
※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。
サスクワッチ DYMO2 ドライバー [バサラ SQ309D フレックス:R ロフト:10.5]ナイキ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 6日



ドライバー > ナイキ > サスクワッチ DYMO2 ドライバー [バサラ SQ309D フレックス:R ロフト:10.5]
これから本格的にゴルフへ取り込みたいと思い、親父譲りの15年モノドライバーを卒業して、新たに自分で選んだモノで練習再開を考えております。
色々とショップを回っており、1年型落ち狙い、できればこのスクエアヘッドで、あとはシャフト選びなのですが。。。
色々と握って振ってみると、「ツアーAD」「ディアマナ」が、なんとなくシックリきました。
HSは、お店で計ってみると、平均42ぐらいでした。
思いっきりは振れてません。
硬さ「S」で、手にしてみてシックリときた「ツアーAD」「ディアマナ60」を選んだ場合、初心者でスタートするにはハードル高いとかあるのでしょうか?
「バサラ」が一番在庫ありましたが、軽く振ってみても、どうもしっくりこなかったのです。
この感触でのドライバー選び、間違ってますでしょうか?
どなたかアドバイスお願い致します。
書込番号:11491378
0点

こんばんは、
ヘッドスピードが42付近でしたら、残念ながらかなりオーバースペックです。
軽く振る(振り抜く)感覚は正解だと思いますよ。SR辺りが適正硬度かも知れません。
というより、リシャフト云々の前に、純正シャフトで充分でしょう。
書込番号:11492518
1点

ご返答ありがとうございます。
シャフトは、最初からナイキが用意している純正です。(TourAD、ディアマナ共に)
リシャフトではありません。
両方のシャフト、ナイキHP(過去)上では、推奨HS43以上と書かれており、ほぼ基準近くなので大丈夫と考えておりました。
「純正シャフトで充分」とは、「バサラで充分」との意味合いでしょうか?
ちなみに、各お店にはバサラシャフト新品は一番在庫有りました。
書込番号:11493833
0点

え〜と…先ずツアーADはEV6ですか?
ディアマナはカイリ60ですか?
以下、上記のクラブと仮定してレスします。
打った時の弾道や飛距離も計測していると思いますけど?どうでしたか?
真っ直ぐ飛んでましたか?
弾道も高く打ち出せていましたか?
もし…右に低い球が出ているようなら、ある程度飛距離がでていても合っていないと思います(^^;
普通に考えれば、EV6はオーバースペックだと思います。こいつは、相当ハードスペックでパワーヒッター向けです(^^;
カイリ60は、カスタムシャフトの中では、軽くてしなる方なので…まぁ…フィットしても不思議は無いですけど(^^;
それでも、メーカー純正シャフトのSよりはハードなので…
つかまり難いハズです。
一般的には…各社SR位が丁度良いと思うのですが…
スポーツ経験者で体力に自信があるなら、ヘッドスピードが上がる事を期待してカイリ60Sの選択は有りかな?
シャフトの選択は、初心者か?ベテランか?で決めるモノではなく…
あくまでも、その人の体力(パワー)とヘッドスピード(スイングリズム?)によるので…
初心者だから、一概に軽くて柔らかいシャフトが合うとは思っていませんが…
一般的には、硬くなるほど、打ちこなすのは難しくなります。ボールがつかまり難くなりますから…
書込番号:11493886
1点

アドバイスありがとうございます!
TourADは「GT6」、ディアマナは「カイリ60」「SQ…」の2種類です。
店頭では、Tourディアマナ共に試打クラブ無く、素振りだけでしか振ってません。
古い型のクラブだから、試打クラブは諦めて、振った感じで買おうと考えてました。
学生時代はテニスをやっており、おっしゃる通り「ヘッドスピード上がる事」を期待して、TourADかディアマナを買おうとしてます。
TourADはパワーヒッター向けとの事なので、今現時点で購入して練習する対象外と考えた方が良いですか?Dカイリ60の方が良い選択でしょうか?
書込番号:11494485
0点

