


PC何でも掲示板
前にも初歩的な質問をさせていただいた者です。
OSのインストールに関してなんですが、インストールをどのデバイスにするかという項目にきた段階で、HDDを認識してくれません。
BOOT画面ではちゃんと認識していました。
ケーブルを挿す場所を変えてみたりしたのですが、状況はかわりませんでした。
因みに構成は、
CPU
AMD Phenom II X4 945 BOX (95W)
メモリ
CFD FSX800D2B-K4G (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
MB
GIGABYTE GA-MA785G-UD3H Rev.1.0
CPUクーラー
付属品
グラフィックボード
GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)(玄人志向)
HDD
WESTERN DIGITAL WD10EARS (1TB SATA300)
DVDドライブ
バッファロー
DVSM-724S/V-BK
電源
KEIAN BULL-MAX KT-520RS
ケース
アクティス
ACMC-22B
です。
どうすれば認識してくれるでしょうか?
皆さんのご意見、ご指摘をよろしくお願いします。
書込番号:11206984
0点

申し訳ありません。
Windows Vista ULTIMATEです。
書込番号:11207041
0点

AHCIにしてるなら、IDEにしてみては?
後から、AHCIにも出来るから、若干手間だが。
ケーブルを変えてみるとか、HDDに電源ケーブル挿すの忘れてるとか?
書込番号:11207243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内