


AUはセルラー時代から使用しています。
ふと気がつくと、長期割引も無く、欲しい機種も無いです。
AUの長期契約の利点がないなら、違う会社に替えてもいいのですが、AUでいるメリットあるでしょうか?
書込番号:11591591
3点

>AUでいるメリットあるでしょうか?
メリットはないと思いますが
メアドなど変更になります。
書込番号:11591645
0点

ほとんどメリットがないとは思いますが、11年目以上の場合
家族割+年割で家族への通話が無料に。
解約時誰でも割解除料金が9975円→3150円へと減額されます。
やめるときに優遇するとはやめてもいいよといわんばかりですね。
フルサポのポイント優遇がなくなったので、そろそろ長期利用者を優遇すると思ったんですがやりませんねぇ。
書込番号:11591777
3点

IDOのころから使ってるけども少し優待して欲しいよね。
書込番号:11592247
1点

みなさんおっしゃるようにauの長期契約の利点はないですね。
ドコモのほうがまだ長期契約者に対する優遇は良いようですね。
長期利用者に対する割引等やってくれればいいと思うんですがね。。。
書込番号:11593142
1点

皆さんコメントありがとうございす。
そろそろ替え時かもしれません。
検討に入ります。
書込番号:11594774
0点

長期使用のメリットがほとんど無いのはauに限った事ではないのですが
見せかけだけのエリア、センスの無いオモチャ端末、糞詰まりのweb、劣悪な通話品質・・
auにはそもそも使用するメリット自体がありませんからね
さっさとヨソへ移った方が満足度が高いと思いますよ
書込番号:11600536
2点

auプレミアムメンバーズに会員登録をすれば1年ごとにボーナスポイントはついてきます
10年目越えで+800ポイント
書込番号:11601516
1点

機種変とMNPの差額を埋めるほどではないですよ・・・@プレミアムメンバーズ
書込番号:11601540
1点

他社もたいして変わらない状況だし、現状で不満があればどんどんMNPする時代なんだと思う。
でも、契約などで、長期だと有利になるものって他に何かある?
思いつかないんだけど、今までの携帯業界がおかしかったのかもと思うのだけど。
書込番号:11601768
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)