『買い時は・・・。』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は・・・。

2010/06/23 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:82件

ボーナス時期を目前に、価格が少しずつ下がり始めましたね。

ここ3カ月くらい購入のチャンスをうかがいつつ、上がったり下がったり・・・日々底値更新中。
ビンボー根性で、欲しいのに「明日は6万円台を切るかも!?」「明日はポイントが10倍かも!?」と、一人で悶々とPCに向かっては一喜一憂の日々です。
皆さんはいつ頃が買い時だと思われますか?

どなたか私の背中を押してください!

書込番号:11535161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/06/23 20:30(1年以上前)

欲しいときが買い時じゃ。これ価格コムの格言の一つじゃよ。
シャッターチャンスはお金じゃ買えんし、逃したシャッターチャンスは一生取り戻せんからのお。

書込番号:11535186

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/06/23 21:12(1年以上前)

同じくビンボー性の私から一言。
フィルムカメラもとても楽しいですが、フィルム代・現像代と何かとお金がかかります。
デジタルカメラはランニングコストは僅少です。
今後もっとk-xが下がったとして、その間に写した分のフィルム代・現像代との
差額を計算をすれば、十分モトが取れると思います。
(私自身について言えば、ちょうど1年前に、k-mの標準ズームキットを
今のk-x標準ズームキットと同じような値段で買いました。
フィルム代・現像代・同時CD代あわせて1本1,500円*30本相当と計算。
その後k-xが出たので、あれよあれよという間に値下がりしましたが、
完全にモトは取っている計算になります。
フィルム代その他を気にしなくてよいので、撮影枚数も増え、気に入った写真も
増えてきました。)

書込番号:11535422

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/06/23 21:27(1年以上前)

こんばんは
使えるカメラがなければ(ケータイは別と考えて)、
すぐに買って「今」でなければ撮れないものを撮ったほうがいいですね。
使えるカメラがあれば、
待てば下がるし、別にもっといいものが出てくるかもしれません。
デジモノにかんしては待てる人が強い人。

書込番号:11535489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/23 21:44(1年以上前)

もきゃ〜さん こんばんわ

>一人で悶々とPCに向かっては一喜一憂の日々です。

かなり楽しんでいらっしゃるご様子なので・・・(^^)
底値で買いとられるまで、楽しまれたらいかがでしょうか? 

買っちゃったら・・・急につまんなくなりませんか??
(何言ってんだ・・・わたし・・・・(^^ゞ  )

ちなみに底値になるのは大抵
新機種発売の直前〜発売直後です・・・(^^)

でも、そうすると・・・・

こんどは新機種に心が奪われるんですよね〜  (^^ゞ

では・・・・

書込番号:11535578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/06/23 21:50(1年以上前)

買うのを止めて病気にでもなれば宜しいです。まだ熱の上がりが不十分です。
発熱してひっくり返ってからの購入をお奨め。(^_^)

書込番号:11535621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/06/23 22:52(1年以上前)

私が購入してから4ヶ月。
今現在との価格差は1万円ちょっとほどか。

@その4ヶ月待ったとして、1万円得したと思うか。
A結果として今より1万円余分に掛かったが、その分4ヶ月分楽しめたか。

断然Aの方が大きかったよ。

この先新機種が出たとして値が下がっても、さらに(せいぜい)1万円が御の字かな?

仮に今から4ヶ月後、新機種が出て、私が買ったときよりも2万円・・3万円値下がりしようとも何とも思わないでしょうね。すでにいいカメラだと思うし、不満点は特に無いし。

買うならちゃっちゃと買っちゃいな。どうせいつか買うんでしょう?

時間は金では買えないよぉ^_^;

書込番号:11536019

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/06/23 23:53(1年以上前)

もきゃ〜さん、こんばんは。
最安値を追いかけていると、何時まで経っても買えませんね。
ある時に底はうつんでしょうけど、そうなると今度は高値の店ばかりが残る・・・
やはり私も、欲しいと思った時が買い時だと思いますよ。
その待ってる瞬間に撮れる写真は、いくら差額分出しても買えませんから。
少し位高くても、早くてにして、その分撮りまくったほうが、
結果的にはお得なんじゃないかなと思いますよ。

ただ、そこまで撮りたいものがないとか、他のカメラでなんとかなるのであれば、
慌てて買う必要はないと思います。
今がボーナス商戦?って時期なので、次は年末商戦でしょうか。
そこまで待つ形になるのかな?と思います。
それまでに後継機が発表されるようだと、また変わってくると思いますが。

書込番号:11536375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/06/24 00:58(1年以上前)

こんばんは!
 
もきゃ〜さんはもう見られたと思いますが、今価格変動履歴を全部見てきたのですが

去年の9月17日に89800円でスタートして
2009年は年末の60564円が最安値でした
それから2010年1月に6万円を切り、2月3月と6万円を堺に前後して4月は6万2千円前後を推移して5月に入って下がり始め、同10日に55352円と言う最安値を記録して、6月に入ってからは5万8千円前後を推移してますね
 
私の個人的な意見としては、今年の1月あたりが買い時だったと思います
6万ジャスト位で購入していれば2,3、4月と値上がった時にお買い得にひたれて5月に入って5万6千円ほどに下がったとしても数ヶ月使った満足感はあるでしょうし6月になればまた5万円台後半になっているのですから
 
まーそんな事はいま過去の価格変動履歴を見てるから言える訳で、いわば あとだしじゃんけんですよね
 
ただこれだけは言えます
5月10日に最安値争いをしていた(やる気のある)店舗は今はほとんどK−Xを販売していません

素人の私になぜ5月10日に最安値争いが起こったのかわかりませんが、去年9月の発売から順等に値下がりしていって5月を堺に奇跡のV字回復(?)しましたが発売から9ヶ月経ちましたので、もう奇跡は起こらずゆっくりとどんどん値下がりしていくと思います
いつ買ってもその翌週にはもっと安くなっていると思います
 
購入のタイミングを失敗するときもありますがデジタル製品なんてそんなものです
プレミアが付くようなカメラでもありませんし
 
MIZUYOUKANNさんがおっしゃられてますが、私も底値は後続機種の発売前後だと思います
まれにその後続機種があまりにもめでたい仕様ですと前機種が値下がらない時もありますが
 
そんなこと言ってたら携帯、テレビやPC家電製品なにも買えませんよ
失敗したくない気持ちはわかりますが
『定価で人より早く最新機種を手にいれて優越感に浸るか、値下がりを待って不便(?)を選ぶか』
他にカメラをお持ちでないなら値下がりを待った分だけシャッターチャンスを逃した と言っても過言ではないと思います
 
追伸
K−Xってスーパーインポーズないのはご存知ですか?
私はキヤノンのX3を買ってからその事を知ったのですが・・・
ご存知でしたらすみません

書込番号:11536705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 01:28(1年以上前)

そこまで待てるなら、次機種かその先を待つのが一番の安物買いかと。

どうせ4,5年経って、今撮った写真を見たとき
当時を思い返す気持ちのほうが先に来て、画質の差なんか二の次ですから
値段を気持ちが上まわるまで、買わないのが正解だと思います。

書込番号:11536814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/06/24 02:06(1年以上前)

>どなたか私の背中を押してください!

とありましたので、

K−xは

他社のエントリー機よりファインダー視野率が良い

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071231A/

他社はシャッタースピード 1/4000〜30 秒 K−xは 1/6000〜30 秒

連写撮影 4.7 コマ/秒

電池タイプ 単三x4

K-xより値段が高いX3のシャッター耐久は3万〜5万に対してK-xは10万回

16種類の特殊効果デジタルフィルターがある。

撮影後、カメラ内でデジタルフィルターを何度も重ねられ、トリミング、
明るさ、彩度、コントラスト、シャープネスなど変更ができるなど機能が充実

自分好みの色が選べる

他社のダブルズームキットのレンズは200mmや250mmに対してK-xは300mmのレンズ

K-Xはディテールが、Kiss X3やD5000より多くのが保たれていて、

K-XはKiss X3やD5000よりノイズも少ないようで、

Kiss X3やD5000よりシャープに見える、

画質評価でK-Xが10点中9点で、

K-7とKissX3、D5000は8.5点と評価しているところがあるぐらい画室評価が高い。

>ここ3カ月くらい購入のチャンスをうかがいつつ

とありますのでご存知のことばかりかと思いますが、K-xの長所っぽいところを書いてみました。

ダブルズームキットが6万きりましたのでそろそろ購入されても良いかと思います。

書込番号:11536909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/06/24 07:12(1年以上前)

買ってから思うはずですよ

もっと、早く買っておけば良かったなー

ご予算もありますが

6万円台を切るよりもシャッターをきった方がいいと思います。

書込番号:11537215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度3 仮置き 

2010/06/24 08:17(1年以上前)

>もきゃ〜さん
始めまして(^^)

私は去年の12月にK-xで一眼デビューした者です(^^)
個人的な意見ですが、もきゃ〜さんが一眼未経験者なら今すぐ買っても良いと思いますよ(^^)

一眼は高性能で『ある程度』カメラ任せで綺麗に撮れますが…『ある程度』を超えようと思うと良いレンズや何よりもご自身の経験や腕を必要とします。
6万ならWズームですよね?
値段的に安い買い物では無いのですが、Wズームは初期投資の割りには万能なのでかなりお買い得感はあります。
コレを買っても室内用にF値の小さい単焦点レンズが欲しくなる可能性がありますから、撮りたい物等も明記して下さるとココの人達は助言しやすいと思います。
最後に私が言えるのは、一眼を欲するなら…お金のあるうちに買っておくのが吉だと思いますよ(^^)

書込番号:11537332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/24 09:54(1年以上前)

☆ もきゃ〜さん

文面をみる限り
もうとっくに機は熟している様に思いますよ ('◇')ゞ
後はもきゃ〜さん次第ですね^^

僕も3年前は、もきゃ〜さんと同じ様な状況で毎日ヤフオクをにらめっこしていました。
結局、5万7千円程でペンタのK100dsを落札し
以後、望遠のSIGMA APO 70-300と単焦点FA35を追加し今に至っています (^.^)/~~~
カメラの世界は本当に楽しくて
Priceless … お金で買えない価値があると思います。

頑張って背中押してみましたが届きましたでしょうか (*^_^*)

書込番号:11537550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/06/24 12:49(1年以上前)

一晩明けて、仕事から戻り、どっこいしょっっとPCを立ち上げてびっくり!!

たくさんの皆様が(皆様のお名前省略させていただいて、もうしわけありませんm(__)m)私ごときの陳腐な書き込みに、こんなに親身になってレスを下さりかんしゃです!!!
皆さま、本当にありがとうございます。

ほんとうに皆様のおっしゃる通りですね。

我が家にとって決して安い買い物ではないので、有る程度の価格調査をし、(特典も含め)大蔵省(夫)にプレゼンをしなければいけないので、ついついここまで引っ張ってきてしまいました。
途中、ソニーのミラーレスにも心は揺らぎましたが、やはりK−xだ!と決心しここまで来ましたが、いざ購入となったときに、つい欲が出てしまったようです。

もうすぐ夏休みだし、今が「買い時!」ですね。
無事、プレゼンが成功し、購入した暁には、また、使用感などレポートしたいと思います。

沢山の皆さま、背中を押してくださりありがとうございました!!

書込番号:11538009

ナイスクチコミ!2


Mr426さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/24 16:20(1年以上前)

>こてーつさん
>6万円台を切るよりもシャッターをきった方がいいと思います。

うまい!(^^)b

書込番号:11538598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/06/24 17:48(1年以上前)

私はこの機種、購入から4か月ほど経つと思いますが
金額ではなくこの機種を買って満足してます。

インポーズないですけど、困った事ありません
ノイズの低さは非常に満足
画質も好きです

子供とお出かけするときは大抵持って出かけます

絵になるんですよ、何を撮っても

コンデジから変えたので、今でもこの機種の写りにうっとりする日々が続いてます。

はやく買って練習して楽しんだ方がいいですよ
私にとって、写真の楽しさを教えてくれた機種です

書込番号:11538880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/06/24 20:21(1年以上前)

セラフィンさん、ありがとうございます。

一眼は銀塩(PEN−FT)しか持っていなくて、美しくてサクッと撮れるデジタルが欲しい。でも、大きくて難しいのはイヤ。

>子供とお出かけするときは大抵持って出かけます

これですよ!このアクティブさがα3とK-xで揺れてしまったんですよねぇ・・・。
でも、ここで皆さんの書き込みを拝見するや、やっぱり私にはコレなのね!とこぶしをグーに空を仰いでしまうのです。

背中を押していただいたら、ゲンキンなもので、今度は早く欲しくて欲しくて・・・。
(まだ、ボーナス出ていないのに・・・。っていうか、でるかしら!?)
大蔵省の大臣をプッシュプッシュしようと思います。
応援してくださいマセ。

