『内臓HDDを外付けUSBで使う場合』 の クチコミ掲示板

『内臓HDDを外付けUSBで使う場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓HDDを外付けUSBで使う場合

2010/03/27 12:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 nogukunさん
クチコミ投稿数:141件

内臓HDDを外付けHDDとして使用する場合(IDEのHDD)、ジャンパピンの設定は
どうすればいいのでしょうか?
MASTERにしたのですが、認識してくれません。

書込番号:11147644

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/27 12:28(1年以上前)

普通はmasterかcable selectです。
HDDが回転しているのならディスクの管理にそのHDDが出てないか確認して下さい。
ディスクの管理は検索すれば分かると思います。

書込番号:11147690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/03/27 12:30(1年以上前)

外付けHDDとして使用するためにインターフェースを別付けしていると思います。
その使用説明書に従ってください。
普通は「マスター」で動作するでしょう。

書込番号:11147697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nogukunさん
クチコミ投稿数:141件

2010/03/27 12:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USBポートを違うところに挿してみたら、無事認識しました。ありがとうございました。

書込番号:11147771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング