『レッツノート CF-Y8 のメモリについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『レッツノート CF-Y8 のメモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レッツノート CF-Y8 のメモリについて

2010/07/11 19:44(1年以上前)


メモリー > バッファロー

スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

Panasonic Let's Note CF-Y8 EWJNJR のメモリの増設を考えています。

何番のメモリを、どこで買えば、問題なく動くでしょうか?

172 pin DDR2-533
PC2-4200
DDR2-SDRAM
Micor DIMM

と、どの番号を見て買うことが、純正品なのか良く分かりません。
お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

海外在住なので、できるだけネットで、問題ないものを選びたいと思っています。

書込番号:11613739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/11 19:50(1年以上前)

 Wageningenさん、こんにちは。

 バッファローの対応検索を使ってみたのですが、CF-Y8はかなりいろいろ種類がありますね…
 下記からお使いのものを入力して検索してみて下さい。
「対応検索」
 http://buffalo.jp/search/pc/

書込番号:11613770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/11 19:58(1年以上前)

早速のお返事、どうもありがとうございます。

このウェブで、CF-Y8EWJNJRといれてもヒットしないのです。

それで、困って投稿させていただきました。

搭載されているのが1Gで、ちなみに空きスロットが1ということは、もう1枚1Gのものを足せるということでしょうか?
2Gも可能でしょうか?

お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11613814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/11 20:19(1年以上前)

 Wageningenさん、こんにちは。

 バッファローでは確かに無いですね…>CF-Y8EWJNJR
 ただ、アイオーデータでは対応メモリがありました。
「対応製品検索エンジン PIO」
 http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=92545&categoryCd=1

>メモリー:標準1G/最大2G、スロット数1/空1

 となっているので、書かれた通り1GBを空きスロットへ増設して計2GBに出来ます。

書込番号:11613931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/11 20:38(1年以上前)

カーディナルさま

お返事、どうもありがとうございました。
1点、まだ良く分からないのですが、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/max-memory/f8-y8-1gb.html

このメモリでも使えるでしょうか?
ただ、機種がY8しか合っていないのですが。。。
メモリのことはよくわからないので、もし安全性に問題があれば、お勧めいただいたIO Dataのものを買おうと思います。

書込番号:11614026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/07/11 20:44(1年以上前)

> どの番号を見て買うことが、純正品なのか良く分かりません

純正品とはPanasonicのメモリということ? メーカー純正は高いよ。
この機種用は見あたらないけど、パナのサイトでは他機種用の1GB純正メモリが1枚17,000円で売ってる。
https://club.panasonic.jp/mall/mylets/com/category_dif_product_display.do?beams-action=query&CTG_CD1_H=06000000&CTG_CD3_H=06040000&CTG_CD4_H=06043000&SHP_ID=A0002

> このウェブで、CF-Y8EWJNJRといれてもヒットしないのです。

初期メモリ量やCPU、OSなどでバリエーションがあるけれど、ベースとなるCF-Y8Eは変わらないはず。
1GB搭載機なら空きスロット1/最大2GBということでDDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 172Pin MicroDIMMの1GBをプラスすることができる。それ以上は不可、というかMicroDIMM1枚の最大容量が1GBしかない。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_p533/

日本で安心できるのはBaffaloやIO−DATAのものだけど、日本の通販は海外発送しないところがほとんどだから、日本にいる人に買ってもらって郵便で送ってもらう、あるいは地元の信頼できる店でノーブランドでない同等品を買うか、地元あるいは国際的な通販を利用するしかない。

書込番号:11614059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/11 20:50(1年以上前)

 Wageningenさん、こんにちは。

 規格は合っていますが、対応機種表には掲載されていないですね…
 個人的には、やはりIO Dataのメモリにされた方がと思います。

書込番号:11614099

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/11 20:51(1年以上前)

アドバイス、どうもありがとうございました。

純正の方が問題が少ないと読んだものですから。

カーディナさんのアドバイスで、PC2-4200(DDR2-533)対応 172ピン MicroDIMMというのが適しているようなので、検索したら、アマゾンのエレコムのメモリお゛安そうです。

メモリの探し方、少しわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:11614103

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「メモリー > バッファロー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング