


現在、VAIO VGN-S93BにバッファローのポータブルHDD、HD-PS160U2-BKをつないで使用中です。OSはWin XP Home SP3で、PSU2の添付ソフトは未使用、元のフォーマットのままでデータバックアップ目的で時々(月1くらい)つないでいます。
近々Windows 7 64ビット版のパソコンに買い換えようと思ってますが、PSU2はWin7には対応していません。
そこで皆さんに訊いてみたいと思います。PSU2に限らず、Win7非対応外付けHDDを使っていた皆さん、Win7 64ビット版につないでHDDの内容をパソコンに移したり、Win7搭載パソコンからHDDにデータを記録したりすることはできたでしょうか。
もちろんWin7にはデータ移行用に転送ツールがあるのは十分承知していますが、引き続き同様の目的でHDDを使っていければいいと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:11548222
0点

harumaki研究所さん、こんにちは。
バッファローの普通のタイプのUSB外付けHDDを使っていますが、Windows 7(64bit版)でも特に問題無く使えています。
機種は下記の通りです。
・HD-H300U2
・HD-W1.0TIU2/R1
・HD-CE1.0TIU2
書込番号:11548329
0点

添付ソフトは判りませんが・・・USBHDD本体は無問題〜
書込番号:11548335
0点

XP時代の遺産のUSB機器がWindows7 64ビットで使えるか心配しましたが
6年近く前のプリンター、DVDドライブ、HDDはすべて使えました
ドライバーをインストールすることなく全てプラグインで認識しています
アプリケーションソフトも使えないソフトを探すほうが大変です
使えなかったソフトも3本だけ、それも代用が見つかり不便は感じてないです。
書込番号:11549395
1点

USB機器は大丈夫そうです。ただ外付LANハードディスクTsraStation(1.0T)なんかはダメっぽいですが、上手くいくのでしょうか?
書込番号:11556790
0点

LAN接続というのはうちでは使っていないのでなんともいえませんが、USBであれば大丈夫みたいですね。安心できたのでWin7 64ビット版のノートパソコンを注文しました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:11556963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 11:50:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 14:06:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 7:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 21:18:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 13:58:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/26 5:57:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





