つい最近まで気にも留めていなかったのだけど
たまたまwikiをみていたら 正しい情報であれば
ゼンハイザー、AKG、 ソニー、ヤマハ、デノン、ノキア、Apple
の製造元は全部でないにしても同じ所なんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%A9%9F
書込番号:10978530
0点
音響製品ってOEMが当たり前なんですよね
こういうのが気になってカーオーディオに興味がなくなりました|ω・`)
書込番号:10978696
0点
例えば,ゼンハイザーのMX300〜500の形と同じモデルは,エレクトロニクス関連企業の分厚いカタログ(結構昔)辺りに載って居ましたし,AKGのK324P兄弟機のベースモデル,DENONヘッドホンのベースモデルは,製造元のWEBにて拾えますょね。
で,偽物が多く出回るモデルは,関連性が在りませんですか。
書込番号:10978739
0点
海燕さん,こんばんわ。
映像分野でも結構在りますょ。
小生のお勤め会社でも,価格を安くする為に輸出主力の企業にOEMして貰って居る製品も在りますし,有名企業の製品も逆に造ってます。
其れから,横浜のオーディオメーカの高級アンプを製造して居る孫受け企業も短に知ってますし,一台辺りの製造単価も知ってます。(製造単価は,や,安いけど,販売価格は高いです)
書込番号:10978820
0点
どらチャンでさん こんばんわ
そうですね僕の雇用先もOEMで作ってもらってる製品が多々あります
まぁメインの製品は自社開発ですけどね
ただし中身のユニットとかは某有名製作所の製品だったりもします
協力あっての企業ですもんねぇ
高級な製品は手が出せないけど、そういうのも想像しちゃうので
やっぱ僕にハイエンドクラスは無用かなw
書込番号:10978893
0点
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 3 | 2025/11/24 4:15:16 | |
| 0 | 2025/11/23 21:24:45 | |
| 0 | 2025/11/23 20:47:10 | |
| 4 | 2025/11/23 19:45:10 | |
| 2 | 2025/11/23 0:03:25 | |
| 1 | 2025/11/23 22:45:22 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




