『1440x1080の液晶テレビはない?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1440x1080の液晶テレビはない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1440x1080の液晶テレビはない?

2010/08/28 04:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件

地デジは16:9の画角で1440x1080の解像度だそうですね。画素がちょっと横長(4:3)の長方形ということになりますが、そういう液晶テレビはないみたいです。視聴率は地デジの方が圧倒的だという気がしますし,フルハイビジョン(16:9で1920x1080なので正方形画素)に対応するより地デジに特化したほうが良いような気がするんですが、もしかしてそういう製品もありますか?

書込番号:11824471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/28 08:38(1年以上前)

地デジは、16:9で表示した際、正しい画像が出るように送信しています。
もし、そのようなパネルで地デジをドットバイドットで表示した場合、素子が
正方形であるのなら、昔のTVの映画放送でエンディングのテロップを流す時に
画像が縦長になってしまったように横方向が圧縮された映像になってしまいます。

画素が長方形で地デジをドットバイドットで正しい画角で表示できるTVは開発しようと
思えば出来るでしょうが、今度はBS放送やBDソフトを見る際にダウンコンバート表示
することになりますので、どこも開発しないと思います。

書込番号:11824881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件

2010/08/28 10:37(1年以上前)

16:9の画角で4860x1080の液晶があれば引き伸ばしも縮小も必要なくなるんですけどね……

http://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/TV_distance.html
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/2e4033daf1611b5d4a03018812e1af98
などによると地デジは全局1440x1080、BSデジタルはスター・チャンネルとTBSとTwellVが1440x1080、NHK1,2とWOWOWの一部が720x480である以外は1920x1080ですね。BDでは1440x1080も規格にあるようですけど、実際は1920x1080がほとんどなのでしょうか?

それから、1440:1920=3:4ですから、1440<->1920の変換では3ドット分の情報と4ドット分の情報の変換ということになりますよね。3->4では

1 <- 1
2 <- 1ドット目の情報を1/3+2ドット目の情報を2/3
3 <- 2ドット目の情報を2/3+3ドット目の情報を1/3
4 <- 3

ということになるんでしょうか。逆に4->3の場合は

1 <- 1ドット目の情報を3/4+2ドット目の情報を1/4
2 <- 2ドット目の情報を1/2+3ドット目の情報を1/2
3 <- 3ドット目の情報を1/4+4ドット目の情報を3/4

となるということなら、全ドットが合成データになってしまってあまり望ましくはないということでしょうね。

書込番号:11825389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング