


DV式ビデオカメラが欲しくてYahoo!オークションでいろいろと探しています。
そんな中、Panasonic NV-GS55K-Sという小型のミニDVテープのビデオカメラを見つけました。
レビューを読んでも賛否が凄く分かれてて迷っています。
一応、メインのビデオカメラがあるので子供を野外や明るい室内で撮影の普段使いのサブ機として使います。
使ったことのある又は使われた経験のある方、使い心地を教えて下さい。
書込番号:11809802
0点

回答ではないので申し訳ありませんが、これからビデオカメラを買われるのであれば、多少高価でもAVCHDで録画できるハイビジョン対応機を買われた方が、後々後悔せずにすむのではないでしょうか。
ハイビジョンのビデオカメラで撮影しても、黄、白、赤のAVケーブルで接続すれば、SD(普通)画質のテレビでも見ることはできます。
将来ブルーレイレコーダーを買われれば、簡単にブルーレイディスクに焼いて保存もできますよ。
なお、私自身はテープ式のHDVが好きですが、ブルーレイレコーダーとの連携で簡単に保存できることを考えると、一般的にはAVCHD機がお勧めだと思います。
書込番号:11811938
0点

スレ主さんはHR10がメイン機のようですね。
サブ機を探している、ということはHR10にいくつか不満があるのだと思いますが、
別の規格(DV)・メディア(テープ)・スタンダード解像度よりは、
HF R10(2.8万〜)等を選択された方が良いのでは?
何故サブ機を探しているのですか?予算は?
書込番号:11813675
0点

中古のテープ機、それもGS55Kのような年数の経った機種なら、以下の場合を除きお勧めできませんし、性能よりも「価格破壊」を目的としているような低コスト機種であることをお忘れなく。結露検知にも不具合があったような・・・
・「即修理」を前提として入手する ※部品の保有期限にご注意
・「蒐集趣味(つまりコレクター)」の一環として入手する
書込番号:11814405
0点

今からDV機を買われるのでしたらHDV機を買われれば
DV機としても使用出来ると思います。
HDV機はまだ新品が売られているようです。
テープ機はそのメカニズムの経年変化を考えると
寿命は数年です。yahooで複数台購入して その中に
寿命のたまたま長いものもあるかと思い確保して
あります。
書込番号:11824636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 12:28:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:30:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
