『ギガビットルーターについて』 の クチコミ掲示板

『ギガビットルーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガビットルーターについて

2010/03/03 00:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 IQC2さん
クチコミ投稿数:170件

今週末、光回線(NTTフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ)工事予定です。
これにあわせて無線LANルーターの更新を考えているのですが、
ギガビットルーターにしたほうがいいのでしょうか?
主な使い方は
1.有線でデスクトップパソコンへ
2.無線でゲーム機(wii,DS*2)へ
3.ごくまれにノートPCへ
4.今は使っていないが各部屋へ(配線済み)*3
回線速度はつながないとわからないのですが、80Mbps程度と推定とています。

書込番号:11024967

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/03 00:34(1年以上前)

80Mなら変わらないと思いますが、ルータの価格差もないので将来のためギガでもいいと思います。
自分が使っているNECのWR8300Nはギガ対応ですが6千円台でしたよ。
バッファロー買うなら安定しているNECがおすすめです。

書込番号:11025080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/03/03 00:40(1年以上前)

大して金額も違わないのでギガビットルーターでいいんじゃないですか?
フレッツの200Mbpsのタイプで高速なルーターを導入すると無線でも多分有線LANと遜色ない速度が出るでしょうし。

NECのWR8300NかWR8700N-HPがいいんじゃないでしょうか。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8300n/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html

5GHz帯が不要なら安いWR8300Nで。

書込番号:11025120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IQC2さん
クチコミ投稿数:170件

2010/03/08 20:51(1年以上前)

K5Zさん、グラリストさん回答ありがとうございました。
昨日光回線の工事が無事終了しました。

ルーターの更新を考えていたのですが、
回線速度が予想以上に遅く(よくて20Mbps程度)
速いルーターは不要と判断いたしました。

ルーターにつなぐとさらに低下するようなのでメインは光電話ルーターへ
直接つないでいます。

本当は100Mbpsオーバーも期待していたのですが、がっかりです。
何がハイスピードなのかわかりません。
今日会社では98Mbps出ました。

知り合いも(同じプロバイダ&回線)40Mbps位出るといっていました。

書込番号:11055024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング