


ETCカードの保管はみなさん、どうされていますでしょうか?
また、どうすればベストなのでしょうか。
1、ETC本体に常時、挿入したまま。
2、使わない時はETC本体からはずし、車内(又はダッシュボード内のケース)に保管。
3、使わない時は車外で保管し、使う時だけETC本体に挿入する。
車内保管している方は、夏場など熱の影響はありませんでしょうか。
皆様の保管状況がわかれば大変参考になります。
書込番号:11087975
 2点
2点

 人それぞれでしょうが・・・
 私は、普通のクレジットカード等と同じ扱いで、財布若しくはカードケースに入れて保管しています。
 ETCカードを車内に放置することは考えられません。
 従って、3番です。
書込番号:11088022
 9点
9点

ETCカードはクレジットカードと同じ扱いですよ。さしっぱなしはだめです。常識ですよ!
書込番号:11088061
 5点
5点

いずこも選び難く善し悪しを決めるのは困難・・・
”入れっぱなし”です!無論”入れっぱなし”です。今回の選択は永遠に忘れ得ぬ想い出となるでしょう。
オードリーヘプバーン ローマの休日より
書込番号:11088069
 3点
3点

以前、2つ折りの財布に入れて置いて
ETCバーが3〜4回開かなくなって怖い思いしたので、カード会社に連絡した所
カード担当者曰く「財布等に入れて置くと時々カードが反る&曲がってしまう」と聞いたので
自分はETC用カード入れか車載機に入れぱなしで保管しています
カード盗難も怖いですけど、バーが開閉しなく後ろから大型トラックがくる恐怖は忘れらませ
ん
因みにカード交換後はバーが開かなくなる事は一回も無いですね
書込番号:11088090
 1点
1点

自分も3番です。
常識ですよ
ETCカード取扱いに記載がありますよ。
書込番号:11088355
 4点
4点

私は、一度入れ忘れて高速に乗ろうとしたことがあるので、普段は入れっぱなしです。私のカードには、クレジットカードの機能はありませんので、そうしてます。
クレジットカードだったら入れっぱなしにはしません。
書込番号:11097518
 2点
2点

ブタマン食べる? さん
クレジット機能がなくてもETCカードで使用の
道路料金は、金融口座から引き落としです。
書込番号:11098073
 2点
2点

車内の見えない位置に放置しています。ETC専用カードです。
理由として
@ 抜き差しが面倒
A 挿し忘れのリスク
B アシが付きやすいETCカードをわざわざ盗むメリットが薄い
常識よりも使い勝手とリスクで判断した結果です。
書込番号:11098672

 6点
6点

差しっぱなしはダメだとわかっていますが、わたしもついつい差しっぱなしにしてしまいます。
現在のカードは3枚目ですが、1枚目、2枚目は毎回サイフにしまっておりました。
接触部分?が汚れて認識しにくくなり、高速道路に乗る前にあくせくしたことが何度もあります。
領収証をもらう時に料金所側の機械でも読み込みにくかったこともあり、本体だけの問題ではない(ほぼカードの接触部分のせい)のだなぁ、と思いました。
エアロダウンカスタムXXだす さんのおっしゃるとおり、カードが曲がったり最悪 折れたりすることも考えられますし。
事前に本体が認識してるかしっかり確認してますので、流石にバーが上がらなかったことは有りませんが…。
本体が見つかりにくいところに設置してあるためかは解りませんが、今のところ盗難にはあっておりません。
高速道路は、月に1、2回の使用です。
書込番号:11155851
 3点
3点

ETCカードは、他の車にも使いまわしできるみたいなので、抜いたほうがいい気がします。
でも、使ったら、足がつきますよね...
http://www.go-etc.jp/riyouhouhou/riyouhouhou04.html
書込番号:11280743

 1点
1点

こんばんは。私は3ですね。ただし、財布には保管せず、自宅に保管しています。
理由はエアロダウンカスタムXXだすさんが書かれたようにカードの反りや曲がりを懸念しているためです。実際、銀行のキャッシュカードを曲げてしまった経験があります。
また、私の場合は突発的に高速道路を乗る機会がほとんどないため、普段持ち歩く必要性を感じていないからという理由もあります。
書込番号:11280816

 3点
3点

相変わらず 質問しておきそのまま放置のスレ主が多いね
書込番号:11281601
 4点
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   新スプリアス規格に対応しています | 3 | 2025/06/04 1:43:13 | 
|   昨日からETCのシステム障害が発生!? | 49 | 2025/04/22 12:53:38 | 
|   カード有効期限アナウンス | 1 | 2025/03/16 19:51:10 | 
|   ETC2.0と1との配線の違い | 2 | 2025/01/24 20:55:34 | 
|   ETC(特に取付け)に詳しい方に質問です | 7 | 2025/01/24 16:22:25 | 
|   「GPSを測位しています」の通知はOFFにしても問題ないですか? | 2 | 2024/11/26 15:41:32 | 
|   最近認識にカード認識に失敗することがあります。 | 4 | 2024/11/25 16:33:21 | 
|   走行時のみちびき音量が小さすぎる。 | 3 | 2024/11/16 21:22:01 | 
|   ヒューズ抜きとテスターの事で質問です | 7 | 2025/04/10 21:06:43 | 
|   スピーカー断線 | 5 | 2024/11/15 21:05:51 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)







 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 













 
 
 
 
 

 
  
 

