『ADSLの広帯域接続について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ADSLの広帯域接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSLの広帯域接続について

2010/03/16 13:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

ADSLの接続設定で、広帯域接続の選択に「接続前に認証がいる」と「認証はなしで常にアクティブ」があるのですが、1人暮らしの自宅でデスクトップPC1台をモデムに直線繋いでいる環境では、後者で良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11093736

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/03/16 13:19(1年以上前)

emma.comさん  こんにちは。 試しに前者で繋いでみて下さい。 
URLを変える度に認証の確認が出るとしても1回目だけかも知れません。
OKしなかったURLは二度目にクリックしても繋がらないようになるのじゃないかなー

書込番号:11093748

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/16 13:23(1年以上前)

好きにして。

書込番号:11093762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/16 13:54(1年以上前)

>「認証はなしで常にアクティブ」
がデフォルトじゃなかったのかな...違ってたら御免なさい。

書込番号:11093873

ナイスクチコミ!0


スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

2010/03/16 14:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。
認証ありの方でやってみたのですが、繋がりませんでした。
現在、ローカルエリア接続でネットをしているのですが、PCを1台しか使用していない世帯でも、ローカルエリア接続が一般的なのでしょうか?

書込番号:11093977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/16 15:09(1年以上前)

>ローカルエリア接続が一般的なのでしょうか?

考えた事もなかったです。
複数の機器を繋げないのであれば必要ないんじゃなのかな...
このへんは解らないです。
自分のPCはローカルエリア接続して無かったような...気がします。

写真参考にして下さい。

書込番号:11094100

ナイスクチコミ!0


スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

2010/03/17 06:10(1年以上前)

返答ありがとうございます。色々調べたのですが、はっきりとした事は分かりませんでした。しかし、恐らくですが、プロバイダが関係しているようです。フレッツなどのNTT系が、毎回の接続に対して、認証するかしないを選択出来るようで、僕が加入しているau one netは、接続時に自動でローカルIDを発行し、ローカルエリアを構築し、それを認証としているしくみなようです。

書込番号:11097627

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/03/17 09:13(1年以上前)

こちらはyahooBBのADSLです。 下記の事かなー
パスワードの再確認について
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-59.html

書込番号:11098016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)