『TVとBDレコーダーの相性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TVとBDレコーダーの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとBDレコーダーの相性について

2010/03/05 00:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 kanko2さん
クチコミ投稿数:3件

BDレコーダーの買い替えを考えています。TVは日立のWOOO P37-H01-01 で BDがSONYのBDZ-T70 でしたが相性が悪いらしくリンクが出来ませんでした。今度は三菱(REAL)か、パナソニック(DIGA)の新機種を考えていますがどちらと相性が良いですか? 機能だけで比べればパナソニックですが 三菱のCMカットが魅力です。詳しい方教えて下さい。

書込番号:11034866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/03/05 00:41(1年以上前)

買われるのはレコーダーですよね。

>TVは日立のWOOO P37-H01-01 で BDがSONYのBDZ-T70 でしたが相性が悪いらしくリンクが出来ませんでした。

相性の問題ではなく、単にH01がリンク非対応であっただけです。
リンク機能を使うためには、HDMIケーブルで接続した双方の機器がリンク(HDMI-CEC)に対応している必要があります。
H01につなげる限り、どんなレコーダーを買ってもリンク機能は動作しません。

テレビとレコーダーの間の相性なんてないので、機能をよく比較して、ご自分が必要としている機能を搭載した方をお買いになればいいと思います。

三菱とパナなら、個人的にはパナのBWがお勧め。

書込番号:11034963

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanko2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/05 13:30(1年以上前)

大変参考になりました。HDMIケーブルでつないでもHDMI-CECに対応してなければダメだったのですね。メーカに問い合わせても明確な回答もなく「出来ないのもあります」と言われただけでした。パナソニックがCMスキップ出来れば、迷うことなくそれにしますのに なんでそうゆう便利機能が無いのでしょうね。

書込番号:11036750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/05 16:13(1年以上前)

>パナソニックがCMスキップ出来れば、迷うことなくそれにしますのに 
>なんでそうゆう便利機能が無いのでしょうね。

三菱のオートカットiに相当する機能を仰ってるんでしょうが、
オートチャプターがあるので、CMになったらチャプター送りボタン
を押せばいいだけです。
ソニーのT70と同じですね。
三菱のオートカットiも完璧という訳でもないです。
ま、VHSの時からCMをカットする機能をCMで大々的にアピールする
訳にもいかないので、理由は色々ですね。
CMが完璧にカット出来るようになれば、本編にCMが入りますよ。
既にそういう傾向の局や番組はありますから。

書込番号:11037241

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanko2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/05 18:44(1年以上前)

回答頂いて本当にありがとうございました。(私はCMスキップとCMカットを間違えてしまいましたね。) これで決められます。

書込番号:11037804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る