


現在、Internet Explorer8でネット利用していますが、画面最下段のステータスバーの表記についてご質問します。 ノートンをお試しでセキュリティしてますが、以前はフリーソフトavast!4を使っていました。使い勝手は良かったのですが、保護モードは無効となっていました。しかし、セキュリティは働いていたようです。なぜか「無効」は気持ちが悪かったです。フリーソフトだからそうなるのか、そうではないのか一つお尋ねします。もう一つお尋ねします。このavast!4は1〜2年前に日経新聞のお勧め無料セキュリティソフトを見て導入しました。この外にお勧めの同様のソフトがありましたらお教えください。
書込番号:10944945
0点

「AVG 9.0」はいかがでしょうか。
avast!4と同様に無料で使えます。
また、「Microsoft Security Essencial」も良いでしょう。
書込番号:10945283
0点

保護モードはVista以降のIE7〜で追加された標準機能ですね。
下記は無効にする方法ですが、有効にする事も逆にできると思います。
http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/ie7protectionmode.htm
ただ、私は詳しくはないため、セキュリティソフトが相性の関係で
わざと無効にしてるのかは解りません。
他のフリーアンチウィルスソフトですが、
・AVG Anti-Virus Free Edition
http://www.avgjapan.com/
・Avira AntiVir Personal
http://www.avira.com/jp/pages/index.php
・Kingsoft Internet Security
http://www.kingsoft.jp/is/index.html
・Microsoft Security Essentials
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
・COMODO Internet Security
http://www.comodo.com/
んで、Avast!の新しいVerの5.0
http://www.avast.com/index
書込番号:10945326
0点

カーディナル、(´_ゝ`)ノさん早速ご回答いただきありがとうございます。なにせ、ノートン試用期間があと1週間で切れるものですから、思い切って質問させていただきました。気のせいかもしれませんが、一般セキュリティソフトは要らない機能がいっぱいあって重い気がします。そして売り込みがうざいです。気になっていた「保護モード:無効」表示これでスッキリしました。紹介させていただいたソフトから自分にあったものを使用したいとおもいます。また、度々わからないことがありましたらこのサイトを利用させていただきます。どうかよろしくお願いします。
書込番号:10945713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:17:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