書込番号:11539458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/06/26 13:13(1年以上前)

もきゃ〜さん、こんにちは。
旦那さんを説得するのですか、価格コムの書き込みでは大蔵大臣は奥さんであることが多いのに珍しい!
三十年以上自称ペンタックスファンです。(何故かニコン、キヤノンもあったりしますが)。
今はK7、K200、K20を使っていてこれ以上何を。。。とも思いましたが、高感度画質がK7を上回ると評判のK-Xをゲットしました。
ぽぽぽいさんの言う様にスーパーインポーズ表示が無いことがネックかと思いましたが、
センターフォーカスだけ利用して近景を撮ることが多い自分には無くてもかまわないと。

価格もかなり下がりましたので早く買って撮影を楽しむのが得策ですよ。これから旅行、お祭り等シャッターチャンスは増えるでしょう。

それよか、楽しい悩みは色の選択です。ブラック以外の色にしたい、しかしあまり派手なのは年相応でない。。等といろいろ悩んで結局ホワイトにしました。カラバリには、大きくわけてテカリ系とつや消し系の色があります。つや消し系はブラック、ベージュ、オリーブ。(チョコレートもそうなのか??)。

ペンタックスのホームページでボディカラー、グリップの組み合わせをシミュレーションできます。しかし、一部の色にはシミュレーションの色と実物の色に大きな差があるので注意です。モニターの性能によっても見え方が変わります。例えば、ライトグリーンは私のモニターやカタログではしっとりした水色っぽい色に見えますが、実物は量販店の説明係の方と顔を見合わせながらお互いに言ったのですが、どうみてもエメラルドブルーです。実物かカラーサンプルを店頭でチェックしたほうが宜しいですね。この色、ブルー系が好きなご婦人には向いているなと思いました。

色の選択が多いのは楽しいですね。もう一台いきますか、といわれたら、ベージュボディにレッドグリップが良さそうです。
ご主人と色のことでもめないことを祈念しております。


書込番号:11546553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/06/27 00:03(1年以上前)

セント・リカーさん、はじめまして。
レスありがとうございます。

私、もきゃ〜は無事プレゼンを成功させ(根負けさせたとも云う・・・)先ほど晴れてK-Xを購入致しました!!!!!
最安値を追っていたため、ネット注文となりましたが、Wズーム・ultraU8G・5年保証・保護フィルムなど合わせて62000で購入。
まぁ、カメラバッグ付きとか、エネループ付き、とか有りましたが、結局欲しいものだけをチョイスして購入したため、若干割高にはなってしまいましたが、満足しています。

ご指摘の件は、
>ぽぽぽいさんの言う様にスーパーインポーズ表示が無いことがネックかと思いましたが、
センターフォーカスだけ利用して近景を撮ることが多い自分には無くてもかまわないと。

私も割とセンターフォーカス派(笑)なので、構わないかなぁ・・・。と。

そして、カラーは予てから念願の「ホワイト(パンダカラー)」で。
これは、将来的に憧れのレンズ「FA 43mm F1.9 Limited (シルバー)」を着装するという目標に向かう第一歩として。(ベタな組み合わせですが・・・)←コレは大蔵大臣には内緒で、目下ヘソクリ中。

皆さまのあたたかいエールに励まされ、やっと第一歩をふみだしました。

ほんとに、ほんとにありがとうございました!!!
・・・余談ですが、ボー○○も無事出て、ホッとしましたf^〜^

書込番号:11549383

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/06/27 00:59(1年以上前)

もきゃ〜さん、こんばんは。
無事プレゼン成功&K-x購入おめでとうございます。
FA31mmLtd.も狙ってらっしゃるのですねぇ。
是非こちらも実現させてくださいね。
パンダカラーのK-x届くの楽しみですね。
届いたらK-xでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:11549665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/27 09:34(1年以上前)

もきゃ〜さん こんにちは〜

ご購入おめでとうございま〜す (^^)/

先日は失礼なコメントをお書きしてしまってスイマセンでした<(_ _)>

早く届くと良いですね、是非素敵なお写真をいっぱいとられて
楽しいカメラライフをお過ごしください

かけがいのない大切な思い出が
いっぱい出来ますことを願いまして・・・・

では・・・・・

書込番号:11550677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/06/27 12:21(1年以上前)

もきゃ〜さん、こんにちは。

>私、もきゃ〜は無事プレゼンを成功させ(根負けさせたとも云う・・・)先ほど晴れてK-Xを購入致しました!!!!!

念願のご購入、真におめでとうございまする。私もパンダカラーです。夏は涼しげで、冬はクリスマスの雰囲気が出そうです。

>そして、カラーは予てから念願の「ホワイト(パンダカラー)」で。これは、将来的に憧れのレンズ「FA 43mm F1.9 Limited (シルバー)」を着装するという目標に向かう第一歩として。

DA43oシルバー、いいですよ、このレンズ。FA LIMITEDの43,31,77oは立体感が出ます。DA40oという手もありますがこちらはどちらかというとシャープな絵づくりとか。私は入手したばかりのK-XホワイトとDA40oのパンダカラー追求したセットで来週土曜試す予定にしています。

エネループ単三電池四本・充電器セットは2980円くらいなので買っておいた方がお徳ですね。

それから、レンズキットにはフードが付いていません。別売りでお高いですができたら付けたほうが良いと思います。純正品が高ければネジコミ式の用品メーカーのもので良いでしょう。

ところで撮り歩いていると、純正品のバヨネットフードを多分箱に入っていた状態のまま、逆さに付けて撮影している人を良くみかけます。あれはわざとかと思いましたが、レンズをガードするためにそうするのだと勘違いしているのだと最近わかりました。逆さまにつけたのではピントリング、ズームリングをまわせないんではないかな。

関係ない話をしてしまいましたが、撮影をお楽しみください。

書込番号:11551326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/06/27 18:12(1年以上前)

購入おめでとうございます!
お仲間〜

遅れましたが
ピントはセンターフォーカス派ならまず問題ないと思います

お互い楽しい写真ライフを楽しみましょう〜

書込番号:11552497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/06/27 22:43(1年以上前)

やむ1さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
FA43mmLtdが手に入るころまでには、上達していなくては!とヘソクリの日々です(笑)
ばんばん撮って ここにUP出来るくらい上手になれるといいなぁ・・・。

MIZUYOUKANNさん、こんにちは〜。

「失礼」なんて、とんでもありません!!おっしゃっているキモチまさに「同感!!」て。
グッドアンサーとさせていただいちゃいました。
勝手ながら「同志」と思わせていただいております。
晴れて、K-xユーザーとなった今、ガンガン撮って、上手になれるように、無駄にならないように「楽しみます!」

セント・リカーさん、ありがとうございます。
本当に沢山のアドバイスをいただいて、参考にさせていただきまくっています。

>バヨネットフードを多分箱に入っていた状態のまま、逆さに付けて撮影している人を良くみかけます。
・・・。そうなんですよね。私もつい最近義兄が同じことをしていて、「???」と思っていました。
そういうことだったのですね・・・。納得。
今度、教えてあげよう。

DA43o。写りがシャープなんですか。気になりますねぇ・・・。
私はFA43oのぼやけ具合や、それなのに奥行きのある写りに一目ぼれして、それ以来
ファンなのです。
銀塩コンカメ(リコーMF-1)を愛用しているのですが、このカメラも「単焦点」カメラで、周辺光量落ちや、うまい具合にボケる感じがとてもいい味を出していて、基本:「カメラは単焦点」とか、勝手に思い込んでいるのです。
ただ、子供がまだ小中学生なので、ズームはまだまだ必需品なんです。
本当は、広角レンズはいらないから、「単焦点レンズ」をつけてくれ〜って具合です。
・・・。長くなっちゃいました。すみません、ワタクシ事をべらべらと。

セラフィンさん、お仲間に入れてうれしか〜!!!です。
同じK-Xユーザーとなれてうれしいです。
これからも、もしまた、「もきゃ〜」の名前を見かけたら、是非一声かけてくださいね。
わからないこと、知らなかったこと、たくさん教えてください。
お互い、素敵なフォトライフが送れますように・・・。


書込番号:11553818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/06/28 21:11(1年以上前)

もきゃ〜さん、こんばんは。

>DA43o。写りがシャープなんですか。気になりますねぇ・・・。
 私はFA43oのぼやけ具合や、それなのに奥行きのある写りに一目ぼれして、それ以来
 ファンなのです。

DA43oでなくDA40の、わたしの間違いでした。あのパンケーキレンズのことです。
FA43は確かにおっしゃるとおりの描写です。

書込番号:11557317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング