『個室用22型テレビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『個室用22型テレビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

個室用22型テレビ

2010/05/01 09:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 slimtowerさん
クチコミ投稿数:17件

22型のTVにもVAやIPS液晶が投入されるようになって来ました。日立が出した時に購入しようと考えていたのですが、その内に東芝や三菱も発表した為まだ購入できずに迷っております。

今検討中なのは、
@東芝の22RE1(IPS液晶)
Aソニーの22EX300(VA液晶?)
B日立のL22-HP05(VA液晶)
C三菱のLCD-22MX40(液晶不明)
ですが、Cの液晶は何でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
ソニーの22BX30H、パナのTH-L22D2については、幅の関係から除外しております。

希望の機能としては、斜めや下から見上げる形でも見やすい液晶と言う事で、音は良いに越した事はない、録画機能はあれば使うと言う程度です。この場合、どれがお薦めでしょうか?まだ発売前の機種もあり自分の目で確かめられていないので評価しにくいかとは思いますが、何かアドバイス戴ける事がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11303213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/05/01 09:52(1年以上前)

REか日立かどちらかですね。
日立を購入するか、REが安くなるまで待つか?

書込番号:11303338

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/01 11:08(1年以上前)

>三菱のLCD-22MX40(液晶不明)

某巨大掲示板では、TN方式と言われていますね。


>日立のL22-HP05(VA液晶)

L22-HP05は、IPSです。

日立、250GB HDD内蔵録画対応26/22型液晶「Wooo」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100125_344677.html


あと、VIERA TH-L22C2/D2がIPSです。


>斜めや下から見上げる形でも見やすい液晶と言う事

角度次第でしょうね。
それで、VAでもOKなのか、IPSでも不可なのか、等が変わります。

[11010492]でも書きましたが、発売前の1番を除けば、2,3も、過去の22インチに採用されていたTN方式パネル搭載機に比べれば十分下からの視聴に耐えられる方です。

とにかく、視聴環境を頭に入れ、自分の目で確認が一番ですよ。
好みの色調も有るし。


書込番号:11303601

ナイスクチコミ!0


スレ主 slimtowerさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/01 19:02(1年以上前)

m-kamiyaさん
すみません、L22-HP05はIPSでした。
VA,IPS共に見ていても正直違いがもう一つ判らず、ただTNに比べたら視野角が広い事だけが利点かと。
前に見た投稿ではIPSでLEDの液晶はVAより白っぽくなるとか。実際のところは判りませんが。

>自分の目で確認が一番ですよ。
はい、東芝のが気になるので発売されたら見に行ってみようと思ってます。

ただこちらにはm-kamiyaさんをはじめ詳しい方がいらっしゃるのでお薦めがあるかと思いお聞きしました。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:11305044

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/01 20:10(1年以上前)

>VA,IPS共に見ていても正直違いがもう一つ判らず、

なら、TN方式のものだけ候補から外せば良いと思います。

先のスレでも書いた様に、私個人の評価も「若干先に白くなる感じがした」くらいですが、この違和感をどの程度許容出来るか?自分の視聴環境で感じるか?だと思います。

EX300も良い機種ですよ。
自分は結構気に入っています。

候補機リストを見れば解る様に、国内大手のこの春からの新機種では、TN方式はかなり減ります。
このクラス機を先期から1台購入予定で、今まで踏ん切りが付きませんでしたが、今期は豊作ですね。

後は色調を含めた好みで選んでも良いと思います。


>お薦めがあるかと思いお聞きしました。

あの質問後の変化は、やはりREGZA 22RE1が追加されたことですかね。
7月のボーナス期に狙いを定めていますが、この機種を見るまでは、仮に気にいった場合は値段が落ち着くまで先延ばしを決めています。


書込番号:11305290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 slimtowerさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/03 19:21(1年以上前)

m-kamiyaさん
レス戴きありがとうございます。
おっしゃるように東芝は元々注目してたメーカーですが、今まで22型にはVA,IPSが無かったので候補から外していました。しかし今回出す事を知って候補に入れたしだいです。

>EX300も良い機種ですよ
そうですね。前回教えて戴き実際に見てみてかなり画像の良いのに驚きました。ソニーと言えば鮮やかな色で長時間見てると目が疲れると言うイメージでしたがかなり自然に近くなったように感じました。以前ならソニー製は候補にならなかったのですが、これも候補になりますます迷う事になりました。

>この機種を見るまでは、仮に気にいった場合は値段が落ち着くまで先延ばしを決めています。
それが賢明かもしれないですね。まずは発売を待って見に行きたいと思います。
ありがとうございました。




書込番号:11313506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング