『エアコン室外機の基板部品』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『エアコン室外機の基板部品』 のクチコミ掲示板

RSS


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコン室外機の基板部品

2010/08/31 07:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル

スレ主 nikobaru2さん
クチコミ投稿数:2件

19年前のナショナル製マルチエアコンですが一週間前まで正常に冷気を出していましたが急に冷気が20分ぐらいで止まり送風だけしか出なくなりました。電気屋さんに修理を依頼しましたが室外機の基板が悪いとの事で部品交換の修理をお願いしたところ、二枚必要な基板が一枚しか在庫がなく修理できないので、室外機と室内機3台を取り換える方法しかないと言われました。基板の修理は出来ないのでしょうか、対策をお教え下さい宜しくお願いします。

書込番号:11839711

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/08/31 08:48(1年以上前)

基板が原因でない場合もありますが、基板が故障の前提として書きますと基板の在庫がない場合はメーカーでは修理不能です。

以前エディオン系の修理担当に聞いたところでは自己責任の範囲で基板修理実装をしてくれる企業もあるので基板の在庫がない品はそういった企業に連絡を取ってみて現物を送ってみるのもありだとのこと。

一応上記の通りに基板修理をしてくれるところは調べた限りで結構な数があります。

ただ、たとえ基板を直したとしても他の部分が耐用年数をとっくにすぎている上に基板を変えることでそれらとのアンバランスも出てきます。
どうなるかはわかりませんが、大体の顛末は他の部分が近い将来に壊れて無駄な出費(修理費)をなることが多いです。

電気屋さんのおっしゃるとおり、素直に新品に交換されてはどうでしょうか?

書込番号:11839853

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikobaru2さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/31 20:27(1年以上前)

黒蜜飴玉さん
丁寧なアドバイスありがとう御座います。
もう一度よく考えます。

書込番号:11842222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/08/31 23:21(1年以上前)

マルチエアコンは効率が悪いし
19年前のものだとすれば
電気代は結構高いですし
この際買い換えられてはいかがですか?

それぞれの部屋用に。
室外機2台の設置が可能かどうか
室内に電源が取れるかどうか。

この辺の確認が取れればいいような気がします。

マルチエアコンで、とりあえず効いていたということは
6畳くらいの部屋2部屋ですかね?

だとすると22クラスのエアコンでも大丈夫ですし。

ただ、リサイクル料金が2倍かかってくるんですよねぇ。

書込番号:11843344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/01 20:56(1年以上前)

国が決めた修理用部品保持期限は8年です。
8年以降は部品がその後の機種に使い回されていれば幾分保持期限の寿命が
伸びる程度です。

書込番号:11847038

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング