


最近の車って走った後 車からチン、チン、チン、(すいません表現が下手で)と言う音がしなくなった気がするのですが…
昔は車を停めて しばらくすると車のドコからかチン、チン、チン、と 音がしていたのですが
ふと、最近 その音を聞かなくなったなぁ−と思い不思議に思ったので…
書込番号:11476575
0点

金属の熱膨脹の音だと思うけど。
各部がなじんで音が出にくくなったのかな?
書込番号:11476664
0点

返答ありがとうございます
車の加工精度が上がったと言うことですね(^^)
ただあの音を聞くと車が頑張ってたんだなぁと思えてたので、 なんか機械なんだけど親近感がわく音でした
書込番号:11476694
0点

いやいや、私の車一年たちますが、まだチンチン音しております。
書込番号:11476764
0点

加工精度の問題ではありません。
車を使ってて、加工精度が上がるなんていう事はありませんからね。
部品の接合部が馴染んできたというのが正しいかと思います。
ただし、熱変形に対する音がして居たとしても、それ自体が不良や故障では有りません。
ごく普通の正常音です。
書込番号:11476837
0点

返答ありがとうございます
やっぱり今の車でも音が鳴るんですね、ただきずかないだけなのかも…
表現が下手ですいません、加工精度が上がったと言うのは暫く使うと馴染んで来るように組付けとかを考えて作られるようになったのだと勝手に勘違いしてしまいました
書込番号:11476893
0点

多分排気系の継ぎ目からの音だと思います。
エンジン停止後は冷めて金属が収縮し触媒、マフラーとの継ぎ目等から音がします。
チンチンというよりキンキンといった高目の音ではありませんか?
書込番号:11478185
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 23:05:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 1:19:04 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/23 1:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 23:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:58:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 21:23:59 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/22 22:46:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 22:32:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 22:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 23:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