失礼しましたm(__)m
DYMOのシャフトは、オリジナル仕様のツアーAD(GT6)でしたね。。。
スペックから言うとEV6ほどハードでは無いようです。
残念ながらGT6は打った事が無いのでコメントを差し控えますが(^^ゞ
一般論で言えば、各社同じ硬度「S」でも、実際の硬さは大きくばらつきがあります。
同じ銘柄のクラブでもシリーズの違いだけで、同じ「S」でも硬さが違うというありさまです。
なので、実際に球を打ってみて、弾道を確かめるのが一番なんですけど^_^;
・・・で、この辺が難しいところなんですけど。。。
やっぱり、最初は誰でもクラブを上手く振れないわけですよ。。。
スポーツ経験者なら分かると思いますが、腕力が有るからと言って、必ずしも時速200キロのサーブが打てるわけじゃないですね?
チャンとしたフォームやラケット〜ボールへのパワーの伝え方、それに至るまでの関節や筋肉の動かし方・・・コレが出来てないと時速200キロのサーブは生まれないわけですよ。
ゴルフの理想的なスイングってのも、かなり人間のイメージする身体の動かし方と違うモノが有って・・・(笑
エッ?うそっ!?・・・ってくらい、窮屈で苦しい身体の動かし方を強いられます。
この、体の動かし方を覚える反復練習が大変でして。。。
テニスと同じで、ゴルフもラケット=ヘッドの「面」の向きが大切です・・・
この「面」がキッチリ正面を向いて、真っすぐ動かせば、真っ直ぐ曲がらないストレートボールで飛んでくれる訳です。
・・・で、ハードスペックのシャフトを使うと、この「面」の動きがピーキーで・・・チョット身体の使い方を間違えるとすぐに「面」の向きが狂っちゃうんですね。。。
もう一つ、ハードスペックのシャフトは、総じて重量が重いので・・・その重さを振りこなす体力も必要になります。。。
振りこなす体力さえ有れば、重い方が慣性の力が働いて、スイングの軌道が安定する=「面」の向きも安定すると言う事です。
振れなければ、当然、重さに負けて軌道も安定しないし、スイングスピードも遅くなってしまいます。
なので・・・身体の動かし方やパワーの伝え方が分かっていない間は、振りやすい「軽い」クラブで・・・
「しなり」や「トルク」の大きなシャフトの方が、間違った身体の動かし方をしても、その「しなり」や「トルク」で有る程度「面」の動きをカバーしてくれる。
少し、ルーズにシャフト動く方が、ミスに寛容でやさしい。。。と言う事です。
素振りでHS42〜43位なら・・・やっぱり硬度は「SR」位・・・シャフトの振動数で245〜250位かな???のシャフトがタイミングが合うと思うんですけどね??
GT6やカイリ60だと振動数で250〜255位有ると思うので。。。HS43〜45位のヘッドスピードが欲しいかも??
硬いシャフトで練習して・・・中々思ったような球筋が出なくて、嫌にならなければ良いのですが(^^ゞ。。。
運動神経とパワーに自信が有るなら、GT6やカイリ60をおススメしますよ(*^^)v
書込番号:11495237
1点

非常に分かりやすいアドバイス、ありがとうございました。
要するに、「試打」してみて決める、ということが大切なんですね。
<「しなり」や「トルク」の大きなシャフトの方が、間違った身体の動かし方をしても、その 「しなり」や「トルク」で有る程度「面」の動きをカバーしてくれる。
少し、ルーズにシャフト動く方が、ミスに寛容でやさしい。。。と言う事です。
ということは、やはりスペック上では「バサラ」が良いとのことですね。
あとは、実際打ってみて「ディアマナSQ509」「ツアーADGT6」「ディアマナカイリ60」から選びます。
試打できるところが見つかりましたので!!
でも、「ツアーADGT6」は、残念ながら試打クラブありませんでした。
<運動神経とパワーに自信が有るなら、GT6やカイリ60をおススメしますよ(*^^)v
ありがとうございます。
パワーに自身は無いですが。。。素振りバット振ったりと、基礎練習はより力入れて行きます。
実は・・・「ツアーADGT6」が、新品で1万6千円ぐらいで買えるので、値段で魅かれてしまってます。
最初のクラブなので、それほど高価なモノは、元々買おうとはせず、中古サイトで探しておりました。
そうしたら、なぜか「ツアーADGT6」が、新品で沢山格安で保有しているところがありまして。。
なんで「ツアーADGT6」だけが、在庫豊富なんでしょうか?
意外と人気無いのでしょうかね^_^;
書込番号:11497196
0点

こんにちは
カゴでHS42出てますし、スポーツをやっていた方ならカイリ60でもGT6でも全く問題ないと思います。
バサラだと、タイミングがあった時の1発の飛距離はでますけどね。
夏場振っていった時は暴れるとおもいますよ。
カイリでつかまりづらければ、GT6っていう選択でいいんじゃないでしょうか。
>「ツアーADGT6」が、新品で1万6千円ぐらいで買えるので、
めちゃ安ですね。カイリが人気あるのでGT6が残っちゃったんですかね。
ここまで安ければ、GT6で決めちゃってもいいかもですね〜
書込番号:11498550
0点

