RC-1000-KSN1-GP
COOLER MASTER

COSMOS RC-1000-KSN1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月10日

COSMOS RC-1000-KSN1-GPをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング