


もう6年以上CAのセキャリティソフトを自宅のPCで使い続けています。一方会社のPCはシマンテック。軽さ、処理の速やさ、使いやすさ、CPUやメモリの使用量、サポートのよさ、いずれもCAに圧倒的に軍配あり。
CAのセキュリティソフトは米国国防総省、niftyなどが採用しているだけあって、いい製品です。
書込番号:11870232
0点

のぞみ1号博多行きさん、こんにちは。
なかなか良さそうなセキュリティソフトですね。
試してみたかったのですが、試用版が無かったのは残念。
価格.comの登録が2007バージョンで止まっているのはちょっともったいない感じがします…
書込番号:11870489
0点

カーディナルさん 読んでいただいてありがとうございます。
試用版(無料トライアル版)は、下記URLからダウンロードできます。
http://home2.ca.com/store/cajapan/ContentTheme/pbPage.SpContact/ThemeID.19300?resid=TITWBQoHAioAACuIqrcAAAAR&rests=1283773956256
サポートにつての補足ですが、
・電話はよくつながります。
・メールの回答は、ほとんどの場合翌日にはきます。
(どこかのメーカーでは忘れたころに回答が来ますが...)
・サポート回答の手順が的確です。
書込番号:11870583
0点

のぞみ1号博多行きさん、こんにちは。
失礼しました、ちゃんとあったのですね…私の探し方が悪かったです。
インストールして試してみます。
書込番号:11870617
0点

のぞみ1号博多行きさん、こんにちは。
試用版の中の「CA インターネット セキュリティ スイート プラス 2009」をWindows 7(64bit版)へインストールしようとしたところ、
「サポートされていないオペレーティング システムが検出されました」というエラーメッセージが表示されてしまいました。
32bit版のInternet Security Suiteではインストール不可なのですね…いったん保留にさせてもらいます。
書込番号:11877822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト > 日本CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/08 8:52:21 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/31 21:25:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/27 1:43:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/16 15:04:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/10 5:16:01 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/08 14:49:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/05 0:12:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/08 16:24:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/15 0:01:41 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/08 12:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





