7年ほど前に買ったF601からの買い替えを検討しています。
相手が猫なので室内、蛍光灯下での撮影が主になります。今のカメラでは動かれたらおしまいで寝顔しか撮れません。
カシオのハイスピード機FC150にも興味がありますが、暗いところではダメとの書き込みがありました。室内撮りにはSONYのWX1やFUJIのF200がお勧めとの書き込みも見ましたが、動く被写体にはどうなのでしょうか?
何かお勧めの機種があれば教えてください。
カメラが趣味というほどではないので、2万円以下でお願いします。
書込番号:11184806
0点
私は候補の機種は持っていないので、価格.comでの評判や一般論になります。
>室内撮りにはSONYのWX1やFUJIのF200がお勧めとの書き込みも見ましたが、動く被写体にはどうなのでしょうか?
動く被写体を止めて撮影するには、高速シャッタを切るか、フラッシュを焚くか、流し撮りのテクニックが必要です。
フラッシュ撮影と流し撮りを別にすると、高速シャッタでの撮影が残りますが、単純に高速シャッタにすると、露出不足になります。
高速シャッタのためにISO感度を高くする…というのが、従来のカメラのやり方です。
ISO感度を無闇に高くすると、高感度ノイズが発生し、画像が荒れます。
F200EXRやWX1はセンサー自体の受光効率を上げて、高ISO感度にしなくても、きれいな画像を得ようとするカメラです。
どちらがより適しているかは、私には分かりません。
お店で手に取り、気に入った方で良いと思います。
もし私に、”どちらかタダで上げる。”と言われたら…、F200EXRかな?
WX1は夜景には非常に強いようですが、昼間の写真は並にしか思えません。
F200EXRは夜景では、WX1に負けるかも知れないが、昼間の写真ならこちらの方がきれいに思えます。
私の被写体は、夜景より、昼間の撮影の方が多いです。
猫は”飼いたい”という希望がありますが、自宅にはいません。(ペットショップで買ってまでとは思いません。ノラで十分です。どこかにいないかな?)
書込番号:11184862
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/22 19:13:10 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 25 | 2025/11/22 20:02:00 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 6 | 2025/11/21 8:15:34 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






