


新車購入をずっと考えていましたが なかなか決めれなくて…(子供が入院したりで)
いよいよ補助金が間に合わなくなって来てしまい慌てています。
見積額を見て頂けませんでしょうか?
《セレナ》
20s‐vvセレクション寒冷地仕様
MOP付車両本体価格
¥2,333,100
(スライドドア両側
63,000)
(ホワイトパール
42,000)
車両本体値引価格
▲306,909
(付属品)
ETCセットアップ
3,150
バックビューモニター
36,995
HS310Dナビ割
▲5万円
189,800
ウィンドウ撥水12ヶ月
7,854
プラスチックバイザー
26,945
ナンバープレートリム
21,00×2
フロアカーペット
40,315
ラゲッジカーペット
19,000
5yearscoat
69,300
付属品合計
394,409
諸費用合計
216,250
メンテプロパック含み
下取価格
150,000
支払い合計金額
¥2,490,000
日産とは10年からの付き合いです。次で4台目です。
《ステップワゴン》
GLパッケージ
車両本体価格
¥2,535,250
付属品
ドアバイザー
26,775
フロアマット
41,212
付属品合計
¥67,987
諸費用合計
¥164,270
下取価格
¥313,680
支払合計金額
¥2,453,827
ホンダ車は初めてです。帰り際に 240万円にしますし スタッドレスもつけてくれると言われましたが…
母子家庭なので 金額は押さえたいのですが 子供達の自転車を乗せないといけない時があります
他におすすめの車種があれば 教えてやって下さい。フリードは補助金が間に合わないと言われました。
長文な上に内容がわかりにくくてごめんなさい。どなたか よろしくお願い致します。
書込番号:11737679
0点

おぺんこさん おはようございます。
早く決めないと本当に補助金が間に合いませんよ!
又、今回は家庭の事情についてのコメントは無しという事で・・。
セレナの場合、本当なら車両本体値引き34〜35万円、ナビ割5万円、DOP2割引き
8万円の値引き合計47〜48万円と言いたいところです。
しかし、お住まいの地域より難しいかもしれませんね。
お住まいの地域には日産サティオ島根と島根日産自動車があると思います。
この経営の異なる両店でセレナの見積もりを取り同士競合させれば値引き額は拡大
する可能性ありだと思います。
10年の付き合いで4台目でも競合させるべきだと思います。
それとステップワゴンの値引き額は?
書込番号:11737889
1点

スーパーアルテッツァさん おはようございます
毎回 同じ質問を親身になって答えて下さって ありがとうございます。感謝しております。
本当に 早く決めないといけないです。言われます通り 日産サティオと島根日産があり 私はサティオの方です。最近は一緒に新聞広告を出しています。
昨日 夕方に行きまして セレナとキューブの試乗をして来ました。
キューブは自転車が乗らないですし…支払合計が192万でした。
その後 ホンダに行き フリードをと思ったのですが…補助金はダメだと言われました。ステップワゴンは大丈夫だと思いますと言われたんですが…値引き額は まったく書かれていませんでした。きっと 下取価格と混ぜられてるんだと思います
なんだか 訳がわからなくなてしまっています。すいません…
自転車を乗せる おすすめの車種はありますでしょうか?
何度も同じ質問をして申し訳ありません。
書込番号:11738206
0点

>自転車を乗せる おすすめの車種はありますでしょうか?
ミニバンではありませんがトヨタのラクティスならリアシートを倒せば自転車も積載可能だと思います。
http://toyota.jp/ractis/interior/index2.html
ただ、登場したのが2005年10月で5年近く経過している事が少々気になりますが・・。
その他、軽になりますがパレットやタントなら自転車の積載は可能でしょう。
>日産サティオと島根日産があり 私はサティオの方です。最近は一緒に新聞広告を出しています。
確かに両社の主要株主は山陰酸素工業で、経営は異なりますがグループ企業のようですね。
書込番号:11738476
0点

どれだけ予算があるのか分かりませんが、DOPを少し削ってはどうでしょう?。
フロアーマットなんかは用品店で買う、ボディーコーティング・撥水処理は自分でするとしたら10万円は違ってきます。
今年の秋以降にセレナはフルモデルチェンジですが気にしないのであれば値引き+5万円、下取り+5万円、車庫証明カットで商談してみたらいかがですか?。
ステップワゴンは最新モデルなのでワゴンとしての機能性はセレナより上です。
ナビも純正を選ばなければ12万〜15万で地デジフルセグがあります。
リアカメラ+ナビを持ち込みにして取り付けをサービスしてもらう事もひとつですね。
ホンダのナビ無料キャンペーンのナビはメモリーナビ・ワンセグですし、ナビを貰うと値引きが低くなります。
ホンダで交渉する時は旧プリモディラーからの方が値引きは引き出せると思いますが
直営ディラーはイベント招待が結構あるので・・・・。
補助金申請をするならどちらのメーカーでも在庫車・ディラー注文済車からでないと厳しいかもしれません。
書込番号:11739506
1点

セレナについてですが
オプション値引きがちょっと渋い気がしますね。
ナビ値引きの¥50,000だけだと、ちょっとさみしいです。
トヨタとかだと
補助金が間に合わなくなったら
販売奨励金を出します、と言われています。
それでも一部車種だけでしょうが・・・
日産ではそういうアナウンスは出ないか
確認してみるとかは?
時間的な問題もありますが
ノア・ボクシーの見積もりは取るつもりはありませんか?
書込番号:11739640
1点

クルマは高い買い物ですし、長い付き合いになる(私だけ?)物ですから、あまり補助金に縛られない方が、後で後悔しないと思います。
自転車を載せるなら、床の高さを店頭でチェックしてみるのをオススメします。
数値では僅かな差でも、実際に使ってみるとバカにできません(経験者は語る…?)
床が水拭きできて、丈夫なフックがあって、天井にパイプ(オプションでもいいから)があると便利です。
私は平成8年式の「ストリートFOX」(自転車を積むために生まれてきたようなクルマ)を、いまだに愛用しています。
書込番号:11744315
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/23 15:50:15 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/23 15:52:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 15:28:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 15:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 6:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 1:19:04 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/23 14:19:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 10:59:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 11:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





