


本日ケーズデンキでエアコンを購入しました。
そこで、気になったことがあります。
それは、取り付け工事費です。
今までヤマダ電機ファンで今回もそこでお願いするつもりでしたが、
工事費が違うのにびっくりしました。
今回の工事は、一戸建て2階での工事のため追加料金は以下の通りでした。
【ヤマダ電機】
配管延長代金 3150円/m 3m追加で9450円
旧エアコン取り外し料金 5250円
高所作業費 5250円
リサイクル費用 3150円
合計23100円
【ケーズデンキ】
配管延長代金 5250円 7mまで その後1mごとに2600円
旧エアコン取り外し料金 5250円
リサイクル費用 3150円
合計13650円
購入する業者(工事業者)によっても金額に違いがあるんですね。
驚きました。
本体価格はほぼ同じなので工事費が安いケーズデンキで購入しました。
ほかの量販店の工事費はどうでしょうか?
書込番号:11641886
0点

すみません。
もう1台冷えが悪いおかしいエアコンがあるので
それを購入するときの参考にしたかったので。
書込番号:11641953
1点

私もヤマダ電機でエアコンを購入しました。同じく2階の部屋のエアコンなので、1階の屋根置きに
なるため、予め標準工事費以外の見積もりをしてもらいました。その結果は、
@標準外取り外し(屋根置き) 8400円
A室外機屋根置き(既設の土台利用) 5250円
B化粧カバー 5250円
Cリサイクル+運搬費 3150円
D合計 22050円
Bの化粧カバーはオプションなので、これを選ばなければD−B=16800円です。
また、購入するエアコンの価格帯によっては、さらに値引きされる場合があります。
私は8畳用のパナソニックの最上位モデルを購入したので、その結果、最終的な工事費は
下記の通りでした。
@3150円(標準取り外し金額分5250円マイナス)
A5250円
B1050円(化粧カバーは無料、ただし、このエアコンは換気ホースが必要なのでその分がプラス)
C3150円
D12600円
当初の見積もりから約1万安くなりました(その代わり、高いエアコンを買ってますが…)。
書込番号:11642171
2点

野球選手なんかもそうだけど よい選手ほど年棒が高いよね
市場価格ってそういうもんですよ。
書込番号:14018029
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:11:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