アドバイスありがとうございます。
やはりディアマナの方が人気あるんですね!f^_^;
とりあえず早目にバサラとディアマナを試打して、その結果で、格安TourADGT6を検討しようと思います。
皆さん、ご親切に丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:11499260
1点

SHOPAさん
初めまして。
自分はこのFWの3番と5番のカイリを使用してます。
ドライバーも購入しようと試打したんですが、音が自分的にアウトでしたf^_^;
あの音は自分には我慢出来ませんでした。
ただ良く飛びますしツアーAD EV6も打ちやすかったですよ(^O^)
なにせ安い!
先週から、またマークダウンしたらしくカイリもADも19800ですよ。
シャフト代より安いです(笑)
書込番号:11499285
0点

返信遅くなりまして申し訳ありません。
そうなんですよ、シャフト単品よりも安いんですよ、でも残念ながら、カイリ60を在庫であるお店は、周りには無く、TourADGT6はまだまだあります。
皆さん、音が気になる方多いですよね〜
週末、試して来ます。
私は初心者なので、多くは望まず、ただメーカーと値段でまずは買おうと思ってます。
19800円なら…とつい考えちゃいますよね!
書込番号:11502358
0点

そうですか。近くの店にありませんか(>_<)
残念ですね。
自分は福岡ですが、近所の店舗にまだ在庫あります。
カイリもEV6もランバックス6Fもあります。
書込番号:11502670
0点

イチキュッパ!・・・安いな〜〜♪
スレ主さんの体力ばかりは、なかなか把握しかねますので(^^ゞ
唯一の救いはDYMOのヘッドはつかまりの良いヘッドなので・・・
シャフトが多少硬くてもつかまるかもしれませんね。
書込番号:11502955
0点

EV6 カイリ60 70 19800
FWのカイリ60は14800 ですよ!
有り得ませんよね。
ナイキのクラブはマークダウン早過ぎです(>_<)
書込番号:11503419
0点

やはり、19800円は相場みいですね。
値引き率が、とんでもないですよね!
ヘッド形状はスクエアで探してますが、DYMOよりDYMO2の方が、より初心者には優しいでしょうか?
書込番号:11505655
0点

どちらも変わらないと思いますよ(^O^)
好みじゃないでしょうか。
ドライバーショットが曲がるようなら、ストレートフィットがいいんじゃないですかねぇ。
カイリがついて29800でしたよ(^O^)
試打しましたけど良かったです。
自分は音と長さで諦めましたが、45インチで音が良かったら間違いなく購入してました。
カイリじゃないなら19800だったと思いますよ。
書込番号:11505857
0点

試打まで、あと一日。
早く週末来ないかなぁf^_^;
皆さん、本当に色々とアドバイスありがとうございます。
性格上、色々と悩んでいますので、試打してスパッと決めて、ネットで買います。
長さと音がしっくり来る事を祈ります(笑)
アイアンは、さすがに中古選びます。
書込番号:11510467
0点

自分も今同じ事で悩んでますHSも42位で DYMO2 10.5 カイリ60が1本だけ残っていて
価格も19800円 取り置1週間お願いしています^^;
いろいろ試打したのですがカイリ60が一番良くて
でもオーバースペックなので悩んでましたけど
このクチコミみてカイリに決めようと思いました
自分の場合はタメが作れないので硬めで棒のようなシャフトで価格的に合う物
と言ってカイリも良いかも、といって進められました
バーナーとかR9試打したのですが、右に行ったり
距離が出なかったりで
カイリは1発目からいい感じで飛んで
一番良かったです
音は、試打も感想から言うと
バーナーとかと変わらなかったです。
DYMOとDYMO2でも変わらなかった音でした
DYMO2の方がまっすぐ飛んでくれそうな気がします
同じ時期に同じ事で書いて合ったんで
通りすがりにレスしてしまいました。
書込番号:11517186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナイキ > サスクワッチ DYMO2 ドライバー [バサラ SQ309D フレックス:R ロフト:10.5]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2010/06/19 18:38:46 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/13 9:48:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/29 20:07:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/01 0:04:46 |
「ナイキ > サスクワッチ DYMO2 ドライバー [バサラ SQ309D フレックス:R ロフト:10.5]」のクチコミを見る(全 25件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)