


皆さんこんばんは。
4travelの画像をデスクトップにドラッグ&ドロップでダウンロードすると、開けなかったりしませんか?
また、「もっと大きな画像を見てみたい」と思った事はありませんか?
最近ひょんなことから、大きな画面を表示したり、いろいろなソフトで展開出来る画像をダウンロードする方法を発見したので、紹介します。
皆さんがカメラの作例を探していると仮定して、
1,価格コムで当該カメラの機種別ページを開きます。
2,「投稿画像」をクリック。
3、画面の右サイドに出てくる「4travel」の作例列の下の、「もっと見る」をクリック。
4,サムネールで気になる写真を探して下さい。
5,サムネールの下の「拡大して表示する」をクリック。
6,拡大した画像の上で右クリック。
7,a「画像を別名で保存」でデスクトップにダウンロード可能。
b「画像だけを表示」で元ファイルと同じ大きさで表示出来る画像が開きます。
7でaを選んだ場合、PhotoshopやSILKYPIXでも開ける画像をダウンロード出来ます。
手持ちのソフトでノイズをキャンセル出来るか、ブログサイズへの縮小やAUTOで撮られたと思しき画像へのレタッチの効果などを試すのによいでしょう。
bを選んだ場合、画像の上へマウスポインタを持っていって「+」表記に変化すれば、クリックで元のサイズの画像を開く事が出来ます。
高感度で撮影された画像のノイズがどの程度出るかを確認するのによいでしょう。
以上、私の場合Mac OSX 10.4.11+FireFox3.6と、最新版のSafariで操作可能な事を確認しております。
Windowsや他のブラウザでも、多分同じように出来るでしょう。
既出だったらスミマセン・・・。
書込番号:11127502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
56 | 2025/10/09 17:52:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





