


今でも根強い人気のF30fdのベース版と言ってよいF30が14800円。税込み、送料無料。
但し長期在庫品で劣化も考えれますのですので自己責任で購入検討して下さい。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/002008000013/order/
書込番号:11195985
1点

まだ、有るんですねぇ。
ここは、たまに出してきますね。
惜しくも買えなかった人には
リーズナブルな値段かも。
書込番号:11196151
0点

上記URLではF30になってますが・・・(?)
残り14個って、どこから集めたのでしょうね?
書込番号:11196162
0点

本家F31fdも裏面照射型CMOS搭載コンデジが普及した今過去の存在という声もありますが
今時のデジカメに比べ細部にコストがかかった素性の良さは健在という気もします。
「1/1.7型 スーパーCCD ハニカムHR 630万画素」はデジカメ歴により
「時代遅れのスペック」「何たる贅沢」と評価分かれるんでしょうね(笑)
書込番号:11196242
2点

もう少し広角で、手振れ補正あれば
あの驚異の電池寿命もあるし
もう1台買うんだけど(^^)
書込番号:11196354
1点

>虎キチガッチャンさん あの驚異の電池寿命
私のはF31fdですが約8ヶ月振りに電源投入。さすがに無理かと思ったら何事もなく起動、
電池表示は満タン(もちろん完全な満充電ではないでしょうが)
ほんとに常識を超えた電池寿命ですね。
書込番号:11196692
0点

ん〜、どうなんでしょう。
倉庫の奥に寝ていたものなら、経理的にも既に棚ズレで処理された
簿外品かと思います。
説明によれば、「同梱のバッテリーが死んでるかも知れないので、
”保険”としてNP−95を一個つけますから、不良返品は
認めません」って読めます。穿った言いかたをすれば、余った
NP−55とカメラを抱き合わせにしているとも取れるので、
オマケのバッテリーは無にして、できればバッテリー分
(6000円相当)を引いていただきたいです。
新品バッテリーは別ルートで5000円以下で買えますし、
それで動かなければ、バッテリーを買ったところに補償を求める
こともできますから。
まあそうは言っても、このモデルの当時の機能以上のカメラが、
15000円前後で買える時代ですから、買い得感はないですね。
書込番号:11196735
0点

このスレ読んで、ちょっと悩みましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810985/#10745904
↑こういったのもあったし、保証もどうなるのかよく分からないし
ちょっとお買い得感はないよね?と自分に言い聞かせ
ポチりそうになる手を押さえつけました^^;
書込番号:11196831
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
60 | 2025/10/09 21:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





